よごれん(@yogoren)さんの人気ツイート(新しい順)

1
近くの家のお婆さんに「そっちはマムシがいるから行かないほうがええ。命にかかわるから。それでも行きたいなら止めないけど」と言われ、「それでも行きたいです」と言って進もうとすると「棒は縦に振るんじゃなくて横に振りな」とマムシ避けのレクチャーを受けました。そして見に行った隧道がこちら。
2
東海道新幹線の岐阜羽島駅、開業以来はじめて「駅前」と呼べる場所にコンビニが出来ていた。コンビニの人に話を聞くと、今春に開店したらしい。
3
今や何のために造られたか分からなくなってしまった謎のトンネル。その謎を解明すべく広島まで行きました。まさかの諸説登場。 道幅激狭、道路の先は行き止まり…広島県の山間に佇む正体不明の“謎トンネル”がつくられた“意外な経緯”に迫ってみた #文春オンライン #道との遭遇 bunshun.jp/articles/-/633…
4
ツイートも炎上してますが、最も大切なのは法律よりも命を守ることです。トンネル内で火災に遭遇した場合、火災地点よりも手前で左に寄せて停車し、車にキーを差したまま徒歩で避難して下さい。追い風になるように排気設計されているため、火災地点を過ぎると煙に巻かれます。そしてすぐ通報して下さい twitter.com/yuchamarudayo/…
5
航空写真で川の真ん中にポツンと浮かぶ民家を見つけて、気になって岡山まで見に行った時のことを書きました。 川の中央にポツンとたたずむ数軒の民家…地元住民に尋ねてわかった“異世界のような町並み”の“意外な歴史” #文春オンライン bunshun.jp/articles/-/629…
6
これが現役の大阪府道…
7
(続き)廃墟にカセットテープが落ちていたら気になりますよね。メルカリでレコーダーを買い、再訪して聞きました。 岐阜県の山中にポツンとある“廃墟になった遊園地”に残されていたナゾのカセット…録音された音声を再生してわかった“悲痛な歴史” #文春オンライン bunshun.jp/articles/-/622…
8
トンネルとトンネルの間にあるバス停。超がんばってバス停を作ったのに、1日に3本しかバスが来ないのは悲しい…
9
今日はグーグルマップで見て気になっていた岡山市水門町に来ました。川の中に集落がある光景、しかも、その家々は古くからある雰囲気で、とても気になってきました。1枚目の画像はグーグルマップより。
10
福知山線脱線事故の翌年、事故現場付近に掲げられた住民手作りの看板。 365日みんなの愛する人がJRを利用してます。一秒でも気を抜かず運転ヨロシク。運転手さんがんばって
11
道沿いにこんな看板があったから、軽い気持ちで滝を見に行こうと思ったら、大変なことになった。
12
三重県の森の中に突如として現れる謎のロータリーについて書きました。 「言われてみれば、確かに不思議だなあ」地元住民も存在意義を知らない“森の中の謎ロータリー”…現地を訪れて“歴史の真相”を探ってみた 日本で見つけた“不思議道”#1 #文春オンライン bunshun.jp/articles/-/615…
13
何かと話題の岐阜市役所旧庁舎の解体工事。逮捕者が出た解体ゴミの不法投棄、思ったよりもずっと荒っぽい手口だった。 twitter.com/RAJlwu9GwTCgy2…
14
もう色々ありすぎでしょ、この現場。 火災発生、解体ゴミを不法投棄、粉塵をまき散らしながら複数階層と足場もろとも倒れる。そして、何事もなかったかのように解体作業は続行… 入札情報が公開されてるけど、入札2件で1件が辞退し、残る1件が落札したのか…
15
今日の現場。背面の壁も既に無いので、L字にならない。この状態で真ん中を崩したら、当然壁は倒れる。反対側に倒れなくて本当に良かった。でもなんでこんな手順に…計画通りだったのかどうか気になる。
16
旧岐阜市役所の解体現場、相当にヤバい状況。解体ゴミは不法投棄されるし、どないなっとるんや… twitter.com/tuOZopXyj19Ay9…
17
加害者の運転手は難治てんかんを患っていましたが、医師や家族の注意を無視し、虚偽の申請をして免許を取得。重機を運転していて起こした事故です。事故で亡くなった女児が聴覚障害だったこと持ち出して支払額を少しでも少なくしようとしてるのは、三井住友海上。損保会社ってどこもこんなんなのかねぇ twitter.com/nhk_bknews/sta…
18
想像の範囲を超えてくる漢字のふりがな。
19
上信越道の上に巨大な足場の山が出来ていた。これは圧巻!
20
駅係員がこのために介助に来るのだから、普通に考えて外し忘れは考えにくい。作業の途中で車掌がドア閉めて発車させた可能性が高いですね。 そう考えると、おばちゃんが言ってるのに列車を停めることもなく、そのまま走り去った車掌の対応はますます…
21
板の端っこを、進行方向に足を流しながら上から踏んでいる。万が一、板が外れなくても自身が負傷するリスクは低い。最小限のリスクで確実に板を外しにかかっている。
22
おばちゃんの対応はマニュアル的には正解じゃないけど、人としてはファインプレーだと思う。マニュアル通りに停止手配していれば、その間にも列車が加速し、旅客が負傷する可能性があった。映像をよく見ると、板の縁に足を当てるのではなく、板を上から踏んでいる。このおばちゃん、かなりの手練れだ。 twitter.com/Narukatsu201ne…
23
雪の写真を探してたら、こんなのが出てきた。福知山線を走る快速列車のプレーキシューに雪が挟まり、藍本駅を過走して安全側線に突っ込み脱線。かすかな記憶では、事故の当日か翌日に撮ったものだと思います。怪我人はいませんでした。1995年クリスマスの出来事です。
24
画像は全て震災発生当日に自分が撮影したものです。あの人との体験と、高校で授業を受けながら向かいの病院に次々とヘリで負傷者が運ばれてくる光景を眺めながら考えていたこと。それが今も自分の大きな原動力になっています。だからこそ、東日本大震災が発生した時には何が何でも現地に向かいました。
25
28年前、住んでいた池田は震度6強。自転車で兵庫県に向かうと、倒壊する家屋、漂うガスの匂い、燃える家、来ない消防車…現実とは思えない世界。翌日、大阪市内の高校は平常授業。歩ける距離に何万人もの人が瓦礫の下敷きになり、そこに火の手が迫っていた。授業を受けながら自問自答していた高2の冬。