中沢けい(@kei_nakazawa)さんの人気ツイート(リツイート順)

551
健康保険証を廃止してマイナンバーカードに統一って、へたすると命にかかわるよね。投薬ミスなんかおこされたらたまったもんじゃない。
552
なにかと言うと「野党は反発」と表現していたのも、メディア規制の一環だったのかな。野党は「批判を強めている」という表現が出てきた。「反発」だと感情的な反応でしかないという印象を生むけど、批判だと背景に論理があることが見えるもの。安倍自民は日本語を壊したからねえ。
553
これはいくらなんでもひどすぎる。自分の所属政党はほかむりを決め込んでいる。ウケがよさげなことを言えばいいってもんじゃない。 twitter.com/hiroyoshimura/…
554
29日に南大沢の焼肉屋さんでごはんを食べていたらテレビが小西議員のサル発言を速報したので驚いた。前後関係なし。テレビで速報するようなニュースか?不当なフレームワークと針小棒大な表現だ。
555
もともとマイナンバーカードは任意に作れるとされたもので、保険証との兼用は想定されていない。そもそも人に見せてはいけないと言っていたマイナンバーカードを保険証と兼用させる設計になってはいないのだから支障や事故が起きるのは目に見えている。
556
2019年、房総半島に上陸した台風15号。テレビは組閣のニュース、韓国のチョ・グク法務大臣のスキャンダルなどを報道。台風被害はほとんど報道されなかった。台風被害は激甚災害に指定された。それから3年。静岡県の台風被害がテレビでほとんど報道されないと。同じことが繰り返されている。
557
放送法の件でも同じことが言えるのだけど、政府から独立した存在が理解できない人が多数いるのに驚く。三権分立さえ理解のほかという一般的な感覚に付け込む政治家の卑怯。 (時時刻刻)学術会議、政府に猛反発 総会で説明の法改正案「恫喝に近い」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/DA3S1…
558
国政選挙のたびに結果が思わしくないと有権者を「愚民」よばわりする人がいる。でも、テレビ・ラジオを放送法の解釈変更で縛り、大手新聞社をオリンピックのスポンサーとして抱き込み、NHK人事を掌握して、政権が報道を支配したら、有権者の選択もおかしくなるよね。
559
神宮外苑の再開発計画について、オリンピック招致委員会との関連も含めて再検証してもらいたい。たんに小手先の「樹木を守る」修正案の提示だけではなく、なぜこの時期に神宮外苑という公共空間の再開発が計画されたのか、その流れを知りたい。
560
それを言うなら高市早苗議員と自民党それに高市さんを更迭しない岸田首相に言ってほしいな。審議時間を空費させた張本人たちに。 twitter.com/260yamaguchi/s…
561
本日です。スピーチします。 twitter.com/stopthebill23/…
562
おお!「主戦場」がデジタル配信になるんですって。日本国内ならどこからでも見られるのね。 twitter.com/shusenjo/statu…
563
朝鮮人労働者の強制労働。日本の裁判所も韓国の裁判所も事実と認めている。それを偏った政治運動のように主張する極右団体「そよ風」について、きちんと報道してもらいたい。どういう団体なのか。東京都知事が朝鮮人虐殺事件に追悼スピーチをださなくなった件にも「そよ風」の関与があると聞く。 twitter.com/gunmatsuitohi/…
564
韓国国内の正当な手続きをへて大法院判決の賠償金は65年日韓条約を盾に全て拒否した安倍元首相。裏では旧統一教会が日本人信者から資金をしぼりとるのは容認。なんたる裏表なんだ。安倍さんの裏金好きも度を超えている。 旧統一教会総裁 日本へ反発あらわ #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6468301
565
国葬反対。 なぜ内閣・自民党合同葬にしないんだ? twitter.com/tokyonewsroom/…
566
戦後の繁栄を足蹴にして日本を滅ぼそうとする連中に「愛国心」なんて言われてもおへそでお茶が湧くだけ。 「愛国心」も明記 新しい国家安全保障戦略、前回から内容一部変更:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQDJ…
567
「Dappi」裁判で被告企業の社長が初出廷 「投稿者」の名前開示を拒否 10月に判決へ:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/258513 もしかすると社長本人が投稿していたんじゃないとおばさん的思考に走りたくなる被告の態度。社長本人なら裁判で負けて賠償金を払う決済だってできるもんね。
568
根本的な信頼関係が有権者と政治家の間にあるのでしょうね。警備技術の問題じゃない。 twitter.com/afpbbcom/statu…
569
選択夫婦別姓に加え日韓関係にしてもLGBTQ関連法案にしても、結局、岸田首相の足を引っ張っているのは自民党の旧統一教会と関連が深い安部派の存在。 「選択夫婦別姓」8対1の光景に 9党首の討論会、岸田首相だけ手を挙げず :東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/137541
570
これは失言ではない。暴言。自民党は箍(たが)が外れている。 山際担当相、「野党の話は聞かず」 発言に反発相次ぐ:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2… @jijicomより
571
昨日、飯田橋西口で「賛政党」ののぼり旗をたてた女性が「LGBT法が成立したら女性だと自称する男が女性用トイレや女風呂に入ってくる。それに抗議をすると差別者のレッテルを張られる」と虚偽の演説をしていた。もしかすると全国でやっているのかしら?
572
群馬県は市民団体が自主撤去しなければ強制大執行と通知。山本群馬県知事は対話に応じて欲しい。 朝鮮人追悼碑の存続へ 山本群馬県知事に対話求める 撤去要請を受けた市民団体:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/197533
573
地方議会選挙の投票率の低さは国政選挙の比ではない。報道も少ないので、ところによっては選挙をやっていることを知らないなどのケースさえある。そこを狙っていわゆる極端な右派勢力が議席を確保して、国政にまで影響を及ぼすに至っている。ほんとに来年の統一地方選挙は大事。
574
東京都人権部の対応について忖度、憶測などではない小池百合子都知事の見解をはっきりと聞きたい。都知事の記者会見を早急に開いてほしい。「忖度」と「憶測」では事柄は曖昧にぼやけるばかり。都知事の肉声で答えて欲しい。 twitter.com/kei_nakazawa/s…
575
内閣・自民党葬までやるなとは言わない。それでも議院内閣制の日本で安倍晋三氏が長期にわたって自民党総裁と首相を務めたのは政党としての自民党の恥だ。葬儀に使う費用をカルト被害の実態調査と被害者救済にあてても誰も文句は言わないだろう。