吉谷晃太朗(@koutaroyositani)さんの人気ツイート(いいね順)

501
芸術に接すると人は良い感情を生み出します。 良い感情は良いエネルギーとなります。 「病は気から」の気とは、気持ちの持ちようという意味ではなく 『生命を維持するエネルギー』のことです。 病気である時こそ芸術の力は必要なのです。
502
#エリステ 無事東京公演千秋楽を終えました。 1部も2部もてんこ盛りなハードな舞台、全て真摯に作品に向き合って下さったキャスト、スタッフのお陰です。そして応援して下さる皆様のお陰です。舞台を見ていて、感謝の気持ちで涙溢れました。これからもよろしくお願いします。ありがとうございました!
503
ミュージカル「少女革命ウテナ」 原作の世界観、関係性、空間において、凄まじい数のディテールをぶち込みました。 我ながらこれは変態的です。 全ての情報の回収は一度では無理でしょう。 でもキャスト全員歌が素晴らしく、 複層的な表現なのに ビビットにキャラクターが立ってきます。 楽しい
504
それにしても、 私は普段、こんな綺麗な顔立ちの男たちと一緒に仕事させてもらってるのか。 改めて思う。
505
@Ryukonbu 普段こういうことをやってるからやで。 twitter.com/Ryukonbu/statu…
506
舞台「文豪とアルケミスト」初日の幕が開きました。彼らの戦いは始まったばかり。 戦い終えた楽屋、キャストの笑顔と笑い声が印象的でした。 また逢いましょう。 #文劇
507
読み合わせ 17歳座長のりょうきの イタリアの第一声にどよめく。 そこにヘタリアはいました。 #ヘタミュ 間違いなく面白いものになると思います。
508
#文劇5 の劇場入場音楽は「文アル」のテーマ曲ピアノver。これは芥川の短編小説「ピアノ」をイメージしています。「あの藜の中にあるピアノは。――しかし人かげはどこにもなかつた」原作も秋。早めのご来場で短編小説を読みながら観劇を待つのも素敵かもしれませんね。パンフレットもおすすめ(笑)
509
「幕末ROCK 雷舞」 通しました。 楽しいです。 かっこいいです。 そして泣けます。 クライマックスライブですからね。 今の自分があるのは幕末Rockと出会えたことが大きいです。 感謝の気持ちを込め、舞台に奉納させて頂きます。
510
#キンダン 1話、関西地区でご視聴下さいました方、ありがとうございました! 2話もかっこいいダンスシーンだけじゃなく、人間ドラマを交錯させてお送りします。 配信の方、もう観られるみたいですね。ぜひお楽しみください。
511
また、大阪ではこんな私にも有難いことに私に列を作って下さる方がいて、嬉しいやら恥ずかしいやら申し訳ないやら。限られたロビースペースで危険もありますから、裏方は楽屋で大人しくしていることに致しました。 心のこもったお手紙もありがとうございます。残りの公演も楽みましょう! #ヘタミュ
512
本当に 全員で駆け抜けてる 今回のヘタミュ 大航海時代らしい作品です。 #ヘタミュ
513
稽古でね、若い子が多いと 昔の映画とかテレビとかアニメのたとえ話をしても、全然伝わらないんですよ。 そんな中、山岸さんとタイソンさんとなぜか安西が反応してしてくれるんですよ。 あいつ全然25歳に見えないんですよ。 #ボルステ
514
演劇に救われた事は記憶にないし、その力を信じる程、その世界の事は理解してないと思うのですが、傷を癒す為のバンソーコーのような存在のような気がします、自分にとっては。その為に誰かを傷つけることがあってはいけないので出来るだけ愛が必要なのかなと思う次第です。疲れてるけど頑張ろうかと。
515
演出を担当させて頂きます。 よろしくお願いします。 twitter.com/star_mumu/stat…
516
そして文劇5へ。 #文劇
517
#文劇6配信 嵐の時や心が揺れ動く時に、舞台上に風が吹きます。
518
519
今日けいとが 障壁というセリフを 城壁と言い間違えました #ボルステ #ロイスキャ
520
男水! 楽しいな。 水泳が題材なんて、 こんなクリエーター魂揺さぶられるものなかなかないし。 主演級の俳優ばかりで芝居作りも楽しい。 あらゆる引き出し使って、スタッフにも協力してもらって、全力で 水泳を表現します。 大変だ、あー楽しい。
521
本日、文劇大阪移動前、スタミュ「ステフェス」リハを少しお手伝いしてまいりました。 やっぱりスタミュは楽しいな。 青春。 そして故郷大阪到着!
522
いよいよ発売! さて、このメインビジュアルですが 五人の集合体に見えて実は、 阿羅来(安西くん)だけ 別の方向を見据えています。 twitter.com/REVOLVER_STAGE…
523
世界最高の名探偵を名乗る男に LINEで適当に言った言葉をリークされている。 載せるならもっと熟考したのに。 だけど仕方ない。
524
演出を担当させて頂きます。 本日、2周年イベントに参加させて頂き、司令の皆様の熱量を感じてまいりました! 司令の皆様もキャストファンの皆様も演劇エンタメファンの皆様もお楽しみに! 熱い冬に致します! よろしくお願いします! twitter.com/stage_helios_r…
525
創作をする机と椅子を常に舞台上に置くセットにしました。 より作家の苦悩を見せたい。 芥川先生と久米先生を見ているとそう感じたのです。 twitter.com/bunal_butai/st…