851
しかしよくもまあこれだけの飲み食いを「会議」と称して計上できるよね。これほとんど税金ですからね。何が身を切るやと思う。身銭切れ。 twitter.com/aomurasaki_ll/…
853
854
大阪府在住の方でこのポスターを家や店舗に貼っていただける方は、私の公式ラインに登録後、お名前、ご住所、連絡先を書いて公式ライン上で返信していただければ、ご自宅にお届けします。(公選法の関係で来年1月下旬まで。その後は連名ポスターに変わります)lin.ee/yeJFS2X
856
クーポン券にすることで余分に900億円の事務費。 twitter.com/miyamototooru/…
858
気候危機学習会で講師をつとめました。是非ご覧ください。
859
文通費問題。日本共産党は問題を指摘し30年間反対。維新は5年前から反対に転じた。 twitter.com/miyamototooru/…
860
「私たちだって"いいふうふ”になりたい展」に行ってきました。当事者の声もたくさん詰まった展示会。今年3月札幌地裁は同性婚を認めないのは違憲としました。G7で同性婚を認めていないのは日本だけ。国会で早急に議論、審議を。同性婚に対する各党の態度→marriageforall.jp/blog/20211020/
861
いつもありがとうございます! twitter.com/emil418/status…
862
こんなの官僚の仕事やないよ。依頼している政党、議員をはっきりさせるべき。まあ議会の質問自体を官僚に書かせる議員もいるからね。恥を知れと言いたい。
議員のあいさつ文依頼、厚労省に1年で400件「へそ曲げぬよう…」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASPCN…
864
「驚くのは政治活動費の記述に『橋下徹講演料』として216万円の支出があったことだ。記述のママ受け取れば、文通費の一部が政治団体に寄付され、それが講演料となった可能性もある」
橋下徹氏が維新の文通費“移し替え”追及が緩い理由 寄付された一部から講演料支出の可能性 a.msn.com/01/ja-jp/AAQUX…
865
まさか日割りにして終わり?文書通信交通滞在費なのだから法の趣旨に則り、人件費や借金返済に使えない仕組みにしないといけない。
文通費日割り支給に変更の法改正案、臨時国会で成立見通し | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20211…
866
「全部自腹だと執行部のなり手がない」?知らんがな。一般の感覚から外れた高額な飲み食いができるのも、何の努力もせずに年間19億円もの政党助成金をもらえるから。
政策活動費めぐり維新・松井代表「全部自腹と言ったら執行部のなり手がない」 橋下氏は「古い永田町住人」
news.yahoo.co.jp/articles/b4680…
867
なんば維新。これのどこが「身を切る改革」なのか。
jcp.or.jp/akahata/aik16/…
868
文通費の改善は必要。一方余った政党交付金は「国庫に返納しなけらばならない」のに、基金や「なんば維新」なるダミー団体を作って、返納を免れているのが維新の会ではないか。 twitter.com/hiroyoshimura/…
869
これが人口当たり全国一の死者を出している大阪のコロナ対策。報道される「やってる感」と実態が全く違う。 twitter.com/emil418/status…
870
「政治闘争資金として政党交付金がある」のに、私的な「政治活動」に使えない文通費を、セルフ領収書で身内の他団体へ移し替え、政党支部などの政治活動や選挙費用、人件費に充てる等して目的外流用しているのが維新の会なのですよ。#維新に騙されるな twitter.com/hashimoto_lo/s…
871
共産党は文通費の趣旨を踏まえて活用し、人件費と選挙には使っていない。会計処理は領収書と伝票に基づいて行い、領収書と伝票は保管。使途はHPで公開している。文通費の流用ができない仕組みが必要だ。
872
873
それから政党助成金320億円っていうのは、総額が最初に決まっているのではなくて、人口×250円として計算される。赤ちゃんも特定政党を応援していない人も事実上強制的に献金させられるというもので思想信条の自由を侵すもの。共産党は制度の廃止を求め受け取らず。
874
ありがとうございます。(しかしこんな昔の動画どこから...)そもそも政治をカネで歪める企業団体献金やめる約束で政党助成金は導入されたんだよね。約束は反故にされ2重取りが続いているという。 twitter.com/emil418/status…
875
なんで9月30日に辞めなかったんでしょうね。 twitter.com/hiroyoshimura/…