1052
									
								
								
							【報道関係者様へのお願い】
本日、各報道機関に対し、WHO自殺報道ガイドラインに準じた報道を実施するよう要請を行いましたが、一部の報道機関でこれに反する報道が行われているため、あらためて要請を行いました。
本ガイドラインを踏まえた報道を、引き続きお願いします。
mhlw.go.jp/content/000937…
							
						
									1053
									
								
								
							【皆さまへのお願い】
自殺報道は、それをSNS上で拡散させるだけで、自殺リスクを高めることに繋がる可能性があります。報道等を見て心がざわつくときは、関連の情報から距離を置くことが大切です。
ためらわず、相談してください。
mhlw.go.jp/mamorouyokokor…
							
						
									1055
									
								
								
							A.まずはかかりつけ医や接種を受けた医療機関で診ていただくことになりますが、身近に医療機関が無い方を含め副反応について相談いただけるよう、窓口等の設置を各都道府県にお願いしています。
続きは下記よりご確認ください。
cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0110.html
							
						
									1056
									
								
								
							【アニサキス食中毒に注意しましょう!】
#アニサキス食中毒 を予防する4つのポイント
①新鮮な魚を選んで購入
 魚を丸ごと購入した際は、速やかに内臓を取り除く
②内臓を生で食べない
③目で見てアニサキスを除去 
④さらに、冷凍・加熱が有効!
#食中毒
■詳細はこちら
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
							
						
									1058
									
								
								
							【#新型コロナワクチン 副反応について】
日常生活の中では、ワクチン接種の有無にかかわらず、死亡や急病といった事象が発生しています。
厚労省では、透明性向上のため、偶発的なもの・他の原因によるものかが分からない事例も含め、公表しています。
▼詳細情報はこちら
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
							
						
									1060
									
								
								
							変異株にも基本的な感染予防策が有効です。「正しいマスクの着用」や「こまめな手洗い」、「三つの密」の回避、「換気」などの感染対策を忘れずに。
参考:国内の発生状況についてはこちら
mhlw.go.jp/stf/covid-19/k…
nettv.gov-online.go.jp/prg/prg23940.h…
							
						
									1061
									
								
								
							発熱や倦怠感があるなど、体調が少しでも違うと感じた時は、自治体等の方針に従って受診や検査をしましょう。また、感染に不安を感じる無症状の方でも各自治体において無料で検査が受けられます。
■各都道府県の無料検査拠点はこちらをご覧ください
corona.go.jp/free_inspectio…
							
						
									1062
									
								
								
							#新型コロナワクチン 接種後の健康状況を調査しています。お子さまやスマートフォンの操作が苦手な方は、保護者の方が入力できます。接種当日に登録の上、当日、1週間後、2週間後の3回、ご回答をいただきます。
今後のワクチン施策のため、ご協力をお願いします。
■詳細
medoor.com/webmed/survey/…
							
						
									1063
									
								
								
							【「11の知識(5月版)」に更新しました】
新型コロナウイルス感染症の“いま”に関する11の知識を更新しました。
mhlw.go.jp/content/000927…
#新型コロナウイルス感染症
							
						
									1064
									
								
								
							新型コロナウイルスの感染に不安を感じる方は無症状でも各自治体において無料で検査が受けられます。
■各都道府県の無料検査拠点はこちらをご覧ください
corona.go.jp/free_inspectio…
なお、発熱や倦怠感があるなど、体調が少しでも違うと感じた時は、自治体等の方針に従って受診や検査をしましょう。
							
						
									1065
									
								
								
							A.薬を飲んでいるために、ワクチンが接種できないということはありませんが、かかっている病気によっては、接種を慎重に検討した方がよい場合があります。
続きは下記よりご確認ください。
cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0030.html
							
						
									1066
									
								
								
							「死にたい」「生きづらい」と思ったとき、相談できる窓口があるのをご存じですか?
電話で話しづらい方に、LINE・チャットなどの #SNS相談 を受ける団体があります。ひとりで抱え込まずに、あなたの悩みをお聞かせください。
■まもろうよ こころ
(自殺対策 特設サイト)
mhlw.go.jp/mamorouyokokor…
							
						
									1067
									
								
								
							A.ファイザー社や武田/モデルナ社ワクチンの有効期間は、企業で集められた品質に関するデータに基づき、薬事上の手続を経て延長されています。従って、タイミングによっては印字されている有効期限よりも実際に接種することができる有効期限が長い場合があります。
cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0112.html
							
						
									1069
									
								
								
							【#熱中症予防 健康管理】
日頃から体温測定、健康チェックをすることは、新型コロナウイルス感染症だけでなく、熱中症を予防する上でも有効です。体調が悪いと感じた時は、無理せず自宅で静養するようにしましょう。
#熱中症 #熱中症対策
■詳しくは
mhlw.go.jp/seisakunitsuit…
							
						
									1071
									
								
								
							A.献血は、ファイザー社および武田/モデルナ社のワクチン(mRNAワクチン)接種後は48時間が経過した後に、アストラゼネカ社のワクチン(ウイルスベクターワクチン)接種後は6週間が経過した後にお願いします。
続きは下記よりご確認ください。
cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0070.html
							
						
									1072
									
								
								
							My HER-SYSをご存知ですか?
新型コロナウイルス感染症で宿泊・自宅療養のときは、My HER-SYSをご利用ください。スマートフォンやパソコン等で療養中の健康状態を保健所に伝えることができます。
■詳しくはこちら
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
							
						
									1073
									
								
								
							5/19の新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(専門家会議)において、年代別の新規感染者数は全ての年代で微増または増加しており、特に20代では全国的に増加が見られているとの分析がなされました。引き続き、基本的な感染対策へのご協力をお願いします。
■参考
mhlw.go.jp/content/109000…
							
						
									1074
									
								
								
							 
									 
								 
									 
									 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									