ほさかよう(@hazakura323)さんの人気ツイート(いいね順)

1
まほステ三部作、完結編の第三章、大千穐楽の幕が下りました。ミチル役のひかるくん、賢者・真木晶役の新くんは今回で卒業。本当にお疲れ様でした。まほやくの世界では消えた賢者は名前を忘れられてしまうみたいだけど、僕もみんなも、きっと君らのことは忘れない。また会おう、必ず。約束。#まほステ
2
改めて。舞台「魔法使いの約束」第一章。役者からスタッフさん、若手からベテランの先輩達に至るまで本当に本当に良い座組でした。また会える時まで(割とすぐだけど)ますます精進して参ります!
3
まほステ第二章、無事に終演しました!沢山のご来場&配信見て頂いた皆様、本当に本当にありがとうございました!第三章でまたお会いしましょう!
4
小癪な真似を。
5
あんステ、全員揃って大千穐楽を終えることが出来ました。心より感謝申し上げます。 そして、諦めずに駆け抜けてくれたみんな。本当にお疲れ様でした!*写真は最終稽古のものです。 twitter.com/ensemble_stage…
6
本日、まほステの稽古場で皆様に誕生日を祝っていただきました。こんな心の込もった寄せ書きもらうなんて何年ぶりだろう…みんな、ありがとう。大好き。プレゼントしてもらった新しい指揮棒で明日からも頑張ります!
7
巴日和役、宮城紘大くん。稽古中は相方のきっしーととことん話し合い、実に様々なアプローチを試しまくってくれました。どんなシーンでも「どうすれば相手役がよく見えるか」を考え続ける姿は愛に溢れた「おひいさん」そのもの。稽古場で彼の笑顔を見るだけで「今日もきっと良い日和」と思えました。 twitter.com/dddkoodai/stat…
8
第三章で再び彼等に出会えるのが今から楽しみでなりません。 twitter.com/mahoyaku_stage…
9
①「おべんきょーする魔法使い達」②「に、迫る不穏の影」 #まほステ
10
「同窓会」無事に場当たりが終わりました!明日はゲネプロ、初日!がんばりまする!写真は和田っちと明日の日替わりキャスト石川凌雅くん!(日替わりと言いつつ実はけっこー大変な役所なのです)
11
「Yè -夜」初日あけました!終演直後の諒くんとのすけを。サッパリした顔しやがって。お疲れ!とりあえず飲もう!
12
フィガロ役、和合真一くん。みんな大好き、わごちゃん。稽古場でも常に優雅で余裕に満ち、道化の様に振る舞ったかと思えばいきなりグッとくる芝居をかましてきたりする。多分だけど、軽く狂ってます。読み合わせの時点で「フィガロ様じゃん!」と心の中で叫んでました。 twitter.com/wagoshin1/stat…
13
ミスラ役、鮎川太陽くん。「濡れたような色気」をこんなに体現できる役者がいるとは。自分の拘りがすごくしっかりあるのに、こちらの細かい演出にも柔軟に対応してくれる。今回初めましてだけど彼がひっぱりだこなのが良く分かる。あと足が長過ぎ。赤い服着てると擬人化した東京タワーにしか見えない。 twitter.com/ayukawa_taiyou…
14
まほステ、本日はシャイロック役山田ジェームス武くんの誕生日でした!益々いい男に磨きがかかってきたジェー。今後ともよろしく!
15
松島勇之「介」様への謝罪。
16
ヒースクリフ役、加藤大悟くん。歌もダンスも芝居も一章の時から飛躍的に上達していて皆を驚かせた一人。隙あらば隅の方でシノ役のしょーごくんと確認や相談をしたりしていて、横目でそれを見ながら「東主従…尊い…」と思っておりました。あ、これは内緒にしておいてください。 twitter.com/katodaigo0919/…
17
「同窓会」初日、本当に本当にありがとうございました。だーい好きな役者陣、そして「傍観」ではなく「共犯」という立場で積極的にお芝居に関わってくださったお客様方にただただ感謝です。滅多にない素敵な景色を見せて頂きました。#同窓会
18
本日は東祝祭の通し!でした! 中央祝祭とは全然違う味わい、違うクライマックス感をチーム一同で作り上げてくれました。みんな自分の役割を全うしていて本当に素晴らしかった。更に言うなら一章からずっと一緒の加藤大悟くんの成長に喜びを感じる時間でした。
19
明日からまた「魔法使いの約束」の祝祭シリーズの演出をするにあたり、最初からメインストーリーを読み直してみた。本当に本当に、なんて美しい物語だろう。下手な味付けなどせず、だけど舞台ならではの力も使いこなし、この世界を届けられたらと願う。がんばりゅ。
20
「Yè -夜」本日も通し稽古。ラストスパート、駆けて参りませふ。きたむーとのすけ。互いに影響し合い、どのシーンもスリリングになってきました。
21
厨病激発ボーイ、本日は昼の13時の公演のみ。写真は折り畳んで収納できるんじゃないかと言うくらい驚異的に手足の長い有澤樟太郎くんと。読むだけでも大変な(面倒臭い)台詞や細かい演出に全力投球で応えてくれる彼の姿に稽古場から「いいよぉ!ありちゃんいいよぉ!」と叫びまくっておりました。
22
まほステ、間もなくラスト!ファウスト矢田くんと。七年前と同じアングルで。最後まで彼の美声に酔いしれさせて頂きます。
23
あんステ衣装付き通し。竹中のりょーへーくんとトリスタメンバーのとあるシーンで演出家としてのメンツを保つために必死に堪えたのに(なんなら通しの時は毎回堪えている)その後、岸本のゆーたくんと宮城のこーだいくんのシーンで予想外に泣いてしまったことを告白します。
24
夜分だからよかろう。鮎川くん。そして他の魔法使い達。私は根に持つタイプだということを教えておこう。
25
まほステ初の女性キャスト。きっとプレッシャーもあったでしょう。ほさかは牧浦嬢の芝居に臨む姿勢を素晴らしいと思っています。初めて稽古場で歌声を聞いた時は痺れました。家なし魔女が彼女で良かった。公演回数も残り少なくなってきましたが、明日からもどうぞよろしく。 twitter.com/itsuki_makiura…