吉谷晃太朗(@koutaroyositani)さんの人気ツイート(リツイート順)

326
五右マジP日誌①『和田琢磨』 本日より、稽古始まりました。今回は俯瞰的に稽古を見れますのでツイートを頻繁にやっていこうと思います! 主演の和田君は台詞への誠実な姿勢と、落ち着いた演技の声がとても心地いいです。 磯貝くんが、彼の更なるポテンシャルをどう引き出してくれるか楽しみです。
327
そして発表されました。 ヘタミュのクリエイティブスタッフで お送りします。お楽しみに。 【キャスト・スタッフ情報が解禁】 ◆出演:ルパン役:良知真次、カルディア役:長谷川愛◆演出:吉谷光太郎 ◆脚本:浅井さやか◆音楽:tak◆振付:MAMORU musical-coderealize.com #コドミュ #コドリア
328
アミュネはパスタ ヘタミュは肉じゃが めいげきは牛鍋 私ミュージカルナンバーにご飯の歌がよく入るんですが ただの食いしんぼうなのかもしれない お腹すきました。 #めいげき #ヘタミュ #アミュネ
329
文劇6の撮影ビジュアルを見て、不可思議な武器がないとホッと安心する一方、どこか刺激を求めてしまうのは、文劇5でラヴクラフト先生と出逢ってしまったからかもしれない。 これは自身の中に巻き起こる「怪奇現象」のようだ。 #文劇6 twitter.com/bunal_butai/st…
330
聖木(スズキ)という名前は、「聖なる木」から来ています。林檎、創世記など、旧約聖書からのモチーフがこの世界の始まりでした。そこにファンタジーに傾倒し過ぎないよう楔を打つ為に、スズキという日本人の一般的な名前をあてています。 ラストの戦いはずっとレクイエムをかけています。 #ボルステ
331
#ミューマギ2 無事完走致しました。皆様にはお伝えしていない製作過程のドラマもたくさんございまして、感慨深いものが心から溢れております。創作の喜びは切なさと表裏一体ですが、前を向いて進むのみ。色々なことを考えさせられる現場でした。 感謝と恩返しでまた。ご来場ありがとうございました!
332
原作をご存知の方はわかると思いますが、大介をどう見せるかがこの物語の大きなポイントの一つ。 大介と吉谷で、圧倒的な感動シーンにしてみせます。 ぜひ来てほしい。 #ミューマギ twitter.com/musical_magi/s…
333
#ヘタミュ ブルズ(アンサンブルチーム)を紹介していきます。 彼らがいなければ成立しない舞台、誰よりも長い時間舞台に立っている彼らです。 左・ちびたりあ(三原大樹)&右・神聖ローマ(原野正章) パペットを扱う彼らの演技にも注目!
334
「幕末ROCK 雷舞」 通しました。 楽しいです。 かっこいいです。 そして泣けます。 クライマックスライブですからね。 今の自分があるのは幕末Rockと出会えたことが大きいです。 感謝の気持ちを込め、舞台に奉納させて頂きます。
335
メリークリスマス。
336
#ヘタミュFW 後2日で終わるなんて、 信じられん。
337
ミュージカル「マギ」東京千秋楽。 温かな拍手ありがとうございました。 物語の世界に足を踏み入れて下さり、キャストのエネルギーを体感しお客様も感情を動かして頂くこと。皆様がいてこのアトラクションは完成します。エンターテイメントの力を感じさせて頂きありがとうございました。 #ミューマギ
338
なんともドラマティックなキービジュアルですね。 こんな感じの物語になることでしょう。 ふふふ… 信頼のおける出演者たちと共に。 twitter.com/bunal_butai/st…
339
#キンダン 脚本演出にとっては筋書き通りの展開を、あたかもリアルタイムで行われているように見せるのが仕事です。しかしショーレース作品としてのリアリティを出すには最終決戦の勝敗は決まってない方がお客様にとってもキャストにとっても、よりエキサイティングだと確信し、(続く)
340
かぶってましたね。 (なるせさんが、いつもみたいにふざけないから) 入稿前に確認して気づいたんですけど、 逆に面白いからまんまにしました。 twitter.com/inveideryusei/…
341
芥川先生と久米先生のことを想像しながら作詞致しました。イントロのピアノが印象的で、それは芥川先生の短篇小説「ピアノ」をイメージしています。詩のイメージは儚くも美しい二人の関係を表すと共にスタイリッシュさは忘れないという感じです。今回この曲は勝ち確ソングになるんでしょうか。ふふ twitter.com/bunal_butai/st…
342
行きたかったな。 皆さん楽しんで下さい!! twitter.com/hetamu_officia…
343
今回 安里くんは声の出演なのですが 「そこにいる」ような演出にしております。 チャーリーも劇場入りしているのです。 真相は劇場にて。 #めいげき
344
幕末Rock大阪雷舞終焉致しました。ご贔屓の皆様のおかげで本当に盛り上がりました。公演ベースで、お客様がここまで盛り上がれて発散できる作品を私は知りません。 類を見ないことだと思います。この世界で楽しさを共有して頂き、 本当にありがとうございました。 東京も盛り上がりましょう。
345
マクシミリアン星くん、今回が初舞台です。パフォーマンスのやり方を悩んで、大変苦労しておりました。 本番で花開きましたね。 衛兵が愛されたのは人柄もあってのこと。 今後の活躍を期待しております。 大切な教えはハイネ先生をはじめ、先輩の背中が教えてくれたのだから。 お疲れ様。
346
#文劇6 東京千秋楽を終えました。演劇や表現のことを改めて学ばせてくれる作品です。日々魂を削って表現するキャストスタッフに大きな感謝。お客様とも繋がれてよかった。そんな想いをお客様への光で表現させて頂きました。 キャストに皆様の姿を見てもらう為に。お力を頂きありがとうございました。
347
千秋楽の後の楽屋にて、キャストのみんなの清々しい笑顔が印象的で、また彼らに会いたいなと切に思いました。アンケートでも続編希望のお声が多数上がってます。お願いになってしまい誠に恐縮でありますが、ぜひお声を大きくして頂き、更なる物語を作るお力になって頂ければ嬉しいです!! #エリステ
348
ROUがそんな熱いこと言ってくれるなんてな。 twitter.com/rou0815/status…
349
楽しみですね!!! twitter.com/hetamu_officia…
350
『封神演義2』 個人的オススメは祥平の主役感、盤石の畠中さん、平野良のエンターテイナーっぷり、安里のナンクルナイサーっぷり、大平くんの抜け目ないパフォーマンス、安奈のかわいさ美しさ、他キャストの魅力もたくさんで、枚挙にいとまがない。 後、二幕のりょうき。 #封ミュ