永井 祐子(@cafebleunet)さんの人気ツイート(新しい順)

51
「松苗あけみの少女まんが道」内田善美先生がたくさん出てきます。師匠の一条ゆかり先生やおなじ『ぶ~け』で活躍された吉野朔実先生も。ちょっと泣きたくなしましたね‥。  amazon.co.jp/dp/4821145537?…
52
7/18発売予定「萩尾望都 女子美で漫画を語る」これは私がずーっと前から刊行を希望している企画では!?萩尾望都先生の女子美術大学での講義録と思われます。期待!  amazon.co.jp/dp/4828422021?…
53
来月6/27発売の『月刊flowers』2020年8月号から「ポーの一族 秘密の花園」の連載が再開されます。表紙&巻頭カラーです。アランの復活を願うエドガー。その運命の旅の行き先は?flowers.shogakukan.co.jp/magazine/next.…
54
5/28発売の『月刊flowers』2020年7月号に萩尾望都先生の「ポーの一族 番外編 月曜日はキライ」が掲載されています。4ページのショートショートですが、クスリと笑って、ラストちょっと寂しい。アランがかわいいです。エドガー辛辣です。それはいつもの二人ということですね。 flowers.shogakukan.co.jp/magazine/index…
55
京都精華大の今の学長、切れ味素晴らしいな! すべての言葉にいちいち納得してしまう。 dot.asahi.com/amp/dot/202005…
56
萩尾望都先生、お誕生日おめでとうございます。このたいへんな世の中で「ポーの一族」の連載を再開してくださることに心から感謝します。私にとって生きる希望です。どうかお元気で執筆を続けてください。
57
5/28頃発売の『月刊flowers』7月号に「ポーの一族 秘密の花園」エドガーとアランのショート番外編が登場します。そして8月号から本格的に連載が再開されます。連載の再開を見るまで心挫けるわけにはいきませんので頑張ろうっと。 flowers.shogakukan.co.jp/magazine/next.…
58
4/24、本日新潮社から「萩尾望都 作画のひみつ」(とんぼの本)が発売されました。“丸ごと一冊萩尾望都”が売りですが、確かに丸ごと一冊の特集本は「文藝別冊 萩尾望都」(2010.5刊)以来です。もう10年ですよ(一瞬、気を失いそうになった)。 hagiomoto.net/books/special/…
59
4/24発売「萩尾望都 作画のひみつ」新潮社(とんぼの本)の特設ページができました。大幅増補「撮り下ろし原画・秘蔵のクロッキーブック」、初収録「登場キャラに このドレスを着せたい!愛とこだわりのコスチューム」「彼らのいた風景をたどって」ヨーロッパ聖地巡礼Map  shinchosha.co.jp/news/article/2…
60
4/24刊行予定「萩尾望都 作画のひみつ」。『芸術新潮』2019年7月号「大特集 萩尾望都」が書籍化し「とんぼの本」になりました。雑誌特集そのままではなく新コラムも追加。萩尾作品に登場するコスチュームの解説記事とヨーロッパの都市や地域を解説した聖地巡礼マップです。 amazon.co.jp/dp/4106022931?…
61
6/27頃発売の『月刊フラワーズ』8月号から、いよいよ「ポーの一族 秘密の花園」が再開されます。その前の5/28頃発売の7月号でショート番外編が載ります。 flowers.shogakukan.co.jp
62
大牟田市民栄誉賞の授与式、どこでやったんだろう?と思ったら市長が小学館まで来たのね。それなら納得。  「若い人たちが未来を」萩尾望都さんに大牟田市民栄誉賞授与 nishinippon.co.jp/item/n/593685
63
「ポーの一族展」神奈川会場、川崎市市民ミュージアムの開催は「延期」とされていましたが、今日「中止」が発表されました。わかってはいましたけどつらいですね。 ※川崎市市民ミュージアムは台風19号の被害により、当面休館となりましたので開催を中止させていただきます。asahi.com/event/poeten/o…
