あやや(@hraom)さんの人気ツイート(新しい順)

101
『SNOW DOMEの約束』大好き人間なので、東京クリスマスマーケットのワークショップでスノードーム作りました。宮田担作の作品名「星に願いを」と私作の作品名「REAL ME」です。
102
【お知らせ】「録画」についてヲタクにアンケートと座談会を実施した記事を書かせて頂きました。「録画」に悩んでいるヲタクの皆さまのご参考になれば! ヲタク500人に聞く「録画」の悩み ストレスフリーでヲタ活を楽しむ方法 - Yahoo!特別企画 adpromo.yahoo.co.jp/diga1/
103
はてなブログに投稿しました ジャニヲタ人生初の京セラドーム“ビスタ席”体験記 - それは恋とか愛とかの類ではなくて moarh.hatenablog.jp/entry/2018/12/… #はてなブログ
104
コンサートから帰りながら頭の中を流れるのは『星に願いを』で、結婚から3年で死別してしまった宮玉の悲しみを想う。結婚式(BE LOVE)の時は付き合ってあげてる感じだった玉ちゃんが、今回はめちゃくちゃ入り込んで歌い踊っているのを見て、本当にこの3年良き結婚生活を添い遂げて来たのだなと。
105
今日は朝から大阪天満宮参拝。「絆守」というカラーのお守りがあると聞いて、キスマイの絆が守られますようにと祈願しながら、各々のメンバーカラーを購入。腕に通してみても凄い可愛かった。
106
『HOME』から始まるのもうそれだけで満点でしょ。「明日には別々の場所に戻っていく」と別れた夏、「ただいま」「おかえり」「その声が聞きたかった」って帰って来た冬。夏には別れを寂しがる曲だったのに、冬には再会を喜ぶ曲になってるの、凄い良い曲の化け方だった。キスマイのロマンチストめ。
107
【お知らせ】それどこの「遠征三種の神器」を紹介する記事で、私の遠征三種の神器についてコメントさせて頂きました。 #遠征三種の神器 バンギャ、ドルオタ、ジャニオタら6人の“オタク”に「遠征三種の神器」を聞いてみた  - それどこ srdk.rakuten.jp/entry/2018/10/…
108
ツアーが決まった時のジャニヲタ程段取りの早い者はいないと思っていてツアー発表の翌日には作戦会議が行われ申込担当の振り分け及び交通手段やホテルの確保が順次行われているみんなの仕事捌きの鮮やかなこと。コンサートという明確な目標を共有出来ているのでチームとして強い。最高。
109
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 大変お待たせしました! #ジャニヲタとスキンケア アンケート集計結果公開です〜!! ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ジャニヲタ2,571人に聞きました! ジャニヲタが選ぶベストスキンケアとは #ジャニヲタとコスメ 番外編 - それどこ srdk.rakuten.jp/entry/2018/09/…
110
『サバイバルウェディング』見てるアラサー友人たちと「インドで開業して永住しようとしている吉沢亮」と「日本にいるけど多少性格が悪い風間俊介」だったらどっちと結婚するかって話になり圧倒的に日本にいる風ポンの勝利だった。吉沢亮の顔を持ってしてもインド永住のハードルは高い。
111
KAT-TUNコンの好きなところは「オープニングで出て来たところから帰るところ」なんですけど、今回も最大級に神格化された登場の仕方と「傷ひとつないやつに世界など動かせない」という強力なメッセージで地球に舞い降りてくれていて、民が待ち望んでいた権力者の登場という感じだった。歴史動いてた。
112
KAT-TUNソロ全員がベクトルの異なる「狂気」を孕んでて、天井からJr.吊るしてるなんて鬼畜と思ったら人形だった中丸ソロ、曲後半1分以上の間行き先不明のカウントダウンが始まり恐怖を煽られる上田ソロ、ペンライトの明かりを消して裸足で孤独に舞う亀梨ソロ、全部がそのジャンルの中で優勝してた。
113
公共の電波を使って藤ヶ谷さんに誕生日って紹介してもらって、亀ちゃんに同級生って言ってもらって、大倉さんと仲良しなこともバレちゃって、俺のテンション上げれば世界は躍る北山宏光さん33歳の夜最高か!!
114
今日改めてKAT-TUNを見た時に、各々雰囲気の違う衣装を着ていても、誰かが主人公で誰かが脇役になることはなく、全員がそれぞれの世界の主人公として集っていて、こういうの何て言うんだっけ、あっ、大乱闘スマッシュブラザーズだ!と思った。
115
KAT-TUNコンに行く度思うけど、Real Faceサビの「ギリギリでいつも生きていたいから Ah」の振り付けの会場の揃い具合に驚くと共に、その後の「ここを今飛び出していこうぜ」は普通のリズム打ちに戻るのも揃い過ぎていて、今日その様子が急に面白くなってしまって、あの切り替えの瞬間の一体感よ。
116
次のステージへキャリアアップしたいと思っている人が数人居たとして、同世代の一人がその決断を下したのを見たら、それに触発されて自分も次に進もうと決断するってのは、何処のコミュニティでも起こり得ることだと思うので、時期が重なったのはそういうこともあるのかなと思っている。
117
滝沢さん自身は「続けない」選択肢を選んでプレイヤーを降りる訳だけど、その滝沢さんが今後の世代のために「続ける」選択肢を選び続けられるような環境を整えてくれるのだとも信じている。
118
こういうことが起こると私も何故ジャニヲタを「続ける」選択肢を選んでいるのか自問自答してしまうな。お前は変わらないのかってもう一人の私が言う。
119
これまでは当たり前に「続ける」ものだと思っていたけれど、ここ数年で「続けない」選択肢がどんどん多様化されてきていて、「続けない」理由は人それぞれ違うけれども、ここからの時代は「続けない」ことがどんな新しい未来に発展するのかを見届ける時代が一定期間続くのかな。
120
「これまでも事務所にレッスンスタジオはございましたが、タレント達にとって必要な基礎と応用の全てに対応出来る場所を作りたいと考えて温めてきた構想がいよいよ形になります。」この辺り詳しく…! johnny-associates.co.jp/news/10.php
121
韓国アイドルに詳しい義妹から、韓国では男女合同のアイドル運動会があり、その中で「決勝戦で私を待っていてほしいアイドル」というテーマでアイドルたちが異性のアイドルへ投票する人気ランキングが発表されるという話を聞いて、あまりの文化の違いに卒倒しそうになった。
122
遅ればせながら先週のMステ見たんですけどA.B.C-Zの新曲『JOYしたいキモチ』めちゃくちゃ良い曲では?!?!「そんな気まずそうな顔はしないで それも含めて全部バケーション」の歌割が戸塚さんなの伊坂幸太郎さんの『残り全部バケーション』へのリスペクトもかかっていて最高じゃないです?!?!
123
家族に見せている顔も、幼なじみに見せている顔も、小学校の友達に見せている顔も、中高の友達に見せている顔も、大学の友達に見せている顔も、職場で見せている顔も、ヲタク友達に見せている顔も、全部自分だけど少しずつ違うので、それらが一堂に会する自分の結婚式となると多分大パニックになる。
124
【拡散希望】「ジャニヲタとスキンケア」に関するアンケートご協力のお願い goo.gl/forms/HqpPFpau… ジャニヲタの皆様に向けて、簡単な12個の質問を用意していますので、よろしければご回答をお願いいたします。回答募集は一定数集まり次第予告なく締め切らせて頂きます。 #ジャニヲタとスキンケア
125
自担は「かっこいい」or「かわいい」?