251
べんぴ【便秘】自分で腸詰めをつくること。
252
この間久しぶりに大腸検査をした。一番可愛い看護師の女性が浣腸してくれた。ポリープを四つ摘出。見せてもらったが、最大が七ミリで最小が二ミリ。美しいので喰いたくなった。
日碌更新。つづきはこちら。
shokenro.jp/00001629
#偽文士日碌
253
アイコンのキャラクターは、ビアンカ北町。"筒井康隆初のライトノベル、文庫化!" 、角川文庫のサイトはこちら。(管理人)
ビアンカ・オーバースタディ kadokawa.co.jp/bunko/bk_detai…
254
筒井康隆と林真理子が“作家として困ること”で共感 その中身は? dot.asahi.com/wa/20200123000… @dot_asahi_pubより
255
…「伯爵夫人」の書評を書き、送稿したら、さいわい好評なのでほっとする。久しぶりに三島賞の受賞パーティへ行くつもりだが、蓮實重彦がなんと言うか、楽しみなことだ。…
shokenro.jp/00001348
#偽文士日碌
256
「朝まで生テレビ」で一緒に出演した部落解放同盟の小森龍邦が死去したことを知った。冥福を祈る。そう言えば大会にも呼んでくれた組坂繁之委員長はどうしているのだろう。新幹線の駅でも何度か会っているが。元気か。(本人)
257
愛媛県美術館「没後20年 真鍋博2020」10月1日(木)より開催。
会期中のイベント「筒井康隆氏スペシャルトーク」は10月31日(土)14:00~。くわしくは美術館ホームページにて。(管理人)
ehime-art.jp/info/?p=1886
258
『文學界』3月号、本日発売です。世田谷文学館で開催された #筒井康隆展 での松浦寿輝氏との対談が掲載。「新作長篇のアイデア募集」の応募方法も掲載されています!(管理人)
260
ほうが【邦画】
低予算が売りの映画。
#現代語裏辞典
261
昼過ぎから買い物に出る。一昨日は妻が買いに出たから、今日はおれが行くのである。まず商店街の中を通って、前から目をつけていたのだが行くのは初めての中華料理の垂水園で、酢豚と鶏のチリソースと焼飯をテイクアウトにして貰い、…
続きは
shokenro.jp/00001688
#偽文士日碌
262
筒井伸輔展・再開。ミヅマアートギャラリーで、6月2日(火)から20日(土)まで(日・月は休み)。時間は12時から18時までで、密接・密着を避けるため30分ごとに6名の定員を設けたアポイント制となる。予約は基本的にはメールで受け付ける。小生はとりあえず2日の12時から現場におります
263
文庫版『世界はゴ冗談』が6月1日に発売です。(管理人)
筒井康隆 『世界はゴ冗談』 | 新潮社 shinchosha.co.jp/book/117155/
264
けいこうとう【蛍光灯】「スター・ウォーズ」でジェダイが振りまわす武器。
265
天皇皇后両陛下、日本芸術院授賞式にご出席 筒井康隆さんに「お体に気をつけて」(NEWSポストセブン)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/17a95…
266
筒井康隆 「ジャックポット」発売。表紙となった絵も展示されている 「筒井伸輔 特別展示(TOKYO)」はミヅマアートギャラリーにて明日2月18日までです。(管理人)
mizuma-art.co.jp/exhibitions/21…
268
> 神戸文化ホールが10月に開館50周年を迎えることを記念して、3ヵ年の記念事業を発表。24年1月には筒井康隆さんの「ジャズ大名」を舞台化。
kobe-np.co.jp/news/odekake-p…
269
どくごかん【読後感】「爽やか」などというものはろくなものではない。
270
『新潮』8月号に、最新短篇「ジャックポット」掲載。立ち読みはこちらのリンクから。(管理人)
shinchosha.co.jp/shincho/tachiy…
271
韓国が限りなく衆愚政治に近づいてきている。大丈夫か。「群像」の短篇は「蒙霧升降」に決定。嶋田哲也にそう伝える。解説を頼まれていた今野敏「怪物が街にやってくる」のゲラを読み始めている。…
続きはコチラ。2018年最初の日碌です。
shokenro.jp/00001511
#偽文士日碌
272
角川文庫「偽文士日碌」、8月25日発売です!(管理人)
#偽文士日碌
273
「筒井康隆自作を語る#2」、大盛況のうちに終了しました。 イベントの最後に筒井氏が重大発表。「モナドの領域」の単行本が、12/1に緊急発売決定とのこと! 表紙は 筒井伸輔氏。(管理人)
#モナドの領域
274
しずかごぜん【静御前】夜は激しい。