301
実際のところ、ルフィはああいう国からああいう過去があって出てきてワポルに「どんなに偉くても関係ねえんだ、俺は海賊だからな」したのに対し、ゾロが天竜人斬ろうとした理由はただただ「あっちがナメたマネしてきたから」であってほしい
303
シャンクスの娘なんだから複数の音楽性があってもおかしくねえだろ
305
>同センターの担当者は「油淋鶏を楽しみにしてくれていた子どもたちに残念な思いをさせてしまった。大変申し訳ない」と話した。
ほんまにな……
306
SBS、この手のワンピースを1巻から現在まで全部読んでる読者は少ないってのに自覚的な質問が結構あって、そのたびにうお自覚的なのすごすぎる……になる
307
家族全員が飢えて死ぬよりはと海軍中将殺したら「なかなかできるこっちゃねえーッ! オメーは悪のカリスマだぜェーッ!」してくれるヤツ、ピエロのメイクした悪人として完璧すぎるだろ。そのあと体育館裏に呼び出されて、裏番二人に〆られてたが……
309
飲酒、サウナ、過剰な筋トレとかいう「実はただただ体に悪いことが判明!」記事が出ても愛好者たちのリアクションが「まあ……だろうね……」程度の趣味ども
310
ゾロはクソズルいので、乗る船間違えといてなんとなくかっこよく〆た雰囲気出してるのでそこはルフィと違うけど、よく考えたら乗る船間違えてかっこよく〆た雰囲気出すヤツは考えようによってはルフィより迷惑
311
Mr.3も、アルビダも、モージさんも、カバジも、リッチーも、普通にクロコダイル派なのおもろすぎ
312
313
脱獄時点のバギーに投資するの、実際そのあと爆速で成り上がっていったので正解ではあったんだよね。今週が、売る時期を完全に間違えた結果なんですが……
314
ゴーイングメリー号、致命傷になったのはベラミーのアレなんだけど、アレがなかったら麦わら海賊団のなにかで結局どっかで逝ってるので、ベラミーが下手人になってくれてよかった。ベラミーがいなかったら、明確にルフィのせいエンドが普通にあった
315
あのハンコックに蹴られて石化もせずに無事という時点であの猫はパシフィスタ以上だから蹴ってもいい論、あの時点でハンコックに蹴られて無事な時点であの猫が当時のルフィより強いことになるだろ
316
悪魔信仰を仄めかす船を所有する小さな島の金持ち一家、たしかに莫大な遺産がキッカケの殺人計画が立てられそう
317
妲己専門家としてやってきたのに妲己じゃなかったやべえ〜単体だと好きなんだけど、太公望と哪吒と黄飛虎が出てくるゲームにいる妲己っぽい雰囲気出しといて妲己じゃなかったヤツとなると、ちょっとおもしろすぎるな
319
料理漫画の勝敗は負けたほうの欠点をボロカスに貶しまくれるし、観客も平気で「言われてみたら急に生臭さが気になってきたぜーっ!」「一口食えば十分だぜーっ!」できるので、勝敗に納得感を出しやすいが、これをヒロインでやったらたぶん怒られてしまう。僕は笑う
320
ガルパンのことを全然知らないので、家元お母さんの格好をしている姉妹を見た感想が「逆もやってるんだ」だったのが正しいのかどうかわからない
321
ゾロは意識して副船長やってるので、うっかり副船長に寄りすぎてサンジへの指示ミスってルフィに戻させるの、すごいシーンだと思ってる
322
ルフィとゾロ、普通に天竜人に手を出す二人なのでこいつらが船長と一応の副船長やってる船は異常だ
323
催眠アプリの使い手「オラッ! その年齢でお母さんになれ!」 少女「なんで私の言うことが聞けないの! 余計なことはしないで! 私に迷惑をかけないで! お姉ちゃんを見習ってよ!!」 催眠アプリの使い手「そういう意味で言ったんじゃないし、なんか『お母さん』の認識で萎えちゃったし……」
324
最悪の世代バーーーンのとこは、各球団のドラフト1位みたいな感じで楽しい。まず最初にルフィがインペルダウンかましたときにめちゃくちゃ持ち上げられて、そっから2年間表舞台から姿を消した辺りで「2年前のドラフトで麦わらが球界を背負うとか言ってたヤツwwww」ってスレ立ってる
325
ウタとかいう映画版ヒロイン情報をへー程度で見てた僕ですが、気づいたときには繰り返される「出た負け惜しみ〜」で倍々ダメージくらい受けてて、あれあれおかしいぞみたいなヒロインだった。あと、これはネタバレですが、シャンクスをシャンクって呼ばないからってヤらせてくれないと思います