1051
『戦前は、いわゆる家制度で、「妻は婚姻によって夫の家に入る」と旧民法の条文に書かれていました。例外的な場合を除いて、夫の入っている戸籍に妻が加わる仕組みで、女性にとって結婚することは「入籍」にほぼ当てはまっていたと言えます。』だが今の戸籍法では違うと。言葉に残る戦前家制度の残滓。
1052
アンフェアだ『「棄権を告げられたときは絶望した。涙が止まらなかった」/アギーレさんは終始気丈に取材に応じていたが、タオルで目頭をおさえた/「ほかにも陽性者が出ている。こんな状況では五輪は開催するべきではないのかもしれない」/「すべてがうそであってほしい」』asahi.com/articles/ASP7Q…
1053
・「辞任は当然だ」との答えは69%で、「辞任する必要はなかった」は21%、「わからない」は10%だった。
・男女別では、「辞任は当然だ」との回答は、男性は66%で、女性は74%。「辞任する必要はなかった」は、男性は25%、女性は13%だった。
mainichi.jp/articles/20210…
1054
トランプの選対本部長も陽性。周辺の重要人物が次々に。cnn.com/2020/10/03/pol…
1055
『判決は次のように指摘した。「職員が利用者に暴力を振るい、食事を与えるというよりも流し込むような感じで利用者を人として扱っていないように感じたことなどから、重度障害者は不幸であり、その家族や周囲も不幸にする不要な存在であると考えるようになった」』mainichi.jp/articles/20210…
1056
映像。
1057
「フィリピンの方が、赤ちゃんずっと泣いてて、避難所から追い出されちゃったんですよ。みんな寝れないって言って。日本人の子どもが泣いてたら多分そういう風にされないでしょうけど… 海風が強くて、寒くて。もう本当に凍え死にになりそうなところで、追い出されてしまった」refugee.or.jp/fukuzatsu/hiro…
1058
スナイダー「プーチンはロシア語話者を守ると言ってウクライナ侵攻を正当化するが、ロシアのロシア語話者よりウクライナのロシア語話者のほうがよほど自由だ。ロシアで大統領を目指すロシア語話者はナワリヌイのように収監される。ウクライナでなら大統領になれる(*ゼレンスキーはロシア語を話す)」 twitter.com/TimothyDSnyder…
1059
それから当然のことですが、現在から未来に向けて女性差別を容認しないという姿勢を示すことが、過去にしたことやしなかったことをチャラにしたり、そういう効果を持つべきではありません。同時に、過去に何をし、何をしなかったとしても、現在から未来に向けて示すことができる姿勢はあると思います。
1060
「99名の名簿と一緒に105名の名簿も添えていたが総理は後者に気づかなかった」が“見なかった”の意味だと。信じてくれと。
となると前さばきをして意識的に6人を外した人物は、その除外を総理に明示的には説明せず、2つの名簿だけしれっと渡して放っておいたという話になるな。mainichi.jp/articles/20201…
1061
生活保護の利用を阻む福祉事務所での水際作戦のリアルを伝えながら、福祉事務所側の事情や良心的担当者が少数ながら存在する点にも言及し、とは言えそれでもダメなものはダメなんだということを時にユーモアも交えつつ力強く訴えた大名文。「大丈夫、あなたは一人ではない。」maga9.jp/200930-2/
1062
こうやって脅迫的に提示される偽りの二択を受け入れなくていい。受け入れるから「成功」できるわけじゃない。
「制約とかハンデを工夫の種にする人と、制約とかハンデを行動しない言い訳にする人で人生が決まる。それは自分が選べば良い。言い訳にまみれて何にも行動しない人生でもいいと思うけど」
1063
「前回に続き弁護士の立ち会いを認めない方針/336時間のうち2時間を編集し、1時間10分を遺族が視聴したが、妹のワヨミさんが、視聴後に嘔吐し、妹2人が眠れない状態が続くなど、精神的なダメージを負った。このため遺族は2回目の視聴時には、代理人の同席を強く求めている。」tokyo-np.co.jp/article/128962
1064
貴重な音声ありがとうございます。遺族が涙ながらに訴えても名古屋入管側は一貫して「自分たちは調査されている側なので何も言えない」と調査を盾にして何も答えない。面会の録音も収容時の動画の公開も「保安上の理由」というブラックボックスを持ち出して拒絶(録音は弁護士の強い求めで許可)。 twitter.com/NatsukiYasuda/…
1065
岸田首相に対して謝罪したようだ。ほんと、どうしようもない。『荒井氏は、自身の発言に関し「首相に申し訳ない。首相がそういうことを考えているわけでもないのに、私個人の意見で迷惑をかけた」と述べた。』nordot.app/99425088437372…
1066
日本は難民条約に加入して難民を保護すると国際社会に約束した。先進国だと格好をつけた。1981年の国会です。だからルールに則った難民の受け入れは日本政府が自由にできることではなく自ら受け入れた法的な義務です。でも現実にはその約束を“運用”で反故にしている。めちゃくちゃ微妙じゃないですか。
1067
『私があの文節を読んだ限り、そこに事実がないと確信したんです。事実がないことに対して黙っているということは、ある意味、それを認めることになってしまう。それではいけない。ないものは「ない」と言わないといけない。』news.yahoo.co.jp/byline/nakanis…
1068
「このことがどれほど巨大な悲劇か、想像してほしい」キスリツァ国連大使
1069
「私たちはここから歩いて出てきたかった。医療用ストレッチャーとかで運び出されるのではなく。だから自分自身とチームのために最善のことをした」
「結局のところ、私たちだって人間なんです」
「あの舞台に立って世界が私たちに求める姿を見せるよりも、自分の心と体を守らないといけないのです」
1070
政府が指名するミャンマー仏教僧侶の最高管理組織“マハナ”が国軍による市民の拷問や殺害を非難。僧侶も黙ってない。「政府によって指名されるマハナは通常、政府と協調することが多い。そのマハナが今回、国軍批判を報じられたことは、当局との決別を示唆しているとみられる」jp.reuters.com/article/myanma…
1071
「例えば自分の(安倍氏への質疑の)議事録を精査しても、全部虚偽の疑いがある答弁になっているわけです。こんなことは許されない」
まじめに準備して国会に臨んだところでまともな答えは返ってこず、一年経ったら「当時はうっかり真逆のこと言っちゃってました」では流石にやってられないと思うよ。
1072
自民自ら関係を絶つと宣言したことで、安倍氏が築いた密接な「関係」のみ「調べないこと」の問題性がより明白になった。袋小路感。
「集計結果を今週中にも公表する考えですが、これにより実態の全容が解明されると思うか聞いたところ、▼解明される6%、▼解明されない89%」newsdig.tbs.co.jp/articles/-/143…
1073
子どもも実弾でやられてる。『国連児童基金(ユニセフ)は4日、ミャンマー国軍による抗議デモの弾圧が続くミャンマーで、推計500人以上の子供が恣意的に拘束されていると発表した。/ユニセフはこうした拘束や子供に対する実弾の使用を「最も強い言葉で非難する」と表明した』jiji.com/jc/article?k=2…
1074
こういうのが「失言」だと思うんだよな。映像見たけど「女性のきめ細かさ」って言いながら気づいて「女性の官僚の数も…」とリカバーしてるようにも見えた。比べると明らかだけど「これ言ったら怒られる」的な前振り付きの森発言は「失言」じゃない。うっかりじゃないから。その区別は大事だと思う。
1075
この二言の破壊力よ。「説明責任は果たせた。来年の選挙に出馬したい」jiji.com/jc/article?k=2…