402
アヴァロンルフェ最大の心折れるポイント、「>>>>>>>>」「>>>>>>>>」「断章」「>>>>>>>>」「断章」「>>>>>>>>」「>>>>>>>>」「>>>>>>>>」「断章」「>>>>>>>>」
403
ニコニコ動画さん自信が振り返っているのだから、youtubeに違法でアップされた動画を勝手に持ってきてコメントを流していたのは、また別の動画サイトだったのだろう
405
実写版岸辺露伴は動かないでチープトリックをやるとの情報が公開されてからの「どうすんの、露伴先生。他に助けてくれる友達なんかいないじゃん」の空気おもろすぎる
406
ハチワレにももうちょっと危機感を持ってほしいんだけど、なんと普段住んでるところより環境がいいし安全なんだよな……
407
極道さんはたとえ血の繋がりが定かではなくても、ガムテのことを自分の実の息子だと認めて育てているよ ←極道さん……!
その上で、忍者くんに対してみたいな本当の感情はなにも湧き上がらないし、死ぬかもなーってなっても忍者くんのときと違って不安も焦燥も特にないだけだよ ←極道さん!!
410
この、少年たちがただただ無力さを痛感して終わる映画がめちゃくちゃ売れたの!?!?
411
「竈門少年が死んだら俺の負けになってしまうぞ」の、炭治郎の価値観を理解した上での完璧な止め方がめちゃくちゃいい
412
無限列車編は「言うはずがないだろう、そんなことを! 俺の家族が!」のところが圧倒的に好きというか、その後の大規模戦闘はそりゃすごかったんだけども。そりゃもちろんすごかったんだけども
413
「舌が肥えてないほうが幸せ」って言葉は場面によるというか、極端な話になると「教育受けていないほうが幸せ」みたいなもんだから割と危険なんだな。どの場面にも当てはまるみたいな感じで軽々しく言うこっちゃない
414
ケンシロウの弱点は未知の相手にはいったん「見」に回るので初見殺しにはハマってくれるところで、ケンシロウのストロングポイントは死にかけたらケンシロウに未来を見た男が命を懸けてくるところと、一回見たあとの二戦目で北斗神拳が誇る無限の手札から完璧なカードを切ってくるところです
415
理事長代理「この学園に来てみて本当に失望した。自主トレの容認、開始時刻の徹底不足、無駄話、睡眠時間すらウマ娘任せ。徹底的に管理したほうがいい」
これに憤ったり、悲観的になるウマ娘はマジメな側で、アグネスタキオンさんは「ふぅン、そりゃ大変だね」という顔で校則を破り続ける
416
オリンピック賛成派、中止派、中立派の心、「なげーな」でたったいまひとつになってる
417
明石家さんまが告白「やっぱりワクチン打つことにした」(NEWSポストセブン)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/646ba… 明石家さんまの影響力を一番低く見てたのが本人だったの、すごいな
418
初見のヤツにいちいち「ここが伏線なんですよ」「覚えといたほうがいい」とか教えてくれる全部知ってるヤツが嫌われてるけど、オードリーの漫才で春日が「終盤回収しますよ」って教えてくれるのは大好き
419
チェンソーマンアニメ、絶対にクソほど流行ってクソ雑コラボをやりまくって、マキマさんにはチェンソーマンはこんなコラボしないってブチギレてほしい
420
「なぜか君の描くウサギは害獣には見えない」
原作者と同じ名前のヒロインのイラストを褒めるセリフがこれ、マジですごいよ
422
FGOイベント。今回のお話はアレですね。鬼一法眼さんという「天狗側」を出すことで、「あんなものが師匠にしてしまったから人間離れしてしまったのだ」という逃げ道を塞ぐというか、天狗さんサイドの「いやアイツがおかしいのは俺たちのせいじゃねえよ」という言い分を感じておもしろいですね
423
424
パラサイトの北朝鮮のアナウンサーのモノマネ。お、おめえらも、やっぱりアレをおもしれーと思ってたのか……! という感動がある
425
月姫リメイクに「幻想(ゆめ)じゃねえよなあ……!」と集まってくる聖華天5万人、「むかし各所で暴走を繰り返して半殺しにされた」がハマりすぎでしょ