観光いばらき(@kanko_ibaraki)さんの人気ツイート(新しい順)

101
#下妻市 にある関東最古の八幡様である #大宝八幡宮 では現在、風鈴まつりを開催しています🎐🍃 大宝八幡宮参道石畳に1,000個の風鈴🎐が飾ってあり、とても涼しげです☺️💙 8/31までの開催となっております!暑い日が続いているので、風鈴の音色で癒されたいですね🎐💜 ibarakiguide.jp/events/events-…
102
#那珂総合公園#ひまわり畑🌻 のひまわりたちがちょうど見頃でした☺️💛 約4haの敷地に約25万本のひまわりが一面に広がっています🌻✨ 今年のひまわりフェスティバルは中止となってしまいましたが😢、ひまわりは見ているだけで元気がもらえる気がするので、みなさんに元気をお裾分けです💪💕
103
#大洗サンビーチ では現在、砂浜図書館📕が開設されています! なんと‼️ここでは砂浜に設けられた日除けがある座席にて、海を見ながら読書を楽しむことができるんです🏖✨ 日々の開設状況等は、大洗観光協会さんのツイートでチェックすることができます👀💓 新たな海の楽しみ方ですね🥰 @OaraiTourist
104
#桜川市#雨引観音 では、今まさに!あじさいが見頃です💙 雨引観音に向かう道中にも所々咲いているので、あじさいに出迎えられている気分でした☺️💜 7月12日まで、あじさいを池に浮かべ夜はライトアップ(毎日21時まで、受付や売店は20:30まで)もしています!必見です👀✨ ibarakiguide.jp/db-kanko/amabi…
105
涸沼自然公園の紫陽花たちです💜 公園の中のあじさいの谷では、1万株のあじさいが楽しめます🥰ちょうどいいリフレッシュになりそうです♡
106
本日から7日までの4日間、イオンつくば店にて茨城県フェアが開催されます😊♡今が旬のメロンのほか、常陸牛や釜揚げしらす、地酒等茨城県のおいしいものがたくさん集まっております🍈✨ネットスーパーでお買い求めいただけるものもございますので、詳しくはチラシをご覧ください🥰
107
先程「いばらき県産品お取り寄せサイト」がリニューアルオープンいたしました!!期間限定で通常よりお得に県産品をご購入いただけます😳✨ この機会に是非ご覧いただき、いばらき県産品をおうち時間のお供にしていただければと思います🥰 ibarakimeisan.jp/#
108
#ひたち海浜公園#みはらしの丘 ではネモフィラが絶景でした🥰 画面越しに皆さまにお届けいたしますので、お楽しみください💕また来年綺麗なお花たちが見られることを楽しみに過ごしましょう☺️☺️
109
メロンの生産量日本一の茨城県🍈 早くも茨城県産メロンの出荷が始まりました✨ 茨城県では4月から11月と長い期間、その時期の旬のメロンを味わうことができます😋品種も様々なので是非お気に入りを見つけてみてはいかがでしょうか🥄ibaraki-shokusai.net/brand/melon/
110
ひたちなか市にある #国営ひたち海浜公園 「Flowering2020」🌸🌷🌼 ibarakiguide.jp/events/floweri… 【2020年 #ネモフィラ 開花予想‼️】 4月7日頃に「見頃(7分咲き)」 4月12日頃に「見頃」 と予想されています✨✨ ※開花予想は、今後の天候により変化いたします。
111
『はい!ピーチ🍑』 ibarakiguide.jp/db-kanko/koga_… 茨城県古河市にある 古河公方公園(古河総合公園)では 桃の花が咲き始めています🌸🌸 【開花情報】3分程度(3/9時点) 【見頃予想】3月第3週目頃 見頃を迎えるとこんな風景が…✨
112
NHK『小さな旅』毎週日曜 午前8時~ 3/8㈰の放送は、「石に生きる 土に生きる~茨城県 笠間市~」です📺www4.nhk.or.jp/kotabi/x/2020-… 是非、ご覧ください✨ #笠間市  #笠間焼  #小さな旅
113
#マツコの知らない世界 で 「干し芋の世界」が特集されました‼️ 『茨城県の #干し芋 情報』 気になる方はこちら🍠🍠 干し芋の買えるお店やネットショップもご紹介! ibarakiguide.jp/seasons/hoshii… 偕楽園売店見晴亭@miharashi_teiでも 複数の干し芋を販売中です✨ ぜひ茨城の干し芋をご堪能ください💕
