【公式】京都市情報館(@kyotocitykoho)さんの人気ツイート(いいね順)

25日から,#北野天満宮 の史跡御土居もみじ苑が公開! #豊臣秀吉 公が築いた御土居も,国の史跡に指定され, #紅葉 スポットの一つとして残っています。赤や黄色に染まった紙屋川の水面もこの季節にしか見られない景色です。 11月9日からは, #ライトアップ も! kitanotenmangu.or.jp/info/news/%e4%… #京都 #Kyoto
#京都 の“まち”や“ひと”の魅力を伝えるグラフ誌「 #きょうとシティグラフ 」を発行!今年は,俳優の #近藤正臣 さん×小説家の #望月麻衣 さん×市長の鼎談のほか,俳優の #長谷川博己 さんや女優 #吉岡里帆 さんのインタビューなども掲載しています♪(*゚ェ゚*) #kyoto kyotocitygraph.city.kyoto.lg.jp
京都市公式アプリ「Hello KYOTO」のPhotoSpotに投稿いただいた「桜」の写真を集めてみました!素敵な写真がいっぱいですよ♪ぜひ一度ご覧ください!皆さんの投稿もお待ちしています♪ kyoto-city.avex.jp/photo/archive.… #kyoto #京都 #桜
京都市内において #新型コロナウイルス 感染症患者が発生しました。これを受けて京都市では,土・日・祝日を含む24時間対応の専用電話相談窓口を1月31日(金)午前8時45分から開設します。 詳しくは,以下のURLをご確認ください。 city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/p…
\おでかけ情報/ 土曜から京都国際マンガミュージアムで「江口寿史展 KING OF POP 京都編」。原画や単行本未収録を含む総数300点↑に興奮を禁じえない! kyotomm.jp/event/exh/king… #kyoto #京都
本日9月9日は「重陽(ちょうよう)の節句」。厄除けに菊酒を飲む風習から「菊の節句」とも呼ばれます。市内各寺社では菊酒の振る舞いや,菊にまつわる舞楽が奉納されます。風流ですね~。 #kyoto #京都 #重陽の節句 #今日は何の日
「KIMONO Intimates」社から発売予定の下着製品について,「KIMONO」の名称を再考すると発表されたことを受け,京都市では,「きもの」「きもの文化」をご理解いただき,再考された同社に敬意を表すると共に,ご支援いただいた皆様への御礼として,メッセージを発信します。⇒city.kyoto.lg.jp/sankan/page/00…
☆。・:* #京の七夕 *・。☆ 今年も旧暦の #七夕 にあたる8月に,京の七夕が開催!見慣れた #京都 の風景がロマンティックに変身します。和装や #浴衣 を着て出かけると,受けられる特典も有り!各エリアで開催期間やイベント内容が異なります。詳しくはHPへ! #Kyoto kyoto-tanabata.jp
#元離宮二条城#ライトアップ! 10月13日18時から,#大政奉還150周年 を記念して開催!二の丸御殿内ライトアップの一般公開は今回が初(゜∀゜)!! #kyoto #京都 #二条城 #大政奉還 #幕末 city.kyoto.lg.jp/bunshi/page/00…
\秋だよ/ \そうだ 京都へ行こう/ 京都市内では,本当に「上ル」「下ル」で道案内されるのか?! ・北へ行く→上ル:あがる ・南へ行く→下ル:さがる ・東へ行く→東入ル:ひがしいる ・西へ行く→西入ル:にしいる ぜひとも現地でご検証を。お待ちしています! #kyoto #京都
#旧三井家下鴨別邸 では,「#みたらし祭」にあわせて初の夜間開館を実施!暗闇に浮かびあがる重要文化財の建物をご覧いただけます☆.。.:*邸内のカフェスペースでは,ソフトドリンクや,アルコールのご用意も。ぜひみたらし祭のあとにお立ち寄りください!7/20~7/29 city.kyoto.lg.jp/bunshi/page/00… #京都
#祇園祭 と共に京の夏の風物詩として有名な「 #五山送り火 」。今年も8月16日20時から,大文字,妙法,船形,左大文字,鳥居形と順に送り火が灯されます。晩夏の夜に浮かぶ火に,夏の思い出を( -ω-)… kyokanko.or.jp/okuribi/ #kyoto #京都
