151
152
しごとより、いのち。
仕事って、大事。でも、いのちはもっと大切。誰もがわかっているはず。
過労死をゼロにし、健康で充実して働き続けることのできる社会へ、それが一番大切。
新しい時代の新しい働き方、みんなで一緒に考えてみませんか?
■動画フルバージョンはこちら
youtube.com/watch?v=jDpI-C…
153
令和4年秋開始接種は令和5年5月7日で終了し、令和5年春開始接種の対象でない方(健常な12歳以上65歳未満の方)は、9月まで接種が受けられなくなります。接種を希望する方は、予約スケジュールにご注意ください。
詳しくは下記をご覧ください。
mhlw.go.jp/content/001068…
154
155
#新型コロナワクチン を無料で接種できる特例臨時接種が1年間延長され、令和5年度も、すべての方に自己負担なしで接種いただけます。
詳しくは下記をご覧ください。
mhlw.go.jp/content/001068…
156
157
158
159
【注意!!生食用馬肉などが回収されています】
2/26にお知らせした生食用馬肉について、安全面を考慮し、対象商品を広げて回収されています。当該品をお持ちの方は絶対に食べずに返品をしてください。
販売地域:全国
食品リコール情報はこちら
ifas.mhlw.go.jp/faspub/_link.d… twitter.com/MHLWitter/stat…
160
161
【カンピロバクター食中毒に注意しましょう!】
家庭で#カンピロバクター食中毒 を予防する3つのポイント
①サラダなど生で食べるものとは別に調理
②十分な加熱(肉の中心が白くなるまで焼く)
③鶏肉を調理した器具は熱湯で消毒
#食中毒
#カンピロバクター
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
162
マスクの着用については屋外では原則不要、屋内では原則着用としていましたが、令和5年3月13日から個人の選択を尊重し個人の判断に委ねることになります。ただし、受診時や医療機関・高齢者施設を訪問する場合などは、重症化リスクの高い方を守るため着用をお願いします。mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
164
#梅毒、不安なときは早めの検査を。
男性20代~50代、女性は20代で梅毒の感染者が突出して増えています。感染すると、痛みやかゆみのない発疹が手のひらや体中に広がったり、性器や口の中に「しこり」ができたりすることがあります。
梅毒は早期に治療すれば注射薬や内服薬で治すことができます。
165
マスクの着用については屋外では原則不要、屋内では原則着用としていましたが、令和5年3月13日から個人の選択を尊重し個人の判断に委ねることになります。ただし、受診時や医療機関・高齢者施設を訪問する場合などは、重症化リスクの高い方を守るため着用をお願いします。mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
166
A.mRNA(メッセンジャーRNA)ワクチンで注射するmRNAは短期間で分解されていきます。人の遺伝情報(DNA)に組みこまれるものではありません。
続きは下記よりご確認ください。
cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0008.html
167
168
【「もう一度」 COCOAの機能停止の確認をお願いします】
3月15日頃にアプリの配信を停止します。COCOAを削除もアップデートもしていない方は、以下のウェブサイトをご確認の上、アプリの削除をお願いします。
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
#COCOA
#接触確認アプリ
169
【赤ちゃんへの #ハチミツ は1歳を過ぎてから!】
1歳未満の #赤ちゃん がハチミツを食べることで #乳児ボツリヌス症 にかかることがあります。
この菌は熱に強く、通常の加熱では死にません。
1歳未満の赤ちゃんにハチミツやハチミツ入りの食品は与えないように!
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
170
生後6か月から11歳のお子様も、 #新型コロナワクチン の接種が推奨されています。ワクチンを受けることで、新型コロナウイルスに感染しても症状が出にくくなります。保護者の方は、ぜひご検討ください。
▼よくあるご質問はこちら
cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/infant/
cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/child/
171
マスクの着用については屋外では原則不要、屋内では原則着用としていましたが、令和5年3月13日から個人の選択を尊重し個人の判断に委ねることになります。ただし、受診時や医療機関・高齢者施設を訪問する場合などは、重症化リスクの高い方を守るため着用をお願いします。mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
172
【注意!馬刺しから腸管出血性大腸菌O26が検出】
腸管出血性大腸菌O(オー)26が検出された生食用馬肉(馬刺し)が回収されています。当該品をお持ちの方は絶対に食べずに返品をしてください。
販売地域:全国
食品リコール情報:
ifas.mhlw.go.jp/faspub/_link.d… twitter.com/Shokuhin_ANZEN…
173
マスクの着用については屋外では原則不要、屋内では原則着用としていましたが、令和5年3月13日から個人の選択を尊重し個人の判断に委ねることになります。ただし、受診時や医療機関・高齢者施設を訪問する場合などは、重症化リスクの高い方を守るため着用をお願いします。mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
174
175
生後6か月から4歳のお子様も、 #新型コロナワクチン の接種が推奨されています。ワクチンを受けることで、新型コロナウイルスに感染しても症状が出にくくなります。保護者の方は、ぜひご検討ください。
▼よくあるご質問はこちら
cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/infant/