28
ちなみに施工時にはAutodeskのHomeStylerという3DCADを使ったのですが、なんとこいつ...ブラウザで動くWebサービスなのです!簡単に作れて3D空間を自由に歩けるので、みんな遊んでみるといいよ!
homestyler.com/floorplan/?ass…
29
ここまで低レイヤの実装は生まれて初めてでした。楽しかった!!! / 他13コメント b.hatena.ne.jp/entry/s/medium… “物理的にアメリカのオフィスを作った話 – DeployGate” htn.to/JFhd7g
30
I just published “物理的にアメリカのオフィスを作った話” medium.com/p/us-office-bu…
31
昨日作った自作ガレージコントローラーをGoogle Homeに対応させてボイスコントロール出来るようにしてみた。近未来感ある!!
33
制御コントローラーはESP8266とリレーを使って自作し、SmartThingsアプリを実装して他のオームオートメーションと連携させています。 twitter.com/hatone/status/…
34
朝起きたら妻のツイートがバズってた(笑)夫の本職はソフトウェアエンジニアです。DIY楽しいよ! twitter.com/hatone/status/…
36
3Dプリンタが「安い」というのはとても大切で、材料が1500円で1ヶ月使い放題みたいな状況だと、使い捨て前提のガムテープで補強する感覚で、サクッと雑に日常生活の問題を解決する物体が作れるのです。未来だよね! sftt.jp/2016/12/28/lif…
37
最近、日常生活でちょっと不便な事があるとサクッとCADって3Dプリンターで解決!という体験が便利すぎて後戻り出来ない感じになってる。 Amazonで買うより早いの、あながち間違いじゃない。 #Fusion360
38
WinXP(2001年)時代にWin98(1998年)に感じた「Win98とかどれだけ古いOS使ってんだよカスがwww」感を、Windows8(2012年)の時代から見たWinXPに対して感じないのはなぜだ…!11年もたってるんだぜ?i286のDOSがWin98になる期間だぜ?
39
宇部高専は昔のパズルを解くプロコンでも、事前に数十台のパソコン使って総当り的に勝ちパターンを計算して来て、それを「紙のノート」にまとめて持参し、リアルタイム演算で四苦八苦してる他の競技者を尻目に”PC使わずに優勝”した事があった。素晴らしい。情報”工学”とはそういうものだと思うw