#二条城 初となる #紅葉 ライトアップと花のイマーシブ(没入型)イベントを組み合わせた「秋季特別ライトアップFLOWERS BY NAKED」を12/9まで開催中!唐門のプロジェクションマッピングなどで一味違った新しい秋の二条城が満喫できます。ぜひお越しください! #kyoto #京都 city.kyoto.lg.jp/bunshi/page/00…
旧盆の送り日となる16日は,嵐山灯籠流し( -人-)|||~~~ 午後7時から法要後,#渡月橋 より精霊を送る #灯籠流し が行われます。 当日は #五山送り火 の一部も見ることができますよ。お盆の夜,柔らかな灯籠の灯りと共に静かにご先祖をお送りしてみては? #Kyoto #京都 #嵐山 geocities.jp/butto_renmei/
明日4日は #葵祭 前儀の「斎王代御禊の儀」。十二単の斎王代(葵祭に奉仕していた斎王の代理)が #下鴨神社 で御禊(みそぎ)を行います。朝10時から見学可能。平安の絵巻物のような雅な女人列をご覧あれ ゜*。(・∀・)゜*。 #kyoto #京都
10月28日(金)から,「花の都」京都を更に発信するために「京の花絵巻」を開催中!東寺五重塔夜間拝観も同時開催しています。暮らしに花を取り入れることの素晴らしさをぜひ実感してください♪ city.kyoto.lg.jp/sankan/page/00… #京都 #kyoto #京の花絵巻 #東寺
#世界ふしぎ発見」 で,#京都 が紹介されます!! ミステリーハンターは今話題のイケメン庭師 #村雨辰剛 さん。春を待つ京都で美食&温泉&庭園を巡ります。さらに世界が注目する謎の絵師「#伊藤若冲」の生涯にも迫ります。 3/28(土)21時からTBS系列で放送されます。ぜひご覧ください!
すっかり秋も深まって参りました♪ #京都 でも,秋の夜間特別拝観が各所で始まります。 今回は11月9日から開催される #宝厳院 をご紹介!見所は「獅子吼の庭」。お昼に見られる鮮やかな #紅葉 とはまた違う艶やかな紅葉を是非。綺麗さに溜息が出ちゃいますよ(*´ο`*)=3 #Kyoto hogonin.jp/event/index.ht…
明治期の先人たちが築き上げた貴重な産業遺産である #琵琶湖疏水 。4 月から疏水を遡って京都から大津に向かう「上り便」を含む様々なツアーを開催!上り便の運行は初\(◎o◎)/ #kyoto #京都 #疏水 #琵琶湖 city.kyoto.lg.jp/suido/page/000…
平成31年春開業予定のJR嵯峨野線 京都・丹波口間新駅の駅名を募集します!!あなたの考えた駅名になるかも?!Σ(・ω・ノ)ノたくさんのご応募お待ちしています♪本日から4/27まで。#京都 #JR #嵯峨野線 city.kyoto.lg.jp/kensetu/page/0…
9月22日,23日は #晴明祭 ! これは #安倍晴明 公をお祀りしている #晴明神社 にとって,最も重要な祭儀。毎年秋分の日と,その前夜の2日間に渡って行われます。(о゚∀゚))〴・゜+.゜*。・゜ #kyoto #京都 seimeijinja.jp/archives/categ…
本年は,#祇園祭創始1150年 です。 #祇園祭 の起源にちなみ,神泉苑の旧地である元離宮二条城で,【剣鉾に係る講演と,剣鉾差しの実演】を6月8日(土)に行います。またとない機会ですので,ぜひお越しください! #京都 #kyoto 詳しくは→city.kyoto.lg.jp/bunshi/page/00…
#欅坂46 が公式アプリ「 #Hello KYOTO 」応援アーティストに♪11月21日からは,市営地下鉄全駅に欅坂46と「Hello KYOTO」のコラボポスターを掲示!アプリを起動してポスターを撮影すると・・限定の・・?!続きはアプリをダウンロード\(^o^)/
「二条城桜まつり2019」の夜間観覧(3/21~4/14)に,市民500組1,000名様を招待します! #桜 や重要文化財の唐門等,歴史的建造物が #ライトアップ された幻想的な世界が楽しめるこの機会に,ぜひご応募ください☆ 応募方法など詳細は⇒city.kyoto.lg.jp/bunshi/page/00…  #kyoto #京都 #二条城
府外から京都観光をお考えの皆様も,まずは,本市のロードマップのご確認を。 京都観光は,まずは京都の方自身が京都を楽しんでいただき,6/19からは,徐々に府外の方々をお迎えすることとしています。今は,京都を楽しむ計画を。 京都を愛する皆様へ,ご協力をお願いいたします。