パピヨンオージャーのスーアク蜂須賀祐一さんが 変身前俳優も驚く超一流の女形アクターである事は 最近の人に知って欲しいところ #王様戦隊キングオージャー
「日本のアニメには全然黒人が出てない!差別だ!」 「普通のキャラの肌をただ黒くしただけじゃないか!黒人ナメんな!」 あーわかったわかった じゃあコレ出せば納得してくれるんだねw
ゴジラ-1.0での時代設定を聞いて 「これじゃメカゴジラやスーパーXやメーサー殺獣車とか期待できんかな」 とか思ったが 改めて考え直すと 帝国陸海軍の秘匿兵器は現代を遥かに超えてる事にあるツイで気づき 逆に期待出来るようになって来たw
容疑者確保という事でもう岸田総理を狙ったテロと決まったわけだが 「安倍元総理が犠牲になったのは当然の報いだ!」 「統一教会と自民の癒着を露呈させたのだから犯人は英雄だ」 と笑いながら安全な場所からSNSや動画発信していた御仁達 コレがお前らの莫迦笑いが招いた結果だ どうだ、満足か?
この船橋市議会議員目指す御仁 ここまでやったらもうTwitter運営どころかガチで船橋市と警察に通報しても問題ないやろw
俺も色々聞いたけど尼プラのロードオブザリングを実際に見た人の感想は総じて 「黒人エルフどうこうが些細な問題と思えるくらい絶望的に話がつまらない」 で纏まってたw
櫻井孝宏→パイプカット→井上和彦 完全に井上さんもらい事故のトレンド入りであるw ちなみに井上さんといがらしさんの息子今こうなってんねんなー そこが一番驚いたw
6パックマッスル美少女に 男装の麗人美少女とホントに 「お前らのどの性癖でもガッチリ受け止めてやるぜ!」 漫画になってきたなドッジ弾子w
大回転プリキュア返しの既視感 #precure
コナミって特許ゴロに走る理由がわかる話としては 「創業者一族はゲームが儲かるから続けさせてるだけで儲からなくなったらさっさと手を引いてもいい程度の腹づもり」 ってので全部納得行ったような気がする ある意味愛も業界発展もなんも考えてないのは当然なんよなと
麻酔で眠らせて輸送に関してはプロフェッショナルの方が口をそろえて 「クマを見つけた段階で撃っても効果が出るまでより危険になるし場合によっては興奮で効果がない事もある。あと眠らせたとしても人の食べ物を覚えたクマを受け入れる山の所有者は日本には存在しない」 で終わってる話なんだよな
大事件や大災害等起こった時に 被害対策や現状収拾を優先しなければいけない時に それでも与党批判ばかりしている野党議員や左派垢に使える画像爆誕 #キングオージャー
なんか声優業界や事務所が声優に求め過ぎて声優を壊してしまうのでそういうのは辞めるべきという話題出てるけど もう数十年前にとあるアニメで大人気キャラの声を担当した事で事務所はアイドル声優として売り出そうとしたが 与えられた現場で偶像破壊に邁進して演技一筋になった女傑を俺は知ってます
今日は御厨さと美先生に聖悠紀先生と あるコア世代にはお世話になった漫画家さんの訃報が続くなあ…
今月届く予定が伸びてるから 恐らく世に出る飯塚昭三さんの最後の仕事は やはりこれになるのかなあ そう考えると最後までハカイダーの声であり続けたのだなとちょっと感慨深くなる インタビューでも言ってたけど誰かハカイダー芸人出てきて欲しいな
ハセガワのザブングルをクソキットと言ってる人が居るという話は バンダイの変態技術革新の積み重ねで 今やレゴのような知育玩具感覚で無塗装のカッコいいガンダムが作れるまでになった事を分かってる世代と 近年のガンプラしか組んだことがない上にそれすら不満がある世代との格差の話とか思う俺
今回の件を ・10歳だが車持って運転したい ・年齢で免許取れないのはおかしいと警察で猛抗議 ・車が10歳で買えない程高額なのは大手メーカーが搾取してるから詫びくれと販売店に猛クレーム ・会社トップにテロ起こせば変わる と置き換えればどれだけアレかわかろうもんw sankei.com/article/202304…
もうブラックデビルを知ってる子も少なかろうなあ #ドンブラザーズ
アニキが病気で逝去されて 帝王も80歳になられて これから帝王の御声も何年聞けるかなあと思ってる中 まだ女帝が66歳と知った時の俺の驚き そういやアニキや帝王と同時期の活躍ながら 年齢はお二方より10歳以上下なんだよなあ
「同人誌の値段」とか「同人誌の価格」とか上がって来てますが 同人誌は「価格」「値段」じゃなく「領布額」だっつーの
リタ役の方が見てた戦隊がドンブラだと盛り上がってますがあれは 青「ガオ、ハリケン、アバレ、デカと見ててデカが一番好き 黒「ダイレンかな 紫「子供の頃はテレビ見ない子だったので戦隊見たことない。受かったので参考の為ドンブラ見てた という皆様の想像よりもアレな話です #キングオージャー
トレンドの「ダン復活」で色々思った人も多かったであろう
シン・仮面ライダーで改めて評価が上がっている一文字隼人 その一文字隼人が個人的に好きなのがスカイライダーの客演で 飄々としたキャラだけでなくがんがんじいを鼓舞する漢気もあって良かったんだよなあ #シン仮面ライダー
今日は朝からエリザベス女王のご逝去に弔意を示すどころか 「よくやったエリザベス女王!これでアベ国葬は面目丸つぶれだ!ああ今日はご飯が美味しい酒美味しい」 ってやってる人の姿をした何かが沢山いてかなり辟易っす
「風都探偵の実写化はやはり桐山漣と菅田将暉でないと」 という今や夢に近い声を聞くたびに 平成ライダーで色々言われながらも出演して頂いた昭和ライダー俳優さんの重要さを感じずにはいかないわけで