吉谷晃太朗(@koutaroyositani)さんの人気ツイート(いいね順)

451
しょうじは裏の主役なのです。 語ることの出来ない心情を踊りで魅せてくれる。 原作の情報量を一幕の内容にしてくれる立役者は彼ですし、より深く伝えてくれるのも彼の表現のおかげです。 最近はダンスだけでなく歌も立ち回りも芝居もやれるようになってます。 いいパフォーマーです。
452
ミューマギの優心と文劇のMAHIROのグループはいわば兄弟のようなユニット。そこに2人のパパとして出演させて頂きました。「リスナーが減った」と、ご迷惑おかけしたくないので、ぜひお聴き頂ければ嬉しいです! 3人でたくさん喋りましたよ。ラジオって楽しいですね! #バグラジ #文劇6 #ミューマギ2 twitter.com/musical_magi/s…
453
【ご報告】 お疲れ様です。本日も稽古終わりました。 さて、個人的なことになりますが、今月頭に私の所属先が変わりました。 ホームページも出来上がってますのでぜひご覧下さい! fabinc.co.jp 「ヘタミュ」や「スタミュ」「文劇」など、私が携わらせて頂いた作品も紹介させて頂いてます。
454
大千穐楽を迎えました。 よろしくお願いします! twitter.com/star_mumu/stat…
455
@yskued0402 @Ryoki_N0826 いちゃつくな
456
だいすけはほんとに頼りになるな。 1行の台詞で 一曲パフォーマンスするのと同じくらいの劇的効果があるんだから。
457
ストテラ単独公演無事初日を終えました。トリプルカーテンコール(しかもスタンディング!)頂きました。  配信でご覧の方もありがとうございました。 明日も前向きな未来を素敵な音楽に乗せお届けします。スタミュP杉本さん、脚本ハラダさんから頂きました(メッセージ入!)ありがとうございます!
458
あったかいですね。 今日もヘタミュの稽古です。 ヘタミュの稽古はほんと笑いが絶えず キャストも猛者ばかりで本当に楽しいです。 でも楽しいだけじゃ物足りない 無駄に感動できるよう頑張ります それがヘタミュ(と思ってる)
459
@uechan_0905 これはもうかわってない。 最初からこれだったように思える。
460
#キンダン 裏話:HIDEの本名は、 加藤英之進。
461
文劇はとても舞台向きの作品です。 アクションが豊富ですし、 キャラクターが 文豪たちだけあって、台詞に言葉の力を乗せやすいです。 でもこういうシンプルなもの程難しさも感じます。 真っ向勝負というか。 間違いなくいい作品ですし、大変面白いと思います。 でももっと拘りたいのです。
462
そんなこと言ってくれるなんて ありがたい また会いたい わしもそう思ってる twitter.com/uechan_0905/st…
463
やれどもやれども演劇というものが全然わからないのだけど、この便利で透明的で生きにくい世の中の縮図ではないかとも思います。 いっそ絶対的な点数が付与されるとか答えが可視化するなら、多少はストレスが軽減されるのかな。 生きるのも創作することも非常に面倒な作業ですね。 知らんけど。
464
#文劇6 いよいよ衣装付き通し。 文豪たちと一緒に 憎き侵蝕者を倒してきます。 私は間違いなく司書の皆さんの味方です。
465
本日夜公演5分前。 りゅうこくんと。 ちなみにハトミュも先日より稽古スタートしてます。 頼むよ、うさミ、、、 いや アメリカ! #ヘタミュ #ハトミュ
466
文劇楽しいな。 いい作品になりました。 いい按配になったと思います。 笑いも泣きも上演時間もきっと。 この作品の目指す方向に向けられたような気がします。 私お客様から起きた自然な手拍子が好きです。 儀礼的じゃないのでとても好き。 ありがとうございます。
467
と思って書いてたら あまりにもりゅうこの役がかっこよくなりすぎて悔しいから やめよっかなという葛藤の中進んでいる。 このままでは 彼のことを気に入っていると誤解されかねない。 #ボルステ
468
いよいよ本日より舞台「文豪とアルケミスト」東京公演が始まります。舞台には、伝えたいメッセージは数あれど、見やすく面白くサプライズがあり、生でしか体感出来ないことを作る、それを目標にどの公演も挑んでおります。今作は文学を見やすく楽しく作っています。 ぜひ劇場に足をお運び下さいませ。
469
470
コラム連載をさせて頂くことになりました! 今までご一緒させて頂いた超魅力的な俳優の皆さんをランダムでご紹介させて頂きます。 (たくさんご紹介出来るといいなぁ) よろしくお願いします! twitter.com/25jigen_news/s…
471
さらについでに、津田の覚醒前に真城が「津田」と呼ぶのは津田時代に捨てたダンスをやれというメッセージです。戦い終えD2と呼ぶのは、スタイルは当時のものだったかも知れないけど、当然当時とは格段にレベルが違うわけです。過去も含めて今のD2の力だよと言ってます。かっこいい男なんですよ真城は。
472
初日ご視聴ありがとうございました。 明日以降も良かったらご覧下さい。 そして、最新作文劇5を観て貰えたら嬉しいです。 新しい演出技法も取り入れました。 進化させます。 今感染症対策して必死で作ってます。 #文劇
473
来てしまった 緊張がやばい twitter.com/uechan_0905/st…
474
夢に向かう為には、色んな壁があるものです。壁を乗り越えるなんて、一言で言ってもそう簡単に出来ることではありません。 RE:VOLVER は挫折した者が再び立ち上がる、始まりの物語です。 空虚な街に起きる出会いと事件の中、 映し出される彼らの情熱を感じて頂けると嬉しいです。 #ボルステ
475
初日!参る