永井 祐子(@cafebleunet)さんの人気ツイート(古い順)

1
7/13〜9/29、渋谷のBunkamuraザミュージアムの「みんなのミュシャ展」東京展で展示されるマンガ原画がすごい。(敬称略)水野英子、山岸凉子、花郁悠紀子、波津彬子、松苗あけみ、天野喜孝、出渕裕。行かないと。波津先生のところ、姉妹で並ばれていて、ため息が出る美しさ。 ntv.co.jp/mucha2019/spec…
2
萩尾望都先生、お誕生日おめでとうございます。今年は画業50周年という記念すべき年です。私達にこれまでずっと素晴らしい作品を届けてくださって、本当にありがとうございます。これかもお健やかにお過ごし下さい。
3
5/20、ロンドンのジャパン・ハウスで萩尾先生の講演会が開かれました。同行の方に写真を送っていただいたので、アップします。130名ほどの一般応募のお客様方、羨ましいです。 hagiomoto.net/news/2019/05/p…
4
5/20に開かれたロンドン・ジャパンハウスでの萩尾望都先生の講演についてレポートを同行の方に送っていただいたのでアップしました。最後におまけが。ロンドンにこの方がご在住なんですね。 hagiomoto.net/news/2019/05/p…
5
5/23に大英博物館「Manga」展が始まりました。オープンに先立ち行われた内覧会にて萩尾望都先生がご自身のブースをご覧になっているお写真をいただきましたので、アップします。原画は「ポーの一族」4枚、「柳の木」全ページです。 hagiomoto.net/news/2019/05/p…
6
6/25発売『芸術新潮』7月号は祝・画業50周年「大特集・萩尾望都―少女マンガの神が語る、作画のひみつ」です。描きおろしイラスト、撮り下ろし原画や初公開のクロッキーブック等が収録されています。これまでのムックとはひと味違う特集本です! shinchosha.co.jp/geishin/
7
昨日写真だけアップしたノリッジでの萩尾望都先生のセミナーの詳細なレポートをいただいたのでアップします。「柳の木」「イグアナの娘」「半神」をたった20名の中で萩尾先生ご自身が解説し、質問を受け付けてくれるという…。日本ではあり得ないですね。 hagiomoto.net/news/2019/05/p…
8
これはレア過ぎる!てか初ですよね。ファンは秋の北海道に行かないと!故郷のためというのがあってのことだけど。お話うかがってみたい人はたくさんいます。 山岸凉子さん故郷で創作秘話 上砂川出身、少女漫画の巨匠 町の節目、10月講演会:北海道新聞 どうしん電子版 hokkaido-np.co.jp/article/315514
9
6/25発売の『芸術新潮』2019年7月号は「画業50周年記念 大特集 萩尾望都―少女マンガの神が語る、作画のひみつ」予約権開始されました。表紙は描き下ろしです。エドガーとアラン。眼福~。  amazon.co.jp/dp/B07T6S1CDF?…
10
7/15(月・祝) 15:00〜16:00 女子美オープンキャンパスにて萩尾望都先生の特別講演会が開かれます。事前申し込みが開始されています。 joshibi.net/media/oc2019/l…
11
7/10発売「ポーの一族 ユニコーン」装幀画はもちろんこれ!旧作の再以後の章「エディス」で炎にのまれたアランとその後のエドガー、そしてバンパネラ一族の過去が明らかにされる新エピソードです。  amazon.co.jp/dp/4098705796?…
12
7/25~8/6に松屋銀座で開催される「デビュー50周年記念 萩尾望都 ポーの一族展」の公式サイトに萩尾先生がこの原画展のために描き下ろした作品「バラのロンド」。会場では実際の原画が展示されるそうです。エドガーとアランとメリーベルです。 asahi.com/event/poeten/h…
13
7/10、本日「ポーの一族 ユニコーン」発売です。 amazon.co.jp/dp/4098705796?…
14
7/16発売の『週刊朝日』に載った萩尾先生と林真理子さんとの対談がウェブ上にアップされています。→【前編】『ポーの一族』続編のきっかけは“有名作家”の…萩尾望都が明かす dot.asahi.com/wa/20190718000…
15
萩尾望都「ポーの一族」展、ずっとfacebookページでしかあがってなかったグッズの追加がようやく公式サイトにあがりました。 マスキングテープ、クリアファイル、チケットファイル、マグネット、スマホケース、トートバッグ、Tシャツ、ティーカップ&ソーサーなどなど。  asahi.com/event/poeten/g…
16
デビュー50周年記念 萩尾望都「ポーの一族」原画展、いよいよ明日から松屋銀座で開催されます。12月に大阪で開催されます。そして遂に次の巡回地が発表されました。神奈川です! 会期:2020年3月14日(土)~5月17日(日) 会場:川崎市市民ミュージアム asahi.com/event/poeten/o…
17
7/25 10:00になりました。デビュー50周年萩尾望都「ポーの一族」展開幕です。「ポーの一族」が中心ですが、萩尾先生の画業50年を通しての原画出品となっています。300点以上という大規模な原画展。萩尾ファンにとって満足いくものとなっているはずです。その中でもコアなファンが泣いて喜ぶものが。
18
7/22発売の『AERA 』2019年7月29日号に載った萩尾望都先生のインタビューがウェブにあがっています。→「線はイメージと筋力で描く」“少女漫画の神様”萩尾望都が語る作画への思いdot.asahi.com/aera/201907250…
19
萩尾望都「なんとか痛みをかわしたい…」創作の原動力を明かす | anew - マガジンハウス: ananweb.jp/anew/242276/
20
デビュー50周年記念 萩尾望都「ポーの一族」展の出品一覧をアップしました。1つのフレームで300点強ありました。これは2ページ見開きも含めてなので、原画単位でいうと400点近いです。当然画像は入れられないので単行本のページを添えましたのでそこから読み取ってください。 hagiomoto.net/event/poeclan1…
21
デビュー50周年記念 萩尾望都「ポーの一族」展の名古屋会場開催が急遽決まりました。 9/30~10/17、名古屋パルコ南館9階特設会場にて。12月の大阪の前に突入です。 asahi.com/event/poeten/o…
22
「ときめきトゥナイト」主人公・江藤蘭世の両親、望里(モーリ)の「望」は萩尾望都先生の名前から、椎羅(シーラ)は「ポーの一族」のシーラから、だそうです。ともに吸血鬼が登場する物語です。 twitter.com/cookieshueisha…
23
12/4~12/16に大阪の阪急うめだ店で開かれる「デビュー50周年記念 萩尾望都 ポーの一族展」の前売り券が発売になりました。 eplus eplus.jp/sf/detail/3114… チケットぴあ t.pia.jp/pia/event/even… ローチケ l-tike.com/event/mevent/?…
24
12/4「ポーの一族」ぬり絵BOOK が発売されます。選りすぐりの図版24点をセレクトしてぬり絵仕様に。カラーイラストがあるものはカラーの見本も掲載。ガリ無し無線とじで1枚ずつ離せる製本を採用。彩色したものを切り離して飾る仕様です。 shogakukan.co.jp/books/09682121  amazon.co.jp/dp/4096821217?…
25
このtweetに引用RTで「尊すぎて塗れない」というリプが次々届いています。追い打ちをかけるようですが、萩尾望都先生から「白地部分は、雲でも花でも、好きなように描いてくださいね」だそうです。描けます? twitter.com/cafebleunet/st…