吉谷晃太朗(@koutaroyositani)さんの人気ツイート(いいね順)

351
こんばんは。 『ちょこちょこ公演が終わった後に、演出家の目線で見えることもあるだろうと、その公演に参加してくれた俳優について書いてたことがありました。しばらく出来ずにいたんですが思い立って、思い出しながら(笑)書いてみますシリーズ7』 #中村優一
352
RE:CLAIM のタイトルには「取り戻す」という意味が込められています。 twitter.com/REVOLVER_STAGE…
353
直(反橋くん)当初、この武器の鎖に苦戦してました。 でも今は使いこなしてます。 努力の賜物です。 だんくんと直には 「武器、可哀想だねー」と人ごとのように言っていました。 #文劇6配信
354
アラジン役の優心(ゆうご)がウーゴくんと会話する世界線。 それがミュージカル「マギ」 #ミューマギ
355
@Ryoki_N0826 あ、りょうきに聞かせた曲は全く別の曲で、 本当はゴリゴリのハードロックになります。 みんなでシャウトしてモッシュしてね。
356
ルートヴィヒ宇田川くん。初舞台星くんを支えてくれた1人です。公演中、アドリブシーンのネタ見せに来ては、4割の高確率(?)で採用されてました。 まじめで一生懸命。ルートヴィヒ役にはぴったりでした。歌声もしっかりしているのです。高身長生かしてこれからも頑張って。 誕生日おめでとう
357
にゃー第2弾。 #文劇
358
#文劇6 無事幕が開きました。ご観劇ありがとうございました。正直ほっとしました。ここ数日の呟きは、落ち着かない気分から生まれたものです。 とにかく楽しんで頂ければ嬉しいです。 己の力だけで出来ることには限界がありますが、それでも一生懸命やるのみです。
359
どうも 『ちょこちょこ公演が終わった後に、演出家の目線で見えることもあるだろうと、その公演に参加してくれた俳優について書いてたことがありました。しばらく出来ずにいたんですが思い立って、思い出しながら(笑)書いてみますシリーズ13』です。 #安達勇人
360
聖木(スズキ)という名前は、「聖なる木」から来ています。林檎、創世記など、旧約聖書からのモチーフがこの世界の始まりでした。そこにファンタジーに傾倒し過ぎないよう楔を打つ為に、スズキという日本人の一般的な名前をあてています。 ラストの戦いはずっとレクイエムをかけています。 #ボルステ
361
改めまして、超歌劇「幕末Rock」3年間、脚本や演出を担当させて頂きありがとうございました。 思い起こせば思い出は色々あり、今回も皆様のすすり泣く姿に、胸が熱くなりました。 その涙も爆音でかき消すこの作品が大好きです。 お手紙やプレゼントもたくさん頂き、ありがとうございました。
362
今日からキャスト劇場入り。 とんでもない作品が出来上がりそうです。 ご期待下さい。 #ミューマギ twitter.com/musical_magi/s…
363
私もファンの皆さんと同じく、優心のアラジンともう一度会いたかった。初演時、初舞台で彼の努力も成長も目の当たりにした。 始めはどうしたらいいかわからなくて、でも食いついて、仲間からも信頼を得てどんどん本物のアラジンになっていった。 今回も本番で化けていく姿を楽しみにしてるよ。 #ORβIT twitter.com/official7orbit…
364
@uechan_0905 恥ずかしいからやめろ。 ここだけの話。
365
ドラマ脚本を担当させて頂きます。 私自身、初めての連続ドラマ脚本です。 夏には舞台も。 よろしくお願いします。 twitter.com/kodproject/sta…
366
踊り狂うロシアが 一番のギャグかもしれない。 #ヘタミュ
367
使命と信じて進みました。そして、出来る限り生きた言葉を吐かなければ皆様に、彼らに失礼だと。 真実とは何か。皮肉にも今社会が抱える問題をテーマにした作品ですが、公演を終えることが正しかったとすら見えない時世に公演をさせて頂き、ご来場下さいまして本当にありがとうございました。#カレスコ
368
#ミューマギ 全員が主役です。 ご覧頂けたらお分かり頂けます。 壮大な冒険。 ショーは本日初日。 アトラクションへようこそ。
369
生バンドリハで朝を迎えるのが 私の幸せの時間 おはようございます 今日もよろしくお願いします。
370
寿里ってほんと 自撮り棒 twitter.com/jurigig/status…
371
物理的な距離すっ飛ばしてお届けします。 twitter.com/musical_hetali…
372
第2弾も演出を担当させて頂けることになりました。 よろしくお願いします。 twitter.com/star_mumu/stat…
373
374
ジェー演じる玄汰(クロダ)は、チーム1の戦闘力を持つ男。ニヒルな彼は病を患っており、新たな世界を求めて、都市からの脱出を図ります。西洋刀と日本刀を使いこなす剣士。明るい性格の壬浦(ミウラ)と幼馴染で、いつも一緒にいました。 現革命軍のリーダーで、誰からも憧れられる存在。 #ボルステ
375
#キンダン 脚本演出にとっては筋書き通りの展開を、あたかもリアルタイムで行われているように見せるのが仕事です。しかしショーレース作品としてのリアリティを出すには最終決戦の勝敗は決まってない方がお客様にとってもキャストにとっても、よりエキサイティングだと確信し、(続く)