Jun Makino(@jun_makino)さんの人気ツイート(リツイート順)

601
政府の発表において意図的に科学的にな間違いをいれたとしてもそれは論文じゃないから「研