日英EPAについて10分間、茂木外務大臣等に質問します。 委員会質問と違い、自民・公明両党を代表する本会議質問なので、個人的な見解は控えなければなりませんが、、、、。 twitter.com/StaffYamada/st…
自民外交部会「しっかり反論を」 中国外相の尖閣発言に sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsより
中国外相、日本漁船の尖閣航行中止要求 首相は香港情勢に懸念表明(産経新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/1192d… 今朝の自民党外交部会は、日中外相会談への厳しい意見一色。「尖閣は中国の主権下」「日本の偽装漁船の侵入をやめさせろ」など、記者会見が中国の国際宣伝の場にされたと私も発言。
韓国が来年5月に設立を予定している「ユネスコ世界遺産国際解釈説明センター」。世界遺産を地域や世界に紹介する為、ユネスコの名の下設立国が運営する事業。世界に118箇所。だが韓国は軍艦島に焦点を当てて、慰安婦と同じく世界に嘘をばら撒く手段にするはずだ。今から対抗手段を検討すべく要請した。 twitter.com/yamazogaikuzo/…
政府「皇女」制度の創設検討 女性結婚後に公務委嘱 | 2020/11/24 - 共同通信 this.kiji.is/70371207962745… 旧皇室典範44条も「皇族女子ノ臣籍ニ嫁シタル者ハ皇族ノ列ニ在ラス但シ特旨ニ依リ仍內親王女王ノ稱ヲ有セシムルコトアルヘシ」と、皇族会議の議を経て一代限り称号使用が可能。検討の余地はあろう
清水さんの美しい絵に心洗われる思いがいたしました。 twitter.com/swim_shu/statu…
勤労感謝の日。占領期間の昭和23年に名称変更されるまでは、「新嘗祭」という休日で、古来より天皇が五穀豊穣を神々に感謝する日だった。「にいなめ(新嘗)」は元来「にひのあへ(新之饗)」で、新穀を供え共に食する意味。人々が感謝し合う事も大切だが、恵みは全て天からの賜物という心も取り戻したい。 twitter.com/sankeinews_wes…
しっかり対応します。今後とも資料もよろしくお願いします。 twitter.com/TIOffoa1Iny67l…
本日、ドローンの地図について外務省にはしっかり対応するよう申し入れました。 合わせて、小咲ななさんがツイートしておられる、「ユネスコ世界遺産国際解釈説明センター」なる不可解な「センター」ついて、調査の上対応するよう要請しました。 twitter.com/yamazogaikuzo/…
情報提供ありがとうございます。対応します。 twitter.com/tioffoa1iny67l…
楊海英先生から国にご寄贈いただいた、中華人民共和国1958年版地図出版社製の「世界地図帳」。地図出版社といっても国営。わが国の国土地理院みたいな国の機関。この中国公認の当時の地図には、「釣魚島」という現在多用する中国名ではなく、「魚釣島」とはっきり日本名で記し、日本領と認めている。
楊先生とご一緒しました。C国は南京虐殺記念館など歴史を捏造することがお家芸なので、わが国は歴史文書を収集しておくことが大事。楊先生の真に国を思う心に感謝です。 twitter.com/Hongnumongol99…
くっくりさん、ありがとうございます! 歯磨きが感染症予防に効果あることは、杉並区の小学校でのブラッシングモデル事業で実証されました。インフルエンザによる他校の学級閉鎖率が79%に対し、モデル校は43%だったのです。 また歯周病は、糖尿病や心筋梗塞やアルツハイマーなどと深く関連しています。 twitter.com/boyakuri2/stat…
昨日参議院議員会館講堂で、田久保忠衛会長、櫻井よしこさんご列席で「明治の日を目指す集会」が開かれ、私も「明治の日を実現する議員連盟(古屋圭司会長・稲田朋美幹事長)」の事務局長として参加。11月3日は明治天皇のお誕生日「明治節」という祝日だったが、GHQの下で「文化の日」に変更させられた。
ベルリン・ミッテ区の「慰安婦像」で外務省の報告。11/5のミッテ区議会で「像設許可手続きへの区議会の関与」「像の設置許可の存続」の2つの決議案が可決。だが法的拘束力はない。当区区議会は社民党や緑の党などの左派政党が過半数を占める厳しい環境の中だが、あらゆる手を尽くす。基本は司法判断。 twitter.com/yamazogaikuzo/…
本日加藤官房長官に対し、自民党歯科口腔医療勉強会のメンバーが、コロナ禍で経営の厳しい状況が続く歯科診療所など無床診療所への追加支援の要請を行った。地域の診療所はわが国の医療インフラの基礎であり、特に歯科は全身の健康に直結する重要な診療所だ。
【主張】立皇嗣の礼 「男系継承」の流れ明確に sankei.com/column/news/20… @Sankei_newsより 秋篠宮文仁親王殿下の立皇嗣宣明の儀が厳かに執り行われました。心よりお慶び申し上げます。 天皇陛下と皇室の弥栄、そして日本国の平和と繁栄が幾久しく続きますよう心よりお祈り申し上げます。
第2回を公開しました❗️ 【地図を逆さにみる Part 2 /本日1715公開‼︎】 先週から発信している山田宏のYouTubeチャンネル。第2回は「地図を逆さに見る〜韓国編」です。↓でご覧ください。 第2回(17:15公開!) youtu.be/oBj4rDR3Fsg 第1回は↓ youtu.be/fFpN2si-jLs
沖縄県の中国に対する腰の引けた姿勢は前知事から。参議院の委員会視察で翁長前知事から尖閣の安全確保をとの国への要望を受けた時、私が「知事は何度も訪中されているが、その時中国側に抗議したのか」と尋ねたら、「それは国の仕事だから抗議はしていない」との答えに、私は強く抗議したことがある。 twitter.com/yaeyamanippou/…
小萩さん、ありがとうございます。対処します。 twitter.com/kk5172/status/…
【地図を逆さにみる Part 2 /本日1715公開‼︎】 先週から発信しているYouTube。 まだご覧になっていない方は、是非下のYouTubeリンクからご覧ください。 そして、第2回は本日17:15公開です! 第1回「地図を逆さにみる」 youtu.be/fFpN2si-jLs 第2回(17:15公開!) youtu.be/oBj4rDR3Fsg
いい質問だった。予算委員会からの帰りのエレベーターで松沢議員と一緒だったので、「私は大賛成。検討すべきだ。でも、南鳥島ではなく沖ノ鳥島だともっと良かった。この際この事業のため、沖ノ鳥島を埋め立て拡張したらいい」と提案した。 twitter.com/matsuzawaoffic…
先週からYouTubeを使って私の考えを発信しております。 まだご覧になっていない方は、是非下のYouTubeリンクからご覧ください。 そして、第2回目の動画は今週土曜日17:15公開です! 第1回目「地図を逆さにみる」 youtu.be/fFpN2si-jLs
石平先生、今日は朝早くからとても有意義なお話をいただきありがとうございました。「今後、我が国は中国とどう向き合うか」というテーマでしたが、大変勉強になりました。 twitter.com/liyonyon/statu…
明治天皇の御製二首。 「世とともに 語りつたへよ 国のため 命を捨てし 人のいさをを」 「とこしへに 民やすかれと いのるなる わが世をまもれ 伊勢の大神」 近代の有色人種国家の中で自立を貫けたのは日本のみ。国家の統一と国民の団結の核心に明治天皇がいらしてこそ。その大御心あってこそ