701
土地規制法案修正拒否を 自民日本の尊厳と国益を護る会、党幹部に要請 sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsより
702
護衛艦いずもにF35B「空母化」の可能性調査 小野寺五典防衛相認める sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsより
近い将来のわが国の安全保障を考えれば、あらゆる調査研究は当然で抑止力になる。質問した共産党の小池議員は激しく非難したが、中国の空母には触れず。F35を嫌がる中国の為の質問。
703
29年前の今日、昭和天皇が崩御された。東京の朝はしんしんと雪が降っていた。
「降り積もる深雪に耐えて色変えぬ 松ぞ雄々しき人もかくあれ」
昭和天皇が敗戦の翌年詠まれた御製だ。
『深い雪にも耐え松は青々と凛と立つ。この雄々しい松のよう日本人もかくあれ』もう一度この御製に立ち返ろう。
704
その通りですね。こんなの「差別」じゃない。「米国人は、、」「ロシア人は、、」「ドイツ人は、、」でも、朝日は批判するのか?韓国だから反応する朝日新聞。「朝日」を音読みで呼ばれる理由がここにある。安易に謝るフジも、言論の自由を守る気概に欠ける。 twitter.com/kohyu1952/stat…
705
このような来日外国人観光客による集団無法行為など、これまで聞いたことない。北海道はいま中国資本による「チャイナタウン」化が進んでいることを産経が報じていたが、この異様な事件を聞くと、改めて北海道などを中国人などから守る法制度の検討をしていく必要性を感じる。 twitter.com/nhk_news/statu…
706
天皇陛下のお写真は、先程削除されました。 twitter.com/Ukraine/status…
707
韓国選手団の横断幕を撤去させた際、そのような報道が韓国でなされたので、オリパラ事務局に確認しましたところ、そのような事実はないとのことでした。
再度、橋本会長に確認します。 twitter.com/perfect_life_6…
708
「従軍慰安婦」教科書会社が訂正 文科省、記述を承認(共同通信)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/cc908…
菅政権の成果の一つ。
709
そこで私は、折角の機会なので翁長知事に、「知事は度々中国を訪問されていると聞くが、その際この要望にある『尖閣諸島はわが国の領土』について、沖縄県知事としてどのように中国側に主張されてきたのか」「国が取るべき安全のための適切な措置とは、具体的に提案はあるのか」と質問した。
710
ありがとうございます。楽天はGoogleの地図を使っていますね。外務省もGoogle地図の東海表記はすでに確認し抗議していますが、未だ訂正されません。再度抗議させます。心ある皆さんには、ぜひGoogleに対しての猛烈な抗議と、楽天にはGoogle地図の不使用を要請をお願いします。 twitter.com/happycanyonjp/…
711
ここでしっかり踏まえておきたいことは、樋口中将も犬塚大佐も軍の責任者としてユダヤ人保護を行ったのであり、軍の意思に反して個人として動いたのでは無いという点だ。日独同盟下でも、わが国は陸海軍の方針としてユダヤ人の保護に当たったのだ。 twitter.com/yamazogaikuzo/…
712
五輪サイトの北方4島表記批判 ロシア、対日攻勢強める sankei.com/world/news/190… @Sankei_newsより
御代替わり、オリパラと大事な国家行事が重なり、わが国が混乱を嫌うこの時期に他国は攻勢をかけ優位に立とうとする。日韓関係が最悪の中、尖閣海域の中国の漁業解禁も始まり、一層の厳戒態勢が必要。
713
公明・山口代表「海水浴期は避けるべき」 原発処理水の海洋放出に:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR72… #公明
与党の首脳がこんな発言をすれば、「実は処理水は危険です」と言っているようなもの。安全であるなら海に排出している他の水と同じように扱うべき。
714
今日わが国が直面する国難や混迷は、経済のみを優先し、国防や憲法や靖國や拉致問題など「国家としての日本」の大テーマに頰被りをし続けてきた、戦後日本の歩みそのものに根源がある。そのことに気づき「国家としての日本」を取り戻すことこそ、今日の危機を克服し、真の平和と繁栄への道筋となる。
715
確かにそうですね。ただ尖閣諸島で検索して出てきた海域を拡大すると、「尖閣諸島」と記載されてます。外務省を通じてGoogleに、「尖閣諸島」でも検索できるよう要請します。ご指摘ありがとうございました。 twitter.com/rd83529670/sta…
716
【独自】長射程ミサイル、「反撃能力」1000発以上の保有検討…中国との数の格差埋める狙い(読売新聞オンライン)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/663e1…
早期に進め、地上や艦船、戦闘機からの攻撃能力だけでなく、標的になりにくい潜水艦搭載も進めるべき。
さらに原子力潜水艦の開発も必要。
717
718
高市早苗チャンネルで、私の応援メッセージ(2分)が紹介されていますので、ぜひご覧下さい。
youtu.be/Qp6VKttEc-Q
#高市早苗さんを総理大臣に
719
〈独自〉子供へのワクチン接種を慎重に考える超党派議連発足へ sankei.com/article/202205… @Sankei_newsより
人類未経験の遺伝子ワクチンについては、子供に打つことに慎重であるべき。
自民党は私が、立憲は川田龍平議員が発起人となり、議連を発足させることになった。
720
721
722
総理の早い決断❗️👍 twitter.com/sankei_news/st…
723
法務省より「新型コロナウィルス感染症に関する上陸拒否の措置に係る『特段の事情が認められ上陸許可した人』の内訳について」(4/1〜4/12の総計3541人)が公表された。moj.go.jp/nyuukokukanri/…
724
中国諸民族の人権侵害に非難決議を ウイグル議連や野党系超党派 sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsより
近々設立予定の「南モンゴル支援議連」として私も参画。殆どの政党が賛同しており、総理訪米前の非難決議採決の予定が、某党の難色で訪米前の上程が困難な雲行きになりそうだ。
725
情報提供ありがとうございます。やはり!ですね。他の皆さんのお住いの地域で、韓国人向けの観光パンフレット(韓国語)があれば、調べて見ていただけませんか。 twitter.com/maritan0305/st…