64
昨年の12月4日「ポーの一族展」大阪会場で行われた萩尾望都先生のトークショー、2ヶ月も放っておいて今更ですが、それでもよろしければ。 「『ポーの一族』と萩尾望都の世界」講演レポート hagiomoto.net/news/2020/02/p…
65
萩尾望都先生が今夏、東京都美術館で開催される「漫画「もしも東京」展」に出品されます。この展覧会は「もしもの東京」をテーマに、今までにないそれぞれの「東京」を描くものだそうです。豪華なメンバーで楽しみ。「夏」って会期どのくらいあるんでしょうね‥? hagiomoto.net/news/2020/01/p…
66
萩尾望都先生がコミコンでアイズナー賞にノミネートされたようです。2014年、2018年に続く3回目かな?今回の受賞理由にこれまでの翻訳に加えて「ポーの一族」が入ってます。 animenewsnetwork.com/news/2020-01-2…
67
お手紙「達郎さんはAI美空ひばりについてどう思いますか?AI大瀧詠一、AI山下達郎なんて考えられません」 達朗「えー、一言で言うと、冒涜です。」 #sundaysongbook
68
当時、漫画は小説より遙かに下に見られていたため、文庫の棚に紛れ込ませて小説の読者に手にとってもらおうと担当編集者が考えた策でした。私もまんまと罠にはまり、ここから萩尾沼に落ちることに。漫画家さんたちには不評でしたし、後から考えると不思議ですが当時の編集は必死だったのだと思います。 twitter.com/Re93679621/sta…
69
「エドガーを14歳にした理由について、「まだ大人でもなく、少年の部分も残る。危うくて、浮遊感のある年齢だから」と説明。」 →萩尾望都さん、今後の展開は「秘密。でも…」デビュー50周年トークで明かす(神戸新聞NEXT) kobe-np.co.jp/news/sougou/20…
70
2020年3月14日~5月17日に川崎市市民ミュージアムにて予定されていた、デビュー50周年記念 萩尾望都「ポーの一族展」神奈川会場は、台風19号の被害により開催が延期されてしまいました。残念です。尚、延期の日程については発表されていません。 asahi.com/event/poeten/o…
71
12/4「ポーの一族」記念フレーム切手セットが発売になります。84円切手5枚、特製切手ホルダー、便箋セット(便箋10、封筒5、封緘シール5)で3,900円。郵便局でカタログ販売の申込書を受け取って記入して申し込むかウェブでも購入できます。スマホアプリも有り。 shop.post.japanpost.jp/shop/
72
「トーマの心臓」のイタリア語版、10/16に刊行されていたものをやっと入手しました。扉絵が全部ちゃんと入ってるようなので、元は「パーフェクトセレクション」ですね。このJ-POPというシリーズ、たいへん精力的で、11/20に「ポーの一族」1巻が出て続巻各種が予定されてます。 hagiomoto.net/etc/translatio…
73
12/4(水)「萩尾望都 ポーの一族展」大阪会場オープンの日に萩尾望都先生のトークイベントが開催されます。 時間:14:00~15:00 場所:阪急うめだ本店9F阪急うめだホール 定員:400名 受付開始:明日11/19(火)9:30~ NHK文化センター梅田教室 06-6367-0880 もしくは nhk-cul.co.jp/school/umeda/
74
「ポーの一族」の英訳について。「日本語をただ英語にすればいいと言うことではなく、日本の文化や作品を深く理解していなければ質の高い翻訳はできません」 大英博物館「マンガ展」キュレーターが語る! 世界から見た日本のマンガ、その実態と歴史的価値 getnavi.jp/entertainment/…
75
萩尾望都先生が文化功労者に選出されたことについて、先生ご自身のコメントが「月刊フラワーズ」のサイトに発表されました。 flowers.shogakukan.co.jp/news/news_2019…