376
【ただいま放送中】
#NHKスペシャル
性暴力 “わたし”を奪われて
放送:19(日)夜9時〜9時50分[総合]
語り #仲野太賀 #中山果奈
▼配信
※ログインで追いかけ再生も可能
plus.nhk.jp/watch/st/g1_20…
▼番組HP
nhk.jp/p/special/ts/2…
#性暴力を考える
377
【ただいま放送中】
#NHKスペシャル
性暴力 “わたし”を奪われて
被害に遭った方や家族など身近な人が相談できる、ワンストップ支援センターの連絡先はこちら▼
nhk.or.jp/gendai/comment…
#性暴力を考える
378
#映像の世紀 バタフライエフェクト
「砂漠の英雄と百年の悲劇」
20(月)夜10時〜[総合]で放送
語り #山根基世
アラブ人とユダヤ人が共存して暮らす場所だったパレスチナ。
百年前、イギリスの密命を帯びた情報将校ロレンスから始まる、憎しみの連鎖の物語。
nhk.jp/p/ts/9N81M92LX…
379
1962年、キューバ危機。若き大統領ケネディの決断を支えたのは、暗号名“HERO”と呼ばれたスパイの命をかけた情報だった。
#映像の世紀 バタフライエフェクト
「キューバ危機 世界が最も核戦争に近づいた日」
27(月)夜10時〜[総合]で放送
語り #山田孝之
nhk.jp/p/ts/9N81M92LX…
380
【ただいま放送中】
#NHKスペシャル
#追跡・謎の中国船
“海底覇権”をめぐる攻防
放送:26(日)夜9時〜9時50分[総合]
語り #豊原謙二郎
▼配信
※ログインで追いかけ再生も可能
plus.nhk.jp/watch/st/g1_20…
▼番組HP
nhk.jp/p/special/ts/2…
381
#映像の世紀 バタフライエフェクト
「キューバ危機 世界が最も核戦争に近づいた日」
27(月)今夜10時〜[総合]で放送
語り #山田孝之
1962年、キューバ危機。
ホワイトハウスで密かに録音されていた最高幹部会議の肉声を中心に、世界が最も核戦争に近づいた13日間に迫る。
nhk.jp/p/ts/9N81M92LX…
382
最強の女性判事と呼ばれたルース・ベイダー・ギンズバーグ、通称“RBG”。
その誕生までには自由と平等を求めた女性たちの百年にわたる闘いがあった。
#映像の世紀 バタフライエフェクト
「RBG 最強と呼ばれた女性判事」
7/4(月)夜10時〜[総合]で放送
語り #山田孝之
nhk.jp/p/ts/9N81M92LX…
383
「生き物を相手にしているから、真剣に向かっていく」
日本唯一の捕鯨船団の長期航海に密着。
価値観が多様化する現代、なぜ鯨をとるのか。そして、そこに何があるのか。
#NHKスペシャル
#鯨獲りの海
3(日)今夜9時〜[総合]
語り #石田圭祐
nhk.jp/p/special/ts/2…
384
#映像の世紀 バタフライエフェクト
「RBG 最強と呼ばれた女性判事」
4(月)今夜10時〜[総合]で放送
語り #山田孝之
最強の女性判事と呼ばれたルース・ベイダー・ギンズバーグ、通称“RBG”。その誕生には自由と平等を求める女性たちの百年にわたる信念のリレーがあった
nhk.jp/p/ts/9N81M92LX…
385
太平洋戦争の勝敗に大きな影響を及ぼした米軍の日本語情報士官。
言葉によって日本と戦い、そして日本との懸け橋となった男たちの物語。
#映像の世紀 バタフライエフェクト
「太平洋戦争 “言葉”で戦った男たち」
11(月)夜10時〜[総合]
語り #山根基世
nhk.jp/p/ts/9N81M92LX…
#サイデンステッカー
386
参議院選挙で街頭演説中の安倍元首相が銃撃され亡くなった事件。
言論を暴力で封じる凶行はなぜ起きたのか?
元総理大臣を狙った“テロ”の衝撃と社会に与える影響を紐解いていく。
#NHKスペシャル
「安倍元首相 銃撃事件の衝撃」
9(土)あす夜8時〜[総合]
nhk.jp/p/special/ts/2…
387
#NHKスペシャル
「安倍元首相 銃撃事件の衝撃」
9(土)今夜8時〜[総合]
参議院選挙で街頭演説中の安倍元首相が銃撃され亡くなった事件。
犯行の目的や容疑者の人物像は?事件はなぜ防ぐことが出来なかったのか?
