中沢けい(@kei_nakazawa)さんの人気ツイート(古い順)

276
オリンピックは中止したほうがいい。へたをすると開催の途中で継続不可能になる可能性だってあるじゃないかな。
277
「観客上限数、私たちの提言はほとんど反映されなかった」「心を病んでしまった専門家、距離を置くようになった専門家も」“専門家有志の会”メンバーが明かす政治との“距離” times.abema.tv/news-article/8…
278
止める勇気。引き返す胆力。そうそう、登山では体力がないと引き返せなくなるんですって。
279
山口香さんはJOC委員を退任。 忖度や従順は美徳じゃない 山口香さんからスポーツ村へ:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP6Q…
280
「政府と組織委が勇気を出して「中止」を宣言すれば、肥大化した五輪を見直す機会になり、大きなレガシーの創出になります。」 → もっともだ。 オリンピアンの経済学者が指摘「東京五輪中止宣言はスポーツ文化、ビジネスモデルの刷新の機会に」 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
281
札幌です。 「東京五輪中止を」医療従事者らが抗議活動(HTB北海道ニュース) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/abdd6…
282
野党は弱いっていうけど。じゃ、与党は強いの?強い与党が官房機密費を使いたい放題使ったり、ネットで情報操作をしたり、公官庁の文書を改ざんしたり破棄したりするの?強い与党だったらしないでしょう。与党が卑怯なの。卑怯な与党と戦うのはそりゃたいへん。
283
なんたることだ。ぷんぷん(怒) 開示請求で発覚!35万人「五輪反対署名」を東京都が無視していた | FRIDAYデジタル friday.kodansha.co.jp/article/191223 #政治 #東京オリンピック
284
4年前の都議選では秋葉原で「こんな人たち」よばわりの安倍晋三さん。こんどはお抱え個人雑誌で「オリンピック中止は反日」と都合よくレッテル貼り。だんだん、頭の回りが鈍くなっているようで。老化現象が起きるにはまだ早いお年なのにね。黙っておともだちとゴルフでもしたいたらいいのに。
285
昨日の都議選の低い投票率だけど、なんとなく広がっている無力感や絶望感の現れじゃなければいいんだけど。「どうせ~」「なにをやっても~」「いつもとおなじ~」というような感覚。これからいろいろ分析は出てくるんでしょうけど、自民党より広がる無力感のほうがよっぽど怖い。
286
金融機関や取引先からも酒類提供停止を働きかけるなんて。まるで手足を縛って水に投げ込む所業だ。で、五輪はやるんだって。ひどい話だ。 twitter.com/hst_tvasahi/st…
287
酒類提供停止の話は出るけど、病院のベッドを増床したとかPCR検査を無料で受けられる施設を作ったとか、防疫関連の話をとんと聞かない。聞こえてくるのは個人事業者を狙った強権発動の話ばっかり。でも、五輪はやる。税金はとる。
288
「パンとサーカス」と言うけど、パンは取り上げる。サーカスは特定の権利を持った人たちのためにだけ繰り広げる。ローマの皇帝陛下もびっくりするんじゃないかしら。極東の暗愚政権。
289
もういいかげんにしてもらいたい。どれほどの混乱と被害を生み出したかまるで無自覚。 twitter.com/mainichi/statu…
290
#望月衣塑子記者の凍結を解除しろ こんどは望月記者のアカウントが凍結されたの。びっくり。この前はどこかの警察のアカウントが凍結されていて驚いたけど。
291
マスクをせずに外出している外国人(かどうかは外見だけでは分からないけど)を見て憤慨するのはよく分かる。でもこれじゃ、排外主義に拍車がかかるばかりで、とてもじゃないが五輪は平和の祭典なんて言えないよ。五輪が逆効果を生み出している。どうするんだ。これ。
292
戦争遂行ならぬ五輪開催のための統制経済。そもそもが緊急事態下での五輪強行などするから、政府が違法行為に踏み込むようなマネをしなければならなくなるわけ。 酒の取引停止、「密告まがい」のチェックも…西村大臣 国民の空気を読まぬ「北風」政策:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/116236
293
コカイン使用は違法だけど。20時頃、六本木のバーで飲酒って、バブル崩壊ね。 米英五輪スタッフ4人逮捕 コカイン使用疑い | 2021/7/13 - 共同通信 nordot.app/78746657785526…
294
内閣改造ではなく内閣総辞職。解散総選挙。 twitter.com/YahooNewsTopic…
295
私は現在に至っても五輪中止を望んでいるけど。でも、開会式やるなら、菅義偉首相ひとりでやったらどうかね。国立競技場の真ん中で「オリンピック開催します」とひとりで宣言。ドローンで撮影中継。とぼとぼと退場する後ろ姿をドローンが追いかけると。ご来賓の皆様はホテルのお部屋で視聴してねって。
296
2024年オリンピック。東京、パリ共同開催が提案されていたと。以前、冗談半分にフランスと共同開催にすればいいと呟いたことがある。実際に提案されていたと知って、唖然。さしのべたられた救いの手をはたく所業。安倍・菅政権は日韓関係をむちゃくちゃにしただけではない。外交的孤立は明白。
297
「五輪はこりごり」。昨年10月のバッハ氏来日の時、今年3月の聖火出発の時、フランス政府から24年パリ大会の共同開催を提案された時、東京五輪を中止または延期にする機会は何度もあった。中止を求める声を無視したあげく、酷暑、台風来襲、新型コロナ第5波の最中という最悪のタイミングで挙行。
298
五輪で来日する外国人に注目が集まるけど。五輪警備のために日本全国から動員される警察官もいる。「県境をまたいだ移動をしないで欲しい」と県知事が呼びかけるそばから、警察官は東京に終結。無事に任務を終えることを願うけれども、どう考えてもその後が心配、不安。
299
東京地検火事。被害甚大。 火元は10階にある特捜部の執務室。スプリンクラーが作動して1.6トンの水がまかれ、9階の複数の部屋で天井板が落ち、浸水は3~10階の計8フロアに及んだ。 東京地検ぼや、火元は特捜部 計8フロア浸水、天井板落下も | 2021/7/19 - 共同通信 nordot.app/78979995601847…
300
東京地検特捜部の出火とスプリンクラー被害。森、加計、桜、それに広島選挙違反事件の書類とPCが水浸しなの?奇怪な事件があるものですね。 twitter.com/kei_nakazawa/s…