吉谷晃太朗(@koutaroyositani)さんの人気ツイート(リツイート順)

376
「舞台 戦国無双」千秋楽です。旧暦ではありますが、5月7日という日は、真田幸村の命日です。 幸村演じる安西くんは魂を込めれば込める程、感情が揺れ演技が変わっていく俳優。 魂は幸村が引き受けてくれます。 今日という日に気概を感じ、高みの演技を見せてくれることでしょう。
377
さあ いよいよ 本番です。 やるべきことはやりました 自信を持ってお送りします。 魅力的な四王子。 国王の威厳。 魅惑的な伯爵、元気な衛兵コンビ。 八面六臂の活躍のアンサンブル。 そして主人公ハイネ。 グランツライヒの住人が皆様をお迎えします。 お楽しみに! #ハイネ
378
けいすけがね きたのですよ。 一発目に お父さんって呼ばれました 敬愛する役者のみんなには今回とくに観て欲しくてね うれしいです #カレスコ
379
と思って書いてたら あまりにもりゅうこの役がかっこよくなりすぎて悔しいから やめよっかなという葛藤の中進んでいる。 このままでは 彼のことを気に入っていると誤解されかねない。 #ボルステ
380
ミュージカル「封神演義」 忠実かつ大胆に。 原作好きの方もご存知ない方も必ずご満足頂ける作品となっております。 私のミュージカルの演出の仕事の中でも かなりのクオリティーの高い作品になっていると思います。 平日はあと少しチケットとれるようです。 ぜひご覧下さい。 musical-houshin-engi.com
381
だいすけはほんとに頼りになるな。 1行の台詞で 一曲パフォーマンスするのと同じくらいの劇的効果があるんだから。
382
ありがとう。三津谷くん。 殴りまくってすいません。 わたし誤解されがちなんですが、北原一門推しです。 twitter.com/ryomitsuya/sta…
383
パトランプシステムという 観客参加型演出をやらせて頂いたのも、幕末ROCKでした。 楽しかった。 #幕ミュ
384
(無茶振りに燃える人だと知ってたから言ったんですが…)本当に素晴らしい花火とライド体験にして下さいました。今までにない劇場体験を皆様にして頂けたと思います。 このチームと、東大阪市文化創造館と、日本青年館ホールに感謝します! #ヘタミュ
385
#文劇6 おはようございます。 本日3日目です。 どの作品もそうですが、本番が開いてからもシーンによって、輪郭や力点を変える為に、スパイスを足したりします。それは料理人の味調整に似ています。 昨日の終演後も何箇所かスパイスを加えました。 ご観劇と共に色々な発見もお楽しみ下さい。
386
赤澤くん(檀)が飛び込むシーンは、「男水」のシーンと呼んでました。 初アクションのMAHIRO、成長しまくりました。 #文劇6配信 おっと時間です。 しれっと裏話は以上。 引き続き配信をお楽しみください。 それでは。
387
なんでしょう。 粉チーズでも降らす気でしょうか。 twitter.com/hetamu_officia…
388
今宵の満月は「赤い月」だそうですよ。 芽衣ちゃん。。 #めいげき
389
さすがイシイさん。 「頭バグる」は最大級の褒め言葉ととらえます。 そうです、 うちのアメリカは最高なんですよ。 #ヘタミュ twitter.com/jiro_ishii/sta…
390
#文劇6配信 稽古で当初、 直「心平さんは心配症だなー」を 「心平さんはしんぺー症だなー」と言って、中野が笑うという流れにしてたんですが、不穏な空気の中、本当に滑った感じになったのでやめました。
391
打ち上げ終了 はぁー 「幕末Rock」本当に 楽しかった。 お客様の皆さん、ライヴ会場の 「お客様」役 本当に素晴らしかった。 皆様あっての演出でしたから。 盛り上げて下さって、 一緒に歌って下さって、本当にありがとうございました。 #幕末Rock
392
#文劇6 いよいよ衣装付き通し。 文豪たちと一緒に 憎き侵蝕者を倒してきます。 私は間違いなく司書の皆さんの味方です。
393
アレックス美しい twitter.com/star_mumu/stat…
394
黒船来航は、原作の表現に、追加エピソードを混ぜ合わせたオリジナルアレンジを出来たこと、 表現の中で思い切り遊べたことが、 とても楽しかった記憶があります。 #幕ミュ
395
ミュージカルの良さは、音楽の力で時間の進み方が変わるところです。 誰かが心情を歌えば、その物理的な時間経過はゼロ秒かもしれません。 歌の中で時間が経っていき、歌終わりには半年過ぎてるかもしれません。 こうして観客の皆さんと一緒に悠久の時間旅行を行っているのです。 #ミューマギ
396
原作にも評されている 「世界をもっと好きになる」 そんなミュージカルにしたい。 幸せいっぱいの。 #ヘタミュ
397
文劇は文アルの、ノイジークローク坂本英城さんの楽曲をふんだんに使わせて頂いております。 これに私の演出ではおなじみのtakの楽曲が合わさり、特にOPはきっと滾ります。楽曲に乗り、 視覚的に結構こだわって作りました。 ノルスタルジックにスタイリッシュに。 視覚も聴覚もお楽しみ下さい。
398
#コルステ 名物(?) バンドメンバーによる 打ち上げ生演奏。 やっぱり 音楽って楽しいね!
399
400
誕生日迎えました。 なんと男水!磯村役、河野さんと同じ誕生日。 ダブル誕生日でした。 みんなーサプライズありがとう。 まだまだ頑張ります!