事件の最新情報を総力取材。
nhk.jp/p/special/ts/2… nhk.jp/p/special/ts/2…
388
389
21世紀末には「海の生物の20%が消滅するかもしれない」。
見過ごされてきた“海洋酸性化”の問題と、大気や海にあふれる“二酸化炭素”を減らす対策を考えます。
#NHKスペシャル
「海の異変 しのびよる酸性化の脅威」
17(日)夜9時〜[総合]
nhk.jp/p/special/ts/2…
#松村沙友理 #伊藤かりん #櫻井麻七
390
391
#NHKスペシャル
「海の異変 しのびよる酸性化の脅威」
17(日)今夜9時〜[総合]
nhk.jp/p/special/ts/2…
大気中に増えすぎた二酸化炭素が、海に溶け込むことによって起こる“海洋酸性化”。
私たちの食卓にもすでに影響が!?
実情と対策を考えます。
出演 #松村沙友理 #伊藤かりん #櫻井麻七
392
深海の大冒険へ!
北米モントレー湾に潜航、世界初の発光生物の生態撮影に挑みます。
魔魚 #デメニギス も登場。
#NHKスペシャル
#ディープオーシャン
「潜入!深海大峡谷 光る生物たちの王国」
19(火)朝9時〜[Eテレ]で再放送
音楽 #久石譲
nhk.jp/p/special/ts/2…
#ダイオウイカ
393
南極で世界初の潜水艇での生物調査に挑む!
10mもの巨大クラゲ、1mを超す巨大カイメン、地球最大の生物群集ナンキョクオキアミ。
さらに近年発見された巨大イカを大捜索。
#NHKスペシャル
#ディープオーシャン
「南極 深海に巨大生物を見た」
20(水)朝9時〜[Eテレ]で再放送
nhk.jp/p/special/ts/2…
394
マリアナ海溝で、水深6千mを越える“超深海”の謎に迫る!
指先に1トンの水圧がかかる世界に、生命はいるのか?
#NHKスペシャル
#ディープオーシャン
「超深海 地球最深(フルデプス)への挑戦」
21(木)朝9時〜[Eテレ]で再放送
音楽 #久石譲
nhk.jp/p/special/ts/2…
395
【放送日時変更のお知らせ】
#NHKスペシャル #混迷の世紀
「プロローグ “プーチンの戦争”世界はどこに向かうのか」は休止となりました。
放送予定はわかり次第、お知らせいたします。
nhk.jp/p/special/ts/2…
396
#映像の世紀 バタフライエフェクト
「難民 命を救う闘い」
25(月)夜10時〜[総合]
語り #山根基世
100年前、初の難民高等弁務官に就任した冒険家フリチョフ・ナンセン。日本人初の難民高等弁務官となった緒方貞子。
人類の終わりなき課題と格闘を続けた者たちの物語。
nhk.jp/p/ts/9N81M92LX…
397
#NHKスペシャル
#OKINAWAジャーニー・オブ・ソウル【99分版】
31(日)夜10時〜[BS1]で放送が決まりました。
未公開映像を加えたスペシャル版です!
nhk.or.jp/music/programs…
語り #三浦大知
#Awich #MONGOL800 #BEGIN #島袋寛子 #喜屋武幸雄 #知名定男 #ISSA
398
#NHKスペシャル
#OKINAWAジャーニー・オブ・ソウル【99分版】
31(日)今夜10時〜[BS1]
nhk.or.jp/music/programs…
沖縄の本土復帰から50年。
時代を彩ったヒットソングから半世紀をたどるミュージックドキュメンタリー。
#三浦大知 #Awich #MONGOL800 #BEGIN #島袋寛子 #喜屋武幸雄 #知名定男 #ISSA
399
戦争が決して遠い昔の出来事でも、ひとごとでもないことに、あらためて気付かされた2022年。
ことしも「戦争と平和」について考える番組を放送予定です。
www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/ori…
#NHKスペシャル
#太平洋戦争80年
400
#NHKスペシャル
#原爆が奪った未来
中学生8千人・生と死の記録
6(土)今夜10時〜[総合]
nhk.jp/p/special/ts/2…
1945年8月6日広島。とりわけ被害が大きかった世代が12~13歳の子どもたち。
それはなぜなのか。
子どもたち一人一人の“命の記録”から被害の実態に迫る。
#太平洋戦争80年