メギドで老婆キャラがめちゃくちゃな売上を叩き出す→ソーシャルなんとかでニュースになる→他のゲームも「もしかして老婆って需要がある?」と気づく→他のゲームにも老婆が実装される→他のゲームのプレイヤーも老婆キャラをゲットして更に老婆好きが増える→HAPPY この路線でいこう
アラサーのオタクがアイアンメイデンの「使い方」を知ったの、8割シャーマンキング由来だと思うよ(主語がでかい)
今現在どこかで「ツイステみたいなアプリ作って」って言われてる企画や営業の人がいるんだろうな…って架空の現場に同情してしまった
①まずディズニーに匹敵する元ネタと枢やなに匹敵する人気漫画家(イラストレーター)を用意します いや無理でしょこれ
磔マン とは【ピクシブ百科事典】 #pixpedia #pixiv dic.pixiv.net/a/%E7%A3%94%E3… 透明なビニール手袋のリクエストの件、今はまだ「不思議な妖怪みたい」って扱いになってるみたいだけど以前こんなことがあったので描いた絵の無断転載や取り扱いには十分注意してね
ミモレ丈は背が低い女が履くとマキシ丈になってしまう、背の高い女に許されたかわいいスカートのことです(説明が最悪)
そもそも刀剣乱舞ハマってすぐ同人誌出した記憶がある人、それがまず5年前ですよ
「メギド72をやってください!犬が加入するところまででいいので!」は 「プリリズを見てください!オバレが結成するところまででいいので!」 「まどマギを見てください!まどかが魔法少女になるまででいいんで!」 などとほぼ同義なので気をつけてネ
「ネガティブすぎだろ!?」って思われるかもしれないんですが、「たくさん売れたはずなのに感想が全くこない」という状況は「買ってみたけどつまらなったと思われたのでは?」という疑心暗鬼を生むには十分なんですよね だから「読めた」って報告だけでもほしいって言う人は割と本気でそう言ってる
人のためにご飯を作ったけど食べた人は始終無言だった、ってとき「無理して全部食べてくれたのかな」「気を遣ってまずいって言わなかったのかな」って心配するのと近い感覚です もし「もう一度食べたい」「続きが読みたい」と思ったら、今口にしたものの感想を伝えてあげてください
ソシャゲ慣れしてる人ほど最初に必要な情報はこれ ・最高レア以外売っていいのか ・だぶったキャラは育てるべきか重ねるべきか売るべきか ・チュートリアルでもらった初期装備や初期メンバーは再入手できるのか これはゲームによって全く違うので「経験」でやると取り返しがつかなくなったりする
マスターでマスターを殴れるとか、 サーヴァントは1回復活できるとか、 味方サーヴァントが隣接マスにいる状態で戦闘を挑めば味方の数だけターン数もらえるとか、 全部お知らせの遊び方に書いてあるから 読んでね……!
でも「ブネ、頼めるか」が幻覚で「俺の絶技、フェイタルブレード」が幻覚じゃないのじわじわくるな……
信勝実装!!!実装です!!!!!!!!星1アーチャー!!!!!!!!
鬼滅コラボ何が強いって、もう原作が終わってるから今後人気低迷とか不祥事・病気で打ち切りなどが存在しないこと(ここから人気が落ちていくのは単なる時間経過でブームが過ぎていくだけの話なので) 出すはずの企画が原作サイドのポカで白紙撤回になったりしない
フォロワー、「広告ブロッカー」系のツールを使ってる人はちょっと自分の使用しているものがChrome版のNano Defenderではないか確認してほしい マルウェアになりました
【メギド72モブの名前当てゲーム】 該当するNPCキャラ(モブ)の名前を線でつなげて当ててみてね! 全部当たったら君もソロモン王だ! 【役割】         【名前】 死亡フラグが立っている  サーガス 川の対岸にいる敵     シヌーン 妹を探している青年    タイガンニール
FGO、TL見てると「つまらなくなったわけではないけどそもそもやる時間がとれない、負担が大きい」って感じの雰囲気なので、「プレイヤーを長時間拘束する」一昔前のソシャゲの悪いところが忙しく移ろいやすい現代人にあわなくなってきてるのかなって
ざっと反応を眺めてると ・戦力十分揃ってるからイベントはもういいよ派(≒メインだけやるよ派) ・他のソシャゲやお仕事が忙しいよ派 ・スキップやオートがないのつらいよ派 ・そもそもイベントをもっと手軽にしてくれ派 ・もうやめたor事実上休止してる派 のどれかって感じ
PUI PUI モルカー 第1話| バンダイチャンネル b-ch.com/titles/7173/001 #bchanime 早くもモルカー欠乏症に陥りそうなみんなへ バンダイチャンネルはまだ1話が見れます(会員登録なしで見れるよ) 他にも各有料配信サイトで配信あるみたいです
深夜勤務者食生活ブック tokyor.johas.go.jp/data/yobou/%E6… こちら東京労災病院治療就労両立支援センターの作成したコンビニ飯ブックです 深夜勤務者向けになってますが「コンビニでバランスよい飯を食べる方法」について具体例を写真付きで挙げている極めて実用的な内容になっています(PDF注意)
一人暮らしは炊事洗濯掃除ゴミ出し自分ひとりで起床できるその他多数の項目が「オール40点」くらいならまあなんとかやっていけますが、「2項目以上0点」だと割と生活が破綻しやすいので、可能であれば実家友人恋人その他のサポートが得られるうちに一人暮らしを始めて向き不向き把握するといいです
破綻しない指標としては ・レトルトカレーで良いので「皿を準備する」「調理する」「食べる」「皿を洗って片付ける」が自分ひとりでできるか ・朝目覚まし時計のみで自力で起きられるか ・「することがない」という理由で酒を飲まないか ・洗濯機や掃除機などの家電の使い方が理解できるか 辺りかな…
宮前王とヨリサキーノとブネ
いま成人以上の年齢の人で野球が嫌いになってしまった人の何割かって野球そのものじゃなくて「野球中継で自分の見たい番組を潰されたり父親にテレビを取られてしまった思い出」のせいで野球が嫌いになってしまったイメージある