Masa(@Japhistory_Life)さんの人気ツイート(いいね順)

1
天文生まれは、怒られて「もっと頑張ろう」なんか思わない。帰る。すぐ家に帰る。 #麒麟がくる
2
最期まで答えてもらえない頼朝 #鎌倉殿の13人
3
観客席がうるさい #鎌倉殿甲子園
4
【探してます】 小四郎に「女子はみんなキノコが好き」と吹き込んだ人物 #鎌倉殿の13人
5
放送前:地獄の族滅が始まるよ! 第2クール放送開始時:上総介処刑を皮切りに地獄が始まるよ! 第3クール放送前:頼朝が死んでからが本当の地獄だよ! 第4クール放送前:ここからクライマックスに向けて地獄度がどんどん加速していくよ! \\ ず っ と 地 獄 // #鎌倉殿の13人
6
うっかりマスク忘れて外に出た時なんとなく周りの視線を感じて居た堪れない気持ちになるんだけど、もしかして平安期に烏帽子忘れて外出た時と同じ感覚?
7
何度やっても息が合わなさすぎてハイタッチができない平六とトウちゃん #鎌倉殿の13人
8
九郎整くん「僕は常々思ってるんですけど、どうして船の漕ぎ手を射てはいけないのでしょう?」 #鎌倉殿の13人
9
大江殿が生き生きとしてたのってもしかして頼朝死去以降ずっと権力抗争とか政に向いてない人がトップに立ったりでグダグダになってまともに政が出来てなくてモヤモヤしてたところで、ようやく尼御台の元で権力一本化してまともに政が出来ると思って嬉しくなっちゃった感じ…? #鎌倉殿の13人
10
NHKは大河や土曜ドラマのドラマ部門も、LIFEやお源さんなどバラエティ部門も、映像の世紀とかのドキュメンタリー部門もクオリティはめちゃくちゃ高いのでその辺りは絶対これからも続いてほしい
11
善児は最終的には用済みとなった小四郎に消される気がする #鎌倉殿の13人
12
平六が襟を触ってたシーンわかる範囲で確認してみました。 28回と35回はカットが変わった直後でそれっぽい動きをしてるなくらいの感じでしたが #鎌倉殿の13人
13
現代的感覚だと現状生存してる一番上の男子の小四郎が跡継ぎかと思ってしまいますが、正妻と死別or離縁してのちに新しい正妻を迎えるとその妻との間に生まれた男子が嫡男になるという流れがあるため義時は嫡男ではなくなるわけで 重盛宗盛兄弟もこれに当てはまる #鎌倉殿の13人
14
今日奇妙丸が出てきて どういう名前だ と思われた方 これが信長が息子につけた名前の一覧です ご査収ください 信忠:奇妙 信雄:茶筅 信孝:三七(三月七日生まれ) 秀勝:於次 勝長:於坊 信秀:大洞 信高:小洞 信吉:酌 信貞:人 信好:良好 長次:縁 #麒麟がくる
15
女子大に入りたくて色々頑張ったら通れた #鎌倉殿の受験生 twitter.com/momojironekoki…
16
佐藤浩市さんの演技に注目しがちで最初気づかなかったんだけど、よくよく考えたらあのシーン台詞が一つもないのにとんでもない存在感出してたオグシュンも凄まじかった #鎌倉殿の13人
17
小四郎「兄上の望まれた世がすぐそこまで来ている」 三郎「ここまでやれとは言ってない」 #鎌倉殿の13人
18
Q.どうして鎌倉殿クラスタは短期間でこんなに大喜利タグを作成するんですか? #鎌倉殿海水浴回 #鎌倉殿の平野レミ #鎌倉殿甲子園 #鎌倉殿の遊園地 #鎌倉殿のコミケ A.メンタルケアのためです #鎌倉殿13人
19
梶原景時の"変” 比企能員の"変” 畠山重忠の"乱 “ ときて 和田"合戦“ 規模の違いなのか #鎌倉殿の13人
20
今後数作は大河で辛いシーンが来ても 「鎌倉殿の13人」を1年間視聴し続けてきた者だ 面構えが違う ってなりそうな鎌倉クラスタ #鎌倉殿の13人
21
小四郎「初は寂しかったんだ1人残されるのが」 八重『違うと思います』 小四郎「山ほど土産を抱えて帰ってくれば機嫌を直してくれる」 八重『正直恐怖でした』 小四郎「いいことを教えてやろう。女子というのは大体キノコが大好きなんだ。」 八重『(信じられないアホを見る目)』 #鎌倉殿の13人
22
上総監督からの練習メニューの指示書 #鎌倉殿甲子園
23
誰かを生贄にしなければならないって話になったときに 平賀でええやん って思った視聴者多分自分だけじゃないはず #鎌倉殿の13人
24
「帰ってきた義経」って平泉に「帰ってきた」なのか首になって鎌倉に「帰ってきた」なのか #鎌倉殿の13人
25
実際の心情はともかく、あんな大勢の前で実際に謀反を起こした義盛に対して主君の実朝があんなこと言ったら示しがつかないというのはあると思う あのやり取りは2人きりの場でさせるべきだった #鎌倉殿の13人