Masa Yanagisawa 柳沢 正和(@masayanagisawa)さんの人気ツイート(いいね順)

26
【RT希望】 全国の医療関係者の皆さん、政治家・行政の皆さん(シェア希望) 新型コロナウイルスによる肺炎が広がっていますが、同性のパートナーが病院から「家族ではない」という理由で、居場所すら教えてもらえない例が出てきました。国単位の制度がない中、まさに恐れていた事態です。
27
6月1日からパワハラ防止法が施行されます。望まない他人による暴露・カミングアウト(アウティング)をしないというのは人権の問題ですが、企業にとってはリスク管理の一環として取り組むべき経営課題でもあります。 「こいつゲイなんですよ」は即アウトです。何より暴露された側は一生傷を背負います。 twitter.com/kyodo_official…
28
とんねるずのみなさんのおかげでしたで、ゲイを馬鹿にするキャラクター保毛田保毛男が演じられた事に関して。番組スポンサーに抗議するのがいいと思う。JeepはLGBTフレンドリー企業フィアット/アルファロメオの系列。コカコーラは性自認・性的嗜好に関する差別に反対する五輪の協賛企業です。
29
「ゲイバー」っていう必要あるのかな。バーでいいのでは?週末の行動が公開されているのでSNSを見れば誰か特定できるし、恐ろしい。「ゲイ」が感染集団としてレッテル貼られる可能性もある。韓国の対策を称賛する人も多いけど、こういう影の部分も知っておくべきだと思う。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200507-…
30
これが自民党の党としての意見なのか、一部の保守派なのか、来週月曜の採決までにしっかり見ていかないと。今年は衆院選の年です。 『「道徳的にLGBTは認められない」「人間は生物学上、種の保存をしなければならず、LGBTはそれに背くもの」などの声も上がり』 news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
31
ポール・マッカートニー来日公演で日英の旗に加えて、レインボーフラッグが。年配中心の客層で日本でレインボーフラッグの意味を知っている人も限られているかもしれない。けれどとてもうれしい。#loveislove
32
フジテレビ「とんねるずのみなさんのおかげでした」番組内での、石橋貴明氏のキャラクター保毛尾田保毛男に関して、抗議文をフジテレビ、並びに協賛各社に送りました。抗議文と賛同者の一覧がPDFになっています。sogihara.com/style/pdf/1709…
33
香港で同性パートナーが、公務員としての福利厚生を受ける事ができない状況や、共同で確定申告を出す事が出来ない状況を違法だと訴えた裁判。控訴審は原告のゲイカップルの訴えを認める判決を出した。台湾に続き、香港でも。もはや日本のビジネス競争力に関わる問題。 scmp.com/news/hong-kong…
34
とんねるずのみなさんのおかげでしたで、ゲイを馬鹿にするキャラクター保毛田保毛男が演じられた事に関して。番組スポンサーに抗議するのがいいと思う。JeepはLGBTフレンドリー企業フィアット/アルファロメオの系列。コカコーラは性自認・性的指向に関する差別に反対する五輪の協賛企業です。
35
「人種問題のときでも、みんな家に帰れば自分の親だけは味方だったんですよね。でも、LGBTの人たちが本当に大変だと思うのは、家に帰っても、ひょっとしたら親御さんは味方じゃないかもしれない。本当に孤独になる可能性が高いと思います。」 logmi.jp/231413
36
スターフライヤーの神対応「母の七回忌で福岡へ帰省する際、遺影と位牌を大きな袋に抱えてスターフライヤーに搭乗した。すると離陸前にスチュワーデスさんから「こちらのお手荷物、上の収納にお入れしてよろしいですか?」と声をかけられた」 ⇒ ameblo.jp/singer-sakura/…
37
最近の自民党二階幹事長は子どもをたくさん産めと発言。けれどデータを見たら、これは男性の問題だと分かる。早く家に帰れる仕事環境を作ろう。これは誰もが知恵を絞れる事だと思う。 夫が家事・育児を手伝う時間と第2子以降の出生はきれい比例。
38
男性同士のバレーボール選手が試合中キス。恋人ではない?「最高のスポーツマンシップ」と結ばれていますが、日本は色々寛容になって来たという事でしょうか。。。 gaystarnews.com/article/watch-…
39
我が社はダイバーシティを大切にしていると言いつつ、入社したらこんな生活。ウンザリするよね。
40
「とんねるずのみなさんのおかげでした」保毛尾田保毛男に関するお詫び文を掲載。「男性同性愛者を嘲笑すると誤解されかねない表現をしたことで、性的少数者の方々をはじめ沢山の視聴者の皆様がご不快になったことに関して、深くお詫び致します。」 fujitv.co.jp/minasan/