1
コロナ禍なのにではなく、コロナ禍だからBlack Lives Matter運動は広がった newsweekjapan.jp/stories/world/…
高邁なる正義の昂揚を謳い上げる記事かと思いきや、笑うほどダークなテキストだった。イギリス人め…
2
クラスターフェス、教育の敗北というより「自分の頭で考えよう」思想の末路だと思う。
3
これに限らず馬鹿が自分の頭で考える意味ってないじゃないですか、そもそも。厄介なことにそういう馬鹿ほど自分のチョイスに自信持ってクラスターフェスや反ワクチンとか言い出すわけで。
4
だからこそ、俺は国や地方自治体の示す方向性がバラバラ(に見える)状況は良くないなぁと思うのですよ。個々の策は地域によって異なるのは当たり前だが、そらGoto言ったり緊急事態だイソジンだ言ったりしてたら馬鹿が馬鹿なりに考えて間違いなく陰謀論行きでしょ
7
8
深夜だから大きな話するけど、ドイツを筆頭に「進歩的」な「人間の脱生物化」を推し進めてる大陸ヨーロッパは本格的にヤバくなる時期が来ると思いますよ。どうしようもない野蛮を内包したアメリカやいち早く足抜けしたイギリスは生き残ると思うし、どうあっても日本はこっちにつかないと。
9
基本的馬権の人、完全に馬を性的な目で見てキレ散らかしてる人になったので、よくもまあ重たい十字架を自分から背負いに行ったものだと思う
10
大体が「痛めつけてやりたい相手の職場に電話をかける」なんてそもそも闇金やヤクザのやり口そのものなわけで、右でも左でも保守でもリベラルでもこんなことに手を染める人間はもう下の下である
11
中国のこれが笑えないのは、かつてナチスが各国から虐殺ではと疑いの目を向けられた際に当のユダヤ人を使って「収容所での快適な生活」をアピールする映像作ってたんだよな。出演者は全員死んだ
12
「誰も使わないような道路を作る意味はあるのか!コンクリートから人!利権の排除!」とか抜かしてた奴が、今更田舎駅に車椅子用の設備がないことにガタガタ抜かしてんちゃうやろな。吐いたツバ飲まんとけよ、ホンマに
13
リベラルの人、「できる範囲のことはなるべく自分でやる」「できないことは人にお願いしてちゃんと感謝する」「自分がやったことへの感謝を強要しない」などの基本的な倫理が欠如した事をよく言うので実生活で人にすごい不愉快な思いさせてるんだと思ってる
14
しかし、あれだけ「アベはヒトラー!独裁者!」と言い続けてたはずのレフティな政党が下部組織の異論を完全に封殺してたの、何かの体張る系のギャグやったんかな。面白かったけど
15
dadaさんの言ってたように、リベラルといえば「知的で穏健でシャレが分かりユーモアもあって寛容」というブランドイメージがかつて確かにあったんだけど、気づいた時には出来の悪い生臭坊主みたいな連中の巣窟になってた
16
「サンデル教授がリベラルか否かという謎の論争が起きていますが」
この一文だけでアメリカの学界やメディアを取り巻く異常な現状が見て取れるな。リベラリズムはてめえらの発行する入構許可証か何かか。夜郎自大も大概にせえ
17
教養のある友人と政治の話をすると、「税や会計について、東大卒の事務処理能力を前提とした制度設計をマジでやめろ」みたいな話になる
18
結局、「高卒でも食えて家族養えるだけの給料が出る仕事のない社会は滅ぶ」という話になるんやろな、これ
19
大学人から「アスリートは服従する者で、アーティスト反逆するもの」みたいな世界観が射出される世界。学費の無駄やがなこんなん
20
老親から「ワクチンの案内来てるけどこれは打った方がええんか?副反応で死んだとかあるみたいやけど」とメールが来たので「悪いこと言わんから打て。副反応より普通に罹患する確率の方が高いし、万一接種後罹患しても重症化率が下がるんや。そもそも治験済みのワクチンやぞ」と即レスしたのだが、
21
SDGsの世界観においてはプラスチック食って死ぬウミガメよりも工場労働者の地位は下です。
23
24
今更蒸し返す話でもないんだけど国立競技場の建設で若者が過労死した話の5000億倍ぐらいのカロリーで森元発言が燃えてたの、マジで現代の怪談よな
25
どなたかが言ってたが、日本は被害は比較的少ないが経済的な回復はズルズルと一番遅くなるだろう、というのが本当に当たりそうだ