201
202
203
【6/9(日)~6/30(日)】第45回水戸のあじさいまつり開催✨
保和苑では西洋あじさい・がくあじさいなど約100種6,000株が、水戸八幡宮では山あじさいを中心に約60種5,000株のあじさいが色鮮やかに咲き誇ります💕
詳しくはこちらibarakiguide.jp/events/events-…
204
205
206
日本で唯一、セグウェイで公道を走行できるつくば市!そこで、セグウェイで市内を巡る大人気ツアー「セグウェイシティツアーinつくば・フレンチランチ付きプラン」参加者を、12/5まで募集中!詳細ibarakiguide.jp/city/post-5366…
207
皆さん知っていますか?実は茨城、関東一の酒蔵数を誇る県なのです!
水戸駅のいばらき地酒バーでは、県内の酒蔵35蔵、約100銘柄のお酒を気軽に味わえるとともに、県産食材とのペアリングもご堪能いただけます。
いばらき地酒バーで、自分好みの一杯を見つけてみませんか?
pref.ibaraki.jp/sangyo/gijyuts…
208
『はい!ピーチ🍑』
ibarakiguide.jp/db-kanko/koga_…
茨城県古河市にある
古河公方公園(古河総合公園)では
桃の花が咲き始めています🌸🌸
【開花情報】3分程度(3/9時点)
【見頃予想】3月第3週目頃
見頃を迎えるとこんな風景が…✨
209
【2/23(土)~3/21(木)】偕楽園「光の散歩道」開催❣️開園時間を延長し、梅林や孟宗竹林など園内各所をライトアップ✨昼間には味わうことのできない幻想的な夜の観梅を楽しむことができます!!漆黒の闇に梅花や竹が浮かび上がる、幻想的な風景をぜひご覧ください😆💕ibarakiguide.jp/events/events-…
210
【3/2(土)】夜梅祭2019~第一夜 弘道館~開催❣️「第一夜」では弘道館の正門に、茨城県日立市出身の切り絵作家の竹蓋年男さんの作品を映し出します✨昼間では味わえない夜の観梅をお楽しみください😊💕詳しくはこちらibarakiguide.jp/events/events-…
211
212
213
ひたち海浜公園のネモフィラ!一昨日土曜日は60000人!昨日日曜日は70000人のお客様がご覧になりました!!2018のネモフィラお見逃しなく!!! ibarakiguide.jp/seasons/golden…
214
1月7日の茨城県大子町 #袋田の滝 は約3割の凍結。昨日より朝の気温が高く、凍結も少し和らいでいます。とはいえ朝の気温は-0.3度🥶 皆さんも暖かくしてお過ごしください。#大子町 観光協会公式サイトと #観光いばらき で、随時速報しています❄️ #氷瀑
daigo-kanko.jp
ibarakiguide.jp/seasons/fukuro…
215
【~2/16(日)】土浦市の霞ケ浦総合公園にて『第8回 光がつくる“Art”水郷桜イルミネーション』開催中✨オランダ型風車を中心に、「桜」「土浦の花火」などをモチーフにしたイルミネーションが会場を幻想的に彩ります💕ぜひ暖かくしてお出かけください🙌
詳しくはこちらibarakiguide.jp/events/events-…
216
217
【#常陸秋そばフェスティバル 里山フェア2019】11/9(土)・11/10(日)〈各日10:00~15:00⌚️〉全国のそば職人がつくる「#常陸秋そば」を味わえる、常陸太田市最大のそば祭りが今週末開催されます✨常陸太田駅からは無料シャトルバスも運行🚍今週末は常陸秋そばで決まり😋kanko-hitachiota.com/page/page00136…
218
【~1/14(日)】茨城県フラワーパークで「ウィンターイルミネーション」が始まってます✨今年のテーマは『バラの妖精が織りなす 光の世界へ』💖光だけではなく、バラの香りや美しいメロディによる演出で、五感で楽しめるイルミネーション!ぜひお越しください♪ibarakiguide.jp/events/flowerp…
219
【11/20~11/23】いよいよ今週末は水戸ラーメンまつりが4日間開催されます☆全国の美味しいラーメンやコラボラーメン大集合です!mitokoumon.com/ramen/ pic.twitter.com/tOEI7iZBWT
221
#神磯の鳥居 で有名な #大洗磯前神社 は、平安時代に創設され古くから「大洗さま」と親しまれてきた神社です⛩✨
普段奥まで入ることは少ないと思うのですが、少し奥に行くと一間社流造で綺麗に維持された茅葺の本殿が見えます👀参拝した際には是非ご覧になってみてください😊ibarakiguide.jp/db-kanko/oarai…
222
袋田の滝ライトアップ「2019大子来人 ~ダイゴライト~」絶賛開催中✨ミラーボールのオブジェが輝く光のトンネルを抜けると、雄大に落ちる滝の流れが荘厳な墨絵のように浮かび上がる光景へとたどり着きます❄️
ibarakiguide.jp/events/events-…
※県内イベント情報はコチラ→ibarakiguide.jp/event_calendar…
224
1月28日の #茨城県 #大子町 #袋田の滝は、6〜7割の凍結をキープしています。本日は滝ではなく今朝の久慈川の #シガ の様子をお届けます。シガは気温と水温の非常に低い状態が続くと川面に凍結したシャーベット状の氷が無数に流れる珍しい現象です。
daigo-kanko.jp
ibarakiguide.jp/seasons/fukuro…
225
他の紅葉スポットよりゆっくりと、例年11月下旬から12月上旬に見頃を迎えるのは、行方市にある #西蓮寺 の大イチョウです。樹齢千年を超える2本の銀杏はそれぞれ、茨城県と行方市の天然記念物に指定されています。週末12/2〜4にはキッチンカーもやってきます‼️
ibarakiguide.jp/seasons/sairen…
#観光いばらき