荻野 暢也(@oginonobuya)さんの人気ツイート(リツイート順)

201
受験生の皆さんへ 図形問題は最初から正しい図が書けないかもしれないがそれでいい。計算を経てその数値の持つ特殊性から段々と明確になって行く。方べきの定理は予め意識しておこう。確率は余事象。数1Aと数1を間違えるな!数2Bは最初の三角関数が難しい年は平均点が下落する。後回しにしよう。
202
以前基礎工に受かった生徒からもらった手紙を思い出した。 「こんにちは荻野先生、長万部は何にもない所ですが星が綺麗です。寮から1キロくらいのところにお洒落な喫茶店があるのでよくそこに行っています。自動販売機もあるんですよ。昨日キタキツネを見ました。来年は東京に戻れるので楽しみです。」 twitter.com/bozu_108/statu…
203
予備校に通う皆さんへ 開講がひと月近く遅れますがテキストはあと数日で配布されます。開講までに予習して、あらかた終わらせてしまいましょう。例年に比べて休講日のないタイトな日程になります。この時期の努力が一学期を効果的な、余裕のあるものにします。授業の効果はあなたの予習で決まります。
204
年齢と共にプライドは高くなる。それこそが多浪生の成績向上の大きな妨げになっている。実力とかけ離れた教材に手を出し受験勉強に幻想を抱く。他人のやらない特別な事が事態を打開すると本気で思っている。確かにそれは現実を忘れさせプライドを満たしてくれるだろう。しかしそんな所に成功はない。
205
このお母さんは自分が幸せである事に気づけなかったんだろうと思う。 足りない部分ばかり見ていれば誰もが不幸になる。住む家があって食うに困らず娘にも恵まれた。それで十分だと思う。醜いアヒルの子にもそれに相応しい居場所があった。その場所は親が決めることではない。 47news.jp/amp/5971120.ht…
206
男女3人づつの中からカップルは何通り出来るか? 教師「男をABC、女をabcとして線で繋ぐと3!=3×2×1=6通りだな」 生徒A「いやいや6C2×4C2×2C2÷3!でしょ?」 教師「普通に考えてね」 生徒A「普通って何すか?」 教師「男女2人のカップルにしよう」 生徒B「いつも女を小文字にするのおかしくないすか」
207
大学入試で入口がいくつもあるのはおかしい。一回の試験や面接で学生の真の能力や人間性など測れるわけがない。ただ単に勉強が出来るかどうかで決めればいい。それでこそ公平性が保たれる。卒業後学生が勉強しか出来ない役立たずだったとしてもそれは学生の自己責任。学歴など所詮はそんなものである。 twitter.com/buvery/status/…
208
10年前のハロウィン。私と息子。
209
河合塾新校舎建築中(右が旧校舎) 上層階部分のコンセプトは変わらない。
210
教員の皆さんへ 授業中生徒を叱ったあと下ネタを言うと凄いスピードで人望が無くなるので止めといた方がよい。その後どんな話をしても聞いてくれない。
211
負けを認めるんじゃあない、 花京院!
212
受験生の皆さんへ 夏は授業数が減る分、自学する時期。そこで注意すべきは身の丈に合わない難しい教材には手を出さない事。手が動くレベルの努力しか努力にはならない。志望大学別の問題集、講習会に飛び付く受験生が多いが大学によってするべき勉強は変わらない。今の自分の学力でのみ判断すべき事。
213
いい時期かもしれない。何度も言うが高校を卒業したら「人生全て自己責任」。そう言うと皆さん不快な顔をする。何年か前、現実を突きつけて授業中泣かれた事もある。残念ながら私は夢を語る方の教師ではない。ただ正の向きに同じ事を言い直せば「人生は選択」。全て君が選ぶ事である。頑張って欲しい。
214
今年は早稲田も慶応も数学は大幅に易化した。これが今の受験生の現実のレベルなのだろう。このくらいの方が数学の点数が大きく合否に関与する。そして東大こそ易化するべき。現状では文系はゼロ完でも受かり、理系は二問解けるかどうかで決まるのでは教えた甲斐がない。
215
幼い頃は夢を見るが、成長するにつれ現実を見るようになり最後には安定を選ぶ。数年前に受験生に「将来どんな車に乗りたい?」と聞いたら「低燃費」と答えた。今の世相をよく表している。 たった一度の人生なんだから自分なりの天を目指して欲しい。今の時代、それで初めて安定は手に入るのだと思う。
216
NOBUYA CHANNEL EP8とEP9を逆に言っちゃってますね。♪( ´▽`) EP9のこのシーンはEP6の皇帝の間のシーン(以前の動画)に関連付けたんでしょうかね。
217
本当に目的意識が強ければ同じレベルの人間関係やSNSに逃げ込んだりはしない。そんな時間があるはずがない。 誰かに傷を舐めてもらっても何の解決にもならない。必死になっていずれ楽しめるようになれば不安は消える。残り半年脇目も振らずに走り抜こう。毎日を充実して過ごす事にしか救いの道はない。 twitter.com/mita_norifusa/…
218
「大学生になる皆さんへ」 長文ゆえブログにて blogs.yahoo.co.jp/nobuya_vader
219
受験生の皆さんへ 必死に頑張っていることと思う。難関校になればなおのこと合格ラインは低い。数学は6割から7割取れればいい。難問で合否は決まらない。いままで使った教材を完璧にする事。基本的な内容(理系なら積分計算など)に習熟しておこう。よくある問題が出来るようになっていればいい。
220
新しい方法を現場に押し付ける自信はどこから来るのか?素人は黙っていて欲しい。誰が何と言おうが現場の先生方は生徒の学習効果を第一に考えて行動すればいい。受験の為に勉強するわけではないなどとは綺麗事。数学は早く教科書を終わらせねばならない。最後にとっととセンター試験の廃止を廃止せよ。
221
数学が苦手な受験生は計算力の欠如に原因がある。式の展開、因数分解、二次方程式、微分積分。指にペンだこが出来るまで練習しよう。聞いてわかっても数学は出来るようにならない。まずみっともない努力が必要。そしてそのレベルの学習はこの時期をおいて他にない。役に立たないプライドは捨てよう。
222
高校の教員になった。3年後代ゼミ講師になり東京に引っ越した。ある雨の夜一人のホームレスがゲーセンの小さなひさしで雨宿りしていた。それがYだった。バブル真っ盛りの当時ホームレスは珍しかった。きっと店に入ると追い出されるのだろう。真っ黒に汚れたセーターはずぶ濡れだった。(続く)
223
最近分霊箱を集めています。 近年、予備校業界では幾つかの予備校に掛け持ちで活躍されている方が多いですがそれも一種の分霊箱と言えるでしょう。因みにうちの6歳の息子が東進のCMを見て「パパが見つからない」と言っています。いねーよ。
224
センター試験で失敗した医学部志望者の方へ 例えば、多浪生が8割すらいかなかったのにそのまま医学部に出願する事が未来を切り開く道だろうか?勇敢な態度だろうか?100%君は受からない。自分でもわかっているはずだ。現実を受け入れ幸せになる道を探そう。早く社会に出る事を考えよう。(続)
225
新学期初日、殆ど皆んな予習してある。 素晴らしい。(ありがとう😭) 下ネタを言う隙すら与えない緊迫した空気感。 ここはいつから駿台になっちまったんだ。(長渕っぽく) 今は1日でも長く続けられるように頑張って下さい。慣れて習慣になれば苦痛でなくなります。それでも大変ですけど。