578
【「#発達障害ナビポータル」オープン】
国が提供する発達障害に特化したポータルサイトです。
発達障害に関する、信頼のおける情報を総合的に提供していきます。ぜひご覧ください。
#発達障害
■発達障害ナビポータル
hattatsu.go.jp
579
マスクの着用については屋外では原則不要、屋内では原則着用としていましたが、令和5年3月13日から個人の選択を尊重し個人の判断に委ねることになります。ただし、受診時や医療機関・高齢者施設を訪問する場合などは、重症化リスクの高い方を守るため着用をお願いします。mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
581
A.接種が受けられる期間は、令和4年9月30日までです。この期間内であれば、初回接種も受けられます。
続きは下記よりご確認ください。
cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0109.html
582
屋外においては、近距離で会話を行う場合以外はマスクの着用は必要ありません。特に、夏場は、熱中症を防ぐためにも、マスクが必要ない場面では、マスクを外すことを推奨します。
■詳しくはこちらをご覧ください
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
585
新型コロナの検査キットは研究用ではなく国が承認した「体外診断用医薬品」又は「第1類医薬品」と表示されたものを選びましょう。研究用は国が承認したものではありません。
■承認リスト
体外診断用医薬品(医療用)
mhlw.go.jp/stf/newpage_11…
第1類医薬品(一般用)
mhlw.go.jp/stf/newpage_27…
586
587
【厚生労働省を名乗る人からの電話にご注意ください】
民間事業主に「パワハラなどハラスメント防止の推進企業の認定制度がある。来社して説明したい」などの電話が入る事案が発生しています。
厚生労働省は、このような認定制度を創設しておらず、電話をすることもありませんのでご注意ください。
589
590
【#熱中症 に注意!屋外では #マスクをはずしましょう 】
熱中症を防ぐため、近距離で会話をするような場合を除き、屋外ではマスクをはずしましょう。
例えば、徒歩や自転車での通勤・通学時、散歩やランニング等の運動時には、マスク着用は不要です。
■詳しくは
mhlw.go.jp/content/000952…
591
592
【11月は「児童虐待防止推進月間」です】
毎年11月を「#児童虐待防止推進月間」として、#児童虐待 防止と#体罰等によらない子育て を広報・啓発するさまざまな取組を集中的に実施します。
#子どもの虐待防止推進全国フォーラム
#子育て
#オレンジリボン
■詳細はこちら
mhlw.go.jp/189-ichihayaku/
593
A.原則として、新型コロナワクチンとそれ以外のワクチンは、同時に接種できません。 新型コロナワクチンとその他のワクチンは、互いに、片方のワクチンを受けてから2週間後に接種できます。
続きは下記よりご確認ください。
cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0037.html
594
新型コロナウイルス感染対策にはこまめな換気が重要です。
引き続き、場面に応じたマスクの着脱、手洗いの継続、3密の回避とともに基本的な感染対策の徹底をお願いします。換気のポイントはこちら。
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
595
2023(令和5)年春開始接種の対象ではない、一般の方へのオミクロン株対応2価ワクチンの接種は、令和5年5月7日で終了します。
全国の新規感染者数は、緩やかな増加傾向となっています。
まだ接種がお済みでない方は、今のうちに接種をご検討ください。
mhlw.go.jp/content/001090…
596
597
【#熱中症 に注意!屋外では #マスクをはずしましょう 】
熱中症を防ぐため、近距離で会話をするような場合を除き、屋外ではマスクをはずしましょう。
例えば、徒歩や自転車での通勤・通学時、散歩やランニング等の運動時には、マスク着用は不要です。
■詳しくは
mhlw.go.jp/content/000952…
598
医療従事者をはじめ私たちの生活を支えるためにコロナと闘うすべての皆さまに感謝します。
コロナは、私たちの行動によって少しでも抑えることができますので、あらためて感染対策の徹底をお願いします。一人ひとりの感染対策がご自身や周りの大切な人の命を守ります。
#広がれありがとうの輪
599
【注意!馬刺しから腸管出血性大腸菌O26が検出】
腸管出血性大腸菌O(オー)26が検出された生食用馬肉(馬刺し)が回収されています。当該品をお持ちの方は絶対に食べずに返品をしてください。
販売地域:全国
食品リコール情報:
ifas.mhlw.go.jp/faspub/_link.d… twitter.com/Shokuhin_ANZEN…
600
【休業支援金・給付金のご案内】
「#新型コロナウイルス 感染症対応休業支援金・給付金」について、支給要件確認書で休業の事実が確認できない場合でも支給対象の休業とするケースがあります。日々雇用やシフト制などで働かれている方もご確認ください!
■詳細はこちら
mhlw.go.jp/stf/kyugyoshie…