114
【イベント中止のお知らせ】 3/7㈯・3/8㈰の日程で予定しておりました「いばらき県産品まつり2020」は中止となりました。ibarakiguide.jp/events/events-…
115
第8回 世界チョコレートフェスティバル🎀(水戸市) 世界中のチョコレートや茨城県内の有名店が作るスイーツを販売😍 茨城県庁2階の特設会場で明日2/6~2/9の4日間開催✨ 皆さま是非お出掛けください👣 ibarakiguide.jp/events/events-… #世界のチョコ #自分へのご褒美 #水戸市
116
偕楽園拡張部の梅林で早咲きの梅が咲いていました☺️ 偕楽園の梅は、1月31日時点で、187本(全体の約8%)が開花しています✨ 梅の花の香りを楽しみながら、お散歩してみてはいかがでしょうか👣ibarakiguide.jp/seasons/umeiro… #偕楽園 #猩々梅林 #窈窕梅林 #早咲きの梅 #梅まつり #水戸
117
茨城県の日立駅が2位‼️‼️‼️‼️‼️🤩 駅丸ごと観光名所 デザインに見惚れるモダン駅舎10選 : NIKKEI STYLE style.nikkei.com/article/DGXMZO…
118
今週のアド街は・・・冬の大洗!! 1/25(土)午後9時放送📺 テレビ東京「出没!アド街ック天国」 冬の味覚「あんこう鍋」をはじめ、旬のグルメ、太平洋をのぞむ絶景の宿など、冬の大洗の魅力が満載😍皆様ぜひご覧ください✨tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/…
119
1月25日(土)は冬の大洗!美味しいものも、絶景も。 出没!アド街ック天国|毎週土曜9時|テレビ東京 tv-tokyo.co.jp/adomachi/
120
日本一の干しいもを決めるのはあなたです‼️‼️ ご来場の皆様による試食・投票で決定します。 「第13回ほしいも品評会」🍠🍠🍠 ibarakiguide.jp/events/events-… おいしい干しいもをぜひ😋 生産量日本一干しいもについてはこちらから。 ibarakiguide.jp/seasons/hoshii…
121
袋田の滝ライトアップ「2019大子来人 ~ダイゴライト~」絶賛開催中✨ミラーボールのオブジェが輝く光のトンネルを抜けると、雄大に落ちる滝の流れが荘厳な墨絵のように浮かび上がる光景へとたどり着きます❄️ ibarakiguide.jp/events/events-… ※県内イベント情報はコチラ→ibarakiguide.jp/event_calendar…
122
茨城県を代表する冬の味覚 あんこう 見た目はグロテスクで、味は淡白でコラーゲンたっぷり‼️‼️✨身だけでなく、肝や皮などあんこうを味わい尽くせる鍋が人気です。あんこうと野菜からでた水分だけで調理され、肝の風味と味噌で味付けする「どぶ汁」というあんこう鍋も😳ibarakiguide.jp/seasons/anko.h…
123
大洗町にある #大洗磯前神社 の境内に、来年の干支ねずみが描かれた大きな絵馬が飾られています✨年賀状に使用するため毎年写真を撮る方もいらっしゃるそうです😊是非足をお運びください🐾 ※茨城県内のイベント情報はコチラibarakiguide.jp/event_calendar…
124
【~2/16(日)】土浦市の霞ケ浦総合公園にて『第8回 光がつくる“Art”水郷桜イルミネーション』開催中✨オランダ型風車を中心に、「桜」「土浦の花火」などをモチーフにしたイルミネーションが会場を幻想的に彩ります💕ぜひ暖かくしてお出かけください🙌 詳しくはこちらibarakiguide.jp/events/events-…
125
【11/23(土)・24(日)】第16回土浦カレーフェスティバル開催🍛名物つちうらツェッペリンカレーや横須賀海軍カレーなど、全国の有名なカレーが勢ぞろい✨バラエティーに富んだ各店舗の自慢の味をお楽しみください😋💕 詳しくはこちらibarakiguide.jp/events/events-…