康一君(@hqLsjDR84w)さんの人気ツイート(リツイート順)

276
「みんなそんなに行きてェのか! よっしゃ! 目的地エレジア~!」 → 「元気そうでよかった。俺、戻って船で寝るわ」 この『スン……』感、この『スン……』感! とか言って笑えるオチならよかったんですが、こっからもう60分くらいかけてえらいことになるので……
277
ハンコックの、こんなヤツ戦争にいたらダメだろ!! っぷりがよすぎたんだけど、相手の軍勢を九割壊滅できるこいつを呼んだのにメチャクチャ頂上戦争でやる気なかった海軍さん、ほんま可哀想
278
「ス……スクリュー・キッドの身になにが――――!?」 そもそもこいつが生きてることをいま知ったんですけど…… 「次回、スクリュー・キッド調査団の報告が世界を変える……!?」 そんな調査団の存在をいま知ったんですけど……
279
薔薇薔薇フェスティバルやめろ
280
暗黒武術会の観客である名もなき妖怪ども、6時間かけてリング持ってくる戸愚呂弟でめちゃくちゃ盛り上がっておいて、戸愚呂が100パーセントの力を解放しかけた辺りで「うおー! このままじゃ妖気で身体がもたん! 出してくれー!」してるので、アイツらほんと最高に生きてて楽しそう
281
フィルムレッドでウタの言う「新時代」を見て、それがルフィの「新時代」やシャンクスの「新時代」とは違うと理解するほど、ワンピースの原作で一番その「新時代」の三文字を擦り倒したのがドフラミンゴさんなのがホンマにハメ技やなとなる
282
家康の格が上がらないとか言ってるアンチ乙。サウナでセックスできる根性は恐るべきものだから
283
「すべての海の海図を描かせれば俺たちは無敵だからそれまで待ち」というアーロンが自分と部下に言い聞かせていた言い訳、「じゃあそれまで待つか」というアーロン一味雑魚の言い訳、マジで「はえ〜! それまで待つのか〜!」と思っていたアホのはっちゃん
284
尾田栄一郎は身長が高くてすらっとした美人が好きなもんだと思ってたのに、そんななかで身長を抜かされたことをヒロイン力として燃やして逝ったの、完全にわらわへの煽りじゃ……
285
赤髪海賊団の愉快なアイツら、気がいいヤツらであると同時に最悪のヤツらなので、一人のアホがガキにいらんこと言ったんじゃなくて、たぶん「海賊は強いんだぜーっ!」って吹き込んだヤツと「海賊は楽しんだぜーっ」って吹き込んだヤツと「海賊は自由なんだぜーっ!」って吹き込んだヤツが別々にいる
286
頼れるルフィの兄貴モードで会いに行ったから事故らなかっただけなの、シャンクスもそうだけどたぶんゾロもかなりそう。頼れるルフィの兄貴とルフィの恩人/ルフィの仲間として会わなかったら、「おれに挨拶……?」とか言いながらかちゃと音を立てて刀取ってる
287
栗のおっさん、空島に行く方法が無茶苦茶危険で死にたくねえあまりに「お前はウソつきノーランドの子孫だもんなァ!」まで飛び出て、ルフィとゾロがちょっとピリッとしたところを、おっさん自身が〆てくれるから好きなんだ
288
普段ならもっと谷間ぱっかーんスカート短くて足どばーーーだからadoが尾田栄一郎の娘なのバレバレ、さすがに前提となる尾田先生のイメージがすごすぎる
289
ゴードンさん、いっそ他の国民と一緒に魔王に殺されたほうがマシだったかもしれんとさえ思える境遇からの、エンドロール青空音楽教室なので天晴れな男
290
ゾロ、ルフィと俺だけなら普通にバカやっててもいいけどそうもいかねえだろこいつるがいたらよ……と思ってる節があり、なんと「ルフィとゾロだけなら二人でバカやってても大丈夫」は正解
291
プードル町長とシュシュとかいう、後の四皇が激突する舞台となった町で生き延び、さらには街を奪還した英雄
292
マヂカルラブリーがオールナイトニッポンで「青山先生と尾田先生ってなに話すんだろう」「結構年齢違うはずだよね。YAIBAとか野球のヤツとか書いてたし」「考察厨うぜえじゃない?」「あー」とか予想してた対談、おもしろ~~~
293
メリーさんも、本気でグランドライン入りするなら途中で乗り換えるだろって思ってただろうに、まさか乗り換える乗り換えないでとんでもねえ喧嘩になるとは……
294
黒ひげは眠らないからウタウタ突破できる論は深みがありそうだけど、キャベンディッシュはウタウタハマった途端に周りの客斬り始めるのでウタの動揺を誘える論は、めちゃくちゃ浅そう
295
ハチワレのやられ方が、そもそもお前の爪切る寸前で伸びた爪がなきゃどうにもならないからお前のほうこそ落ちちゃダメなのに、良かれと思って先走って対話を試みて石化してしまうなの、キャラクターらしさを存分に持たせたままキャラ殺すときの手つき
296
それはそれとして、ゴードンさんは「赤髪だあ~~~~赤髪がやったんだ~~~~」の演技力がすごすぎて逆に怪しかった。反省してほしい
297
最近話題の威勢のいいガキが普通に絡んできたとき、赤髪のシャンクスモードならどうなるかっていうとキッドみたいなことになるんだけど、ここはエースもエースで最近話題の威勢のいいルーキーじゃなくルフィの兄貴として来てるからね
298
もはやクロコダイルに制御するのは不可能となったクロスギルド、それはそれとしてバギー座長にも別に制御はできてない
299
ナゾナゾ博士やサンビームさんみたいな頭がよくて善良なキャラが「危険すぎる!」してキャンチョメが心配する、その身を盾にする無防備な行為をフォルゴレが肯定してたの、カバさん回でめちゃくちゃ効いてくるんだよな……
300
早く子ども食えよと思いながら漫画読むの初めてかもしれん