望月優大(@hirokim21)さんの人気ツイート(リツイート順)

526
年齢を言われることへの憤りやたった一言でという悔いを示すような言葉もあった。自分は女性蔑視などしていないのだというあくまでそこが出発点で、自分の言葉にどんな問題があったか理解しようという姿勢ではないんだろうと改めて感じさせられた。彼個人としてはそこまで。あとは組織としての対応。
527
傾聴すべき話。「地方に来ないでくれ」ではなく、わざわざ都会で感染が再拡大する「今」これをやってしまったら、数が多くて金も落とす都会民が結局わざわざ遠くまで行かずに近場に集中するよね→「私たちは勝ち目がない」→もっと後にしてくれと。鹿児島商工会議所の会頭談。asahi.com/articles/ASN7G…
528
これまで頑なに難民認定を拒んできた。方針を転換する大きな一歩としてほしい。「トルコ国籍のクルド人が難民認定を受ければ日本で初めてとなります。トルコ国籍のクルド人は、日本国内に2000人以上滞在しているとされていて、今後の難民認定に影響する可能性があります。」fnn.jp/articles/-/388…
529
感染制御より選挙が優先か。『宣言をさらに拡大する場合でも、政府は9月12日での解除を堅持したい考え。期限がずれ込むと、その後に予定される自民党総裁選や衆院選などの政治日程に影響を及ぼしかねないためだ。政府関係者は「9月12日の期限を変えることはできないと思う」』jiji.com/jc/article?k=2…
530
『昨年末に放送されたNHK・BS1スペシャル「河瀬直美が見つめた東京五輪」で、取材で確認していない誤った字幕を付けた問題について、放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会(小町谷育子委員長)は9日、「重大な放送倫理違反があった」と認定する意見書を公表』asahi.com/articles/ASQ99…
531
共和党の議員やホワイトハウスの高官が続々とトランプから距離を取っている。中道に近い市井のトランプ支持者達も同じ姿勢かもしれない。だがトランプを選ぶことの危険は今日初めてわかったことではなく、何度も何度も警告されてきた。「目を逸らしていた」のは誰なのか。トランプだけの問題ではない。
532
現職のアメリカ大統領のタイムラインが警告だらけになってしまった記録。
533
今後ウクライナを離れる人だけでなく、ロシアから逃れる人も多数出るのではないか。あるいは国外のロシア人がもはや戻れない場合もあり得る。危険を顧みずに発言する人々を見てそう思う。ロシア=プーチンではなく、プーチンから逃れた人には保護が必要だ。日露が隣国であることも忘れてはいけない。
534
権力者なら何でもうやむやにできるのが「美しい国」ではないよ。
535
「第5波では、亡くなる人は減っていますが、入院を要する患者数は爆発的に増えています/酸素投与が必要な中等症患者がこれまで以上に増えています/救急車を呼んでも病院にたどり着けない、交通事故に遭っても手術をしてもらえない、ということが現実に起こっています」news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna…
536
「ベラルーシを脱出しようとする人たちを隣国ウクライナから支援する団体のリーダーが、ウクライナの首都キーウで行方が分からなくなった/「ウクライナ内のベラルーシの家」を主催するヴィタリー・シショフ氏が、朝のジョギングから帰宅していないとパートナーが警察に通報」bbc.com/japanese/58066…
537
自民党の言う寛容さはその内部に抱え込んだ極右的な人物や主張を同じ社会の中で暮らす少数者の人権よりも優先することと同義だと言うしかない。そういう顛末だった。差別は許されないとすら言えない政党。asahi.com/articles/ASP5X…
538
『「先生、提言に名前を連ねるのは、やめたほうがいいですよ」。厚生労働省に新型コロナ対策を助言する「アドバイザリーボード」の専門家メンバーの一人に6月初旬、自民党国会議員から電話があった/議員は「五輪の開催はもう決まっている。波風を立てないでほしい」と続けた』mainichi.jp/articles/20210…
539
名古屋入管がメディアに出したコメントの白々しさに改めて憤りを覚える。彼女の死は「突然」ではなかった。治療を阻んだのは入管自身だった。驚いた?何も知らなかった?「医師の指示に基づき適切な処置をしていた。突然のことで驚いている。心から哀悼の意を表したい」hicbc.com/news/article/?…
540
友達のおばあさんのかっこ良すぎる手紙。ぜひ全文熟読をお願いします。同じ社会で暮らす人達のことを想像し、理解し、言葉や行動を変える。今の時代、一番大切で、一番難しいことかもしれない。冷やかしたり、レッテルを貼ったり、黙らせたりする人達だっている。そんな社会に対する、渾身のアンサー。 twitter.com/ssimtok/status…
541
「名古屋出入国在留管理局で収用中のウィシュマ・サンダマリさんが死亡した問題で、出入国在留管理庁が、最終報告書の評価を委任した有識者の1人が所属するIOM駐日事務所が送還支援事業として、昨年度2200万円を法務省から随意契約で受けていたことが31日、わかった。」tokyo-np.co.jp/article/128056
542
あとこの中西経団連会長の話って「コメントは差し控えたい」と言いながら結局がっつり話しているんだけれど、その構図まで含めて「テレビがあるからやりにくい」などと言いながらの森発言とよく似ているような。結局言うんかいという。笑いの要素も含めて共通点が多い。
543
「応援に出かけたり経済活動が活発になったりして人流が10%増えたとすると9月には都内の1日当たりの感染者数は2024人となり、大会が開催されなかった場合と比べて1407人増える/試算では、感染力が高いとされるインドで確認された変異ウイルスの影響は含んでいない」www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
544
政治的責任の無い人々が、時の権力の利益になるデマを無責任にまき散らす。デマがバレたら一旦は「stand back and stand by」。ひとまずはお茶を濁しておきつつ(というかそれすら他人にやらせつつ)、ほとぼりが覚めたらまた出てきて同じことを繰り返す。訂正は気づかれず、デマは社会に残り続ける。 twitter.com/sspmi/status/1…
545
何度読んでも“突然のことで驚きました”ってのはあんまりじゃないかと思う。車椅子で動けないほどの衰弱だったと記事にはある。体重が激減して嘔吐して血も吐いて。入管としては自分に非が無いと言いたいのだろうが何も突然じゃない。むしろ点滴の求めを拒否するなどして病を加速させた可能性すらある。
546
弟自らの指示で例外対応。明らかな私物化。「7月に行われた安倍晋三元首相の葬儀に陸上自衛隊の儀仗隊が参列したのは、戦後の首相経験者の家族葬では初めてだった。…安倍氏の遺族の意向を確認し、防衛相の指示で行ったと説明している。当時の防衛相は安倍氏の実弟の岸信夫氏」tokyo-np.co.jp/article/198630
547
こういう言葉が明確に若い人をターゲットにして打ち出されており、かつ「新しい言葉」や「かっこいい言葉」として打ち出されていることを危惧している。不安の解決策に見せかけて不安を増幅する言葉。「経営者目線」の若者同士が互いに削り合う。そして沢山の人がつぶれる。 twitter.com/hirokim21/stat…
548
初めて刑事裁判を取材した。日本で起訴されると99%超が有罪。だが詳細に話を聞き無罪だと確信した。2年前のこと。誰もこの事件を知らない。関心もなかった。だから記事を書いた。裁判が始まる。地裁も高裁も有罪。これが日本の現実かと愕然とした。今日、最高裁を傍聴。逆転無罪判決。リンさんは無罪。 twitter.com/hirokim21/stat…
549
重要なことは、総務省の高官勢にも、菅総理の長男含む東北新社の幹部勢にも、この同じ構図があてはまるということ。権力者の身内もえこひいきしない。側近であってもルール破りはいけない。調査も処遇もあくまでフェアに行う。そういう根っこの大事な部分への信頼がずっと壊され続けているように思う。
550
そう→「ウーバー運転手は従業員」 英最高裁が判断 『契約者ではなく従業員として扱われるべきとする判断/労働条件の改善をめぐり、何年にもわたって法廷闘争が繰り広げられてきた/今回の判断は、いわゆる「ギグエコノミー」にも広く影響し得る』afpbb.com/articles/-/333…