中沢けい(@kei_nakazawa)さんの人気ツイート(リツイート順)

401
現在の政権にマイナンバーなんか普及されてたまるものかって思っちゃう。政府が信用できなければ個人のナンバーを銀行口座に紐づけなんてとんでもないや。 twitter.com/YahooNewsTopic…
402
なぜ公道で行われたイベントを新聞社が独自取材しているのにIOCのルールに従わなければならないのか理解不能。こんなかたちでメディアコントロールをしているのは理解できた。 twitter.com/tokyonewsroom/…
403
以下のキャンペーンに賛同をお願いします!「ツイッター民: 弁護士の橋下徹氏が連日テレビのワイドショーなどに出捲っていますが、どうみても特定の政党の関係者だと思います。不適当だと思うので出演自粛を望みます。」 chng.it/XXYGgNLc @change_jpより
404
東スポの記事を共同が追いかける展開。東スポが大真面目でオリンピック開催中止論調の報道をしなければならないことが異常事態。それを共同通信が追いかけるのは異常事態の二乗。全国誌は置いてけぼりにされるよ。いいの?
405
ロシアのウクライナ侵攻で「弱い立場」にあるウクライナ政府を日本政府が「脅した」などと受け止められたら、たいへんな非難の的になる可能性もなきにしあらず。
406
佐渡金山の世界遺産申請の時に「はて?不思議なことを言う記者だ」と感じたけど、安倍さんのおともだちだったのね。そうか~~。 朝日新聞社編集委員の処分決定 「報道倫理に反する」 公表前の誌面要求:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/DA3S1…
407
こんなむちゃくちゃな話はない。減税が求められている時に「防衛力強化」で増税なんて話にならない。 twitter.com/tokyonewsroom/…
408
安倍さんは「もう国会にでなくっていいんだ」って思ったたら、がぜん食欲が湧いてきたと。そういうお話かしら。そんな気がしちゃう。
409
首相周辺で起こることと、実際の市中で起きていることの落差が多大。首相周辺で起きることは「コント」か「虚構新聞のネタ」と変わりがない。市中ではCOVID19の院内感染が広がり、感染症以外の患者にも危機が及ぶ。経済活動の低下で生活の危機も広がっている。格差社会なんて言葉では語り切れない。
410
なんたることだ。ぷんぷん(怒) 開示請求で発覚!35万人「五輪反対署名」を東京都が無視していた | FRIDAYデジタル friday.kodansha.co.jp/article/191223 #政治 #東京オリンピック
411
【東京五輪】英高級紙が中止を最後通告「日本はIOCとの契約に縛られている」(東スポWeb) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/90111…
412
「東京五輪は黒歴史になる」官邸の会見に参加した外国人記者が警告 菅首相に初直撃 〈dot.〉(AERA dot.) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/4dbc6…
413
新聞の見出しが作り出したデマ。SEALDsは反政府活動などはしていない。公安監視対象リストにも掲載されていない。民主主義国家では意義の申し立ては主権者である有権者の正当な権利。 twitter.com/shunshou_suiko…
414
前々からいったい首相をはじめとして官邸はコロナ感染症についてどんな説明を受けているのだろう?と不思議だったの。尾身会長に首相が激怒したと聞くと、やっぱり「コロナはたいしたことない」式の甘い囁きだけを聞いていたのかしら。それ悪魔の囁きなんですけど。私を巻き込まないで。
415
「やっているふり」のあとは「辞めたふり」だって。あれ?誰かさんがどこかでやっていたような気がするんだけど。気のせいかな。
416
これは野田聖子さん大失敗だな。野党だとガンガン追及される形式的選挙違反。与党はおとがめなしじゃすまないでしょ。 野田聖子氏がヤラかした!公選法違反の「投票日ツイート」…広島で自民惨敗 tokyo-sports.co.jp/entame/news/30…
417
28日(日曜日)に新宿で宇都宮健児さんの応援スピーチを頼まれた。もちろん行く!2012年に光が丘で宇都宮さんの応援スピーチをして以来だから、8年ぶりだ!こんどこそ!
418
国の統計データは捏造する。公文書は改ざんする。いんちき本をばらまく。ネットを使った誹謗中傷とフェイクニュースのばらまき。やりたい放題の安倍自民。それを止めなかった自民党。さっさと解党すればいい。
419
なんだこれ?ウクライナ戦争を口実にやりたい放題なの? twitter.com/47news/status/…
420
なんだこれ?えっ?どうしてこんなことをするの? 現金給付、留学生は上位3割限定 文科省、成績で日本人学生と差 | 2020/5/20 - 共同通信 this.kiji.is/63579656110515…
421
こんな時こそやるべきだ。「嫌がらせを受ける」可能性を危惧して中止ですって。ハラスメントに負けないでほしい。 ロシア文学のパネル展示が延期 札幌大教授「タブー視は疑問」 | 2022/3/10 - 共同通信 nordot.app/87456021231620…
422
岸信夫防衛大臣の自衛隊大規模接種センター報道へのツイッター発言は「言論の自由」への重大な侵害として国会で責任追及されるべき。報道機関への不当な圧迫を許してはならない。「言論の自由」という概念はこのような公共的利益のために用いるべきものだ。
423
これ、ほんとだったんだ。(呆) 大阪のコロナ陽性者に市から葬儀会社の広告入り封筒 「配慮が足りなかった」と担当者 maidonanews.jp/article/141340…
424
ふうん。官邸と法務省がもめているの。官邸は稲田検事総長の辞職を求めていると。なんで稲田検事総長が辞めなきゃいけないだ。混乱のもとは黒川定年延長を決めた官邸だろうに。 黒川検事長、辞職へ 賭けマージャン認める - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…
425
規模縮小の出版界で嫌韓本が大流行で書店の平台を埋め尽くした。放送もCM収入激減で経済規模縮小。嫌韓番組でなんとかしのいでいるという同じ構造がありそう。嫌韓番組を流して得をするのは現政権なのでしょうね。電通さんの力を借りればそれも可能ってことなのでしょう。