126
127
フィレンツェ在住の30年来の友タジマーノ(田島さん)が亡くなりました。本業はデザイナーでしたが、一時期F1フォトグラファーとしても活躍、。イモラでのアイルトン・セナの事故の決定的瞬間を撮影した数少ない一人です。合掌。#f1jp
128
僕の生まれ故郷では今までコロナ感染者が一人もいなかったのが、「この間、とうとう第1号が出たのよ」と、兄嫁が電話してきました。「田舎だし、感染した人の家族はさぞ肩身の狭い思いをしてるだろうね」と返したら、「それが、その人のお母さん、自殺してしまったんだって」。痛ましすぎる。
129
ドライバーにも、とうとう感染者が出ました。自主隔離中のペレスは、来週の70周年GPも欠場になります。「濃厚接触者は完全に突き止め、レース開催への影響はない」と、FIAとリバティは中止の意向は全く考えてないようです。#f1jp
130
大波乱のイギリスGPでしたね。フェルスタッペン、惜しかった〜。表彰台に立ったメルセデスのこのスタッフ、ジル・ピローニという名前の信頼性担当エンジニアです。そう、ディディエの息子なんですよ!#f1jp
131
噂通り、ルノーF1は来季から「アルピーヌF1」に名称変更します。昔のアルピーヌA110は大好きな車で、程度のいい大古車を探したこともありました。でもオールドファンにとってアルピーヌって、やっぱりラリーのイメージだよね・・。#f1jp
132
賛否両論は承知の上で、今の気持ちをそのまま書かせていただきました。#f1jp
as-web.jp/f1/631124?all
134
22番をつけると発表した角田くんに、故アントワーヌ・ユベールのお母さんが、「息子の好きだった数字です」と。#f1jp twitter.com/yukitsunoda07/…
135
アロンソが自転車でのトレーニング中に交通事故・・。チームのリリースは詳細は控えてますが、骨折したという報道も出ています。#f1jp
136
レッドブルとホンダの合意が、正式に発表されました。ファクトリー内にRed Bull Powertrains Limitedという新会社を設立し、来季以降もホンダ製PUを使用すると。ホンダのスタッフが転職あるいは出向するのかどうかは、現時点では不明です。#f1jp
137
いやはや・・。#f1jp
139
あとでASwebにも詳しいコメントを上げるつもりですが、ライコネンの引退の弁がかっこいい。「何より幸せだと思うのは、僕の人生においてF1がすべてじゃなかったということだ。それ以外に重要なことがいつもあったし、今もある。だから(F1引退は)問題ないよ」。#f1jp
140
ホンダの山本MDに裏話を少し聞きましたが、マシンカラーリングを全面的に変えるのは、予想以上に大変とのこと。その意味でも「レッドブルの全面的な協力には本当に感謝している」とのことでした。#f1jp
141
142
F1の歴史という文脈でいえば、エンツォ・フェラーリ、コリン・チャップマンに並ぶ偉大なチーム創設者が、ついに世を去ったということなんでしょうね。#f1jp
143
寄せ書きをホンダのスタッフさんに渡すところに、ばっちりのタイミングで遭遇!!#f1jp
144
雄叫びを上げる角田選手、なかなか見られないカットかも。#f1jp
145
レッドブルのケータリングスタッフとの記念撮影。角田くん、愛されてる感じ。#f1jp
147
二人の戦いを、主催者も煽りますね〜。こんな表彰台、初めて見ましたよ。#f1jp
148
ホンダF1最後の記念撮影。角田くんも、駆けつけましたよ。#f1jp
149
こんな劇的な幕切れがあるんですね。レース後、ホンダF1の現場を統括してきた田辺さんと、その右腕として苦楽を共にしてきた本橋さんが、無言で長い間抱き合ってました。いろんな思いが去来したんでしょう。見てるこちらも、ほろりと来てしまいましたよ。#f1jp
150
こちらは山本さんに、無理矢理笑わかされてる田辺さん😆#f1jp