476
クソリプには無視無視とよくリプ頂きますが、フォロワーさんが多いアカウントだから、夫が有名人だから、どんな言葉を投げられても黙って無視して言われた方が耐えろと言うのは違うと思います。長年言われ無視&蓋をしたが良い方向に行く事はなかったので、今後酷い場合は専門家に相談するつもりです。
477
今後、誹謗中傷が加速するなら弁護士を立ててこちらも対応致します。今まで誹謗中傷されたの他の方のも文言、ID、必要な書類用意はあります。自分は匿名だから何を書いても言ってもいい時代では無く、人を著しく傷つけたり名誉毀損なら開示請求で自身も責任を問われる時代です。ご注意下さい。
479
何してるんですか… twitter.com/nozawa_tochigi…
481
うちの夫は驚くほど愚痴悪口系の言葉を口にしないので彼の前では子供も私もなんとなく綺麗な言葉が良さげと心得、子供が『胃がふかふかする』と気持ち悪さを訴える時も『それなら口からキラキラして来たら?』と言い、決してゲロ吐いてきたらとは言わない美醜置き換えワード勝負になる。結構難しい。
482
483
この度ご縁あってトップコートと業務提携致しました。長年羽生個人が受付ていた仕事を将棋関連は変わらず将棋連盟、将棋以外のイベント・広告はトップコートにお世話になります。どうぞ宜しくお願い致します。HP掲載の写真を写真家の弦巻勝さんにお願いしご快諾頂きました。
topcoat.co.jp/Yoshiharu_Habu
484
#鬼滅の刃 #鬼滅の刃将棋
#将棋 #羽生善治
★本当はハッシュタグを付けたかったらしく、鬼滅の刃が好きな方にも知って頂きたかったんだけど、どうして良いかわからなかった。と言っていたので付けてRTしますね。 twitter.com/abt_habu/statu…
485
先程『ねぇ今ちょっといい?』『この後予定ある?』と改まって夫から聞かれたので、何何なんか難しい話?と構えたら『今夜予定無ければ焼肉行く?』
とダイニングにキッチリ座って聞かれた。
いや、待ってよ、この話、
焼肉行く?やったー❣️て流れだよね?と洗濯物2回目干しながらずっと笑ってる。
486
子供達の中高はこれぞ東京大都会のど真ん中にあり、朝の登校時は通学路の両サイドに位置する店舗の皆様と父兄がご厚意で幼小中高を毎朝お見守り下さっていました。明け方まで勤務の後真っ白なスーツで金髪シャギーな王子様風男性が黄色い旗を持ち横断歩道を真剣に安全サポートして下さり有難かったです
487
昨夜上の子が『お母さん、中高の時に朝交通当番してくれてたホストの方達は夜通し仕事で飲んた後の朝でお身体しんどいのに旗振りして見守って下さってたのね、地域の為に御奉仕して下さってたんだなと思うと今更ながら凄く感謝してるんだ』と言って来たので、これが子供の成長というものかと感動した。
488
夜の戯れ言とご放念下さい。心惹かれた頃の夫は草食眼鏡なのに眼は恐しく鋭くギラギラな強力磁石に見えた。当時記録の価値はよく分からないが発する存在感が凄いと感じた。
その想いの着地点を【好き】に変換なのが違和感しかなかったが今やっとわかった。多分この感情の正体は【推し】
しっくりくる。
489
馬の魅力は筋肉美も素敵だし、何と言っても表情豊かな人間くさい馬の性格がとにかく可愛い。子供の頃乗馬を長年してたので、将来は獣医さんかムツゴロウ王国で馬のお世話担当に憧れた。芸能界に入り畑さんに会いたいと言い続け叶う直前体調不良だ畑さんが入院され対談相手変更で会ったのが羽生善治さん
490
491
492
本当にあった怖い話。
羽生『20時からリモート会議だから夕飯早くしてほしい』
妻『20時からね、了解』
羽生『明日の29日は〇〇だからお昼いらない』
妻『明日29日はお昼無しね了解。ところで今日は何日?』
羽生『?、28日・・あ!』
妻・無言でドアを閉める。
今日はぁぁぁ結婚記念日♪
494
495
496
これから羽生がTwitter初投稿するらしいです。悩んでいます!
頑張れーーーと応援お願いします。
497
羽生結弦さん美しかったね。
コロナ禍で動く羽生くんがきちんと観られなかったから、滑る羽生くんを観られてとても良かった。合わせたいピークは今でなくてもいいので、とにかく身体に気をつけて欲しい。
とにかく羽生くんは美しい。
ブラボー!
以上が我が家の感想です。
498
先程から落ち着かない夫。
歯磨きしては来て
お風呂前に来て
お風呂上がって来て
パチパチ(棋譜並べ)して来て
『羽生くんまだ?』
と聞いては
『最終Gまだだよ』
と聞いて二階へ上がってくの
ほんと面白い。
499
さっきたまたま見つけたアカウントに【うさぎをアパートベランダで飼う】をツイートの全てに付けてる方が居て、すごくつらい。うさぎは温度管理が難しい動物だし、熱い真夏も真冬もベランダだったんだろうか?と思うと辛い。
うさぎ飼育は室内が望ましい。
暑い日寒い日は苦手な動物と知ってほしいです
500