451
投資家バフェット氏が率いるバークシャー・ハザウェイ子会社が三菱商事、伊藤忠商事、丸紅、住友商事、三井物産の発行済み株式の各5%超を取得、各社の株価が上昇しています。
s.nikkei.com/2Gdnu3y
452
益子修氏が死去 三菱自動車前会長、経営を16年間主導
nikkei.com/article/DGXMZO…
453
パソナ、本社機能を淡路島に 東京集中の弊害回避
nikkei.com/article/DGXMZO…
454
パソナが本社の主要機能を淡路島に移します。経営企画など約1200人が対象。淡路島では農業などを手掛けて既存施設があり、感染症対策を含めた事業継続計画の観点から移転します。
#日経イブニングスクープ
s.nikkei.com/31FV5vb
455
富士通、携帯販売事業を売却
s.nikkei.com/3bgFJ3i
456
香港国安法違反事件、周庭氏が出頭
nikkei.com/article/DGXMZO…
457
ブリヂストンが開発したゴムとプラスチックの機能を併せ持つ新材料「SUSYM(サシム)」。穴があきにくく破断しても熱で融着します。タイヤ以外の新事業開拓となる可能性を秘めます。
s.nikkei.com/2DoMeF0
458
コンビニ24時間強制は「独禁法違反」 公取委が改善要請
nikkei.com/article/DGXMZO…
459
「コンビニ本部自ら現状を点検し、取引環境が改善に向かうことを強く期待する」と公取委の菅久修一事務総長。コンビニの24時間営業の強制は独占禁止法違反にあたるとの見解を示しました。
s.nikkei.com/2F1nB1l
460
JR東、首都圏で終電繰り上げ 21年春にダイヤ改正
nikkei.com/article/DGXMZO…
461
台風10号、風速80メートル恐れ 6日にも奄美近海に
nikkei.com/article/DGXMZO…
462
【日経特報】菅氏、デジタル庁創設検討 黒田日銀総裁の手腕「評価」
nikkei.com/article/DGXMZO…
463
「抗体が持続しないことが主な原因」「ワクチンは半年くらいしか効果がないかもしれない」。新型コロナから回復した患者が再び感染したとの報告が各国で相次いでいます。
#新型コロナ #COVID19
s.nikkei.com/35deKoG
464
PCR検査で、死んだ新型コロナのかけらを陽性として検知している可能性があるとオックスフォード大学の研究チームが指摘。「ごく少量のウイルスで陽性結果が出ないように基準を設けるべきだ」としています。
#新型コロナ #COVID19
s.nikkei.com/335gGg5
465
菅氏「不妊治療に保険適用」 自民党総裁選演説会
nikkei.com/article/DGXMZO…
466
【日経特報】コロワイド、大戸屋HDへの敵対的TOB成立
nikkei.com/article/DGXMZO…
467
俳優の伊勢谷友介容疑者逮捕 警視庁、大麻取締法違反
nikkei.com/article/DGXMZO…
468
不正に取得した銀行口座番号とキャッシュカード暗証番号を使って「ドコモ口座」を開設、送金して引き出しか。七十七銀行や中国銀行、大垣共立銀行の口座で不正利用が確認され、さらに広がる可能性があります。
s.nikkei.com/2R7nYu6
469
ドイツ、中国依存を転換 アジア政策で日本などと連携
nikkei.com/article/DGXMZO…
470
AOKI、娯楽がスーツ超えへ カフェなど22年度利益逆転
nikkei.com/article/DGXMZO…
471
イオン銀行、北洋銀行、伊予銀行、東邦銀行……。電子決済「ドコモ口座」を使った銀行口座の不正利用問題で、七十七銀行と中国銀行、大垣共立銀行に続き新たに14の銀行がドコモ口座の新規登録を停止しました。
s.nikkei.com/3bEtoXd
472
英アストラゼネカ、ワクチン最終治験一時中断 米報道
nikkei.com/article/DGXMZO…
473
2020年度内にまず東京都内100店で始め、1000店規模に拡大。セブンイレブンがコンビニ店舗から消費者に商品を直接届けるスピード宅配で、Amazon(アマゾン)などネット通販勢に対抗します。#日経イブニングスクープ
▶セブン、コンビニ宅配1000店規模 食品など店から直送
s.nikkei.com/2ZlhgoQ
474
ドコモ口座、35の全銀行で新規登録停止へ
nikkei.com/article/DGXMZO…
475
「口座情報が横流しされている」と警察を装ってハサミでカードに切れ込み。使えなくなったと安心させてカードを持ち去り、総額1400万円の被害も。そんな特殊詐欺が増えています。
s.nikkei.com/2Fi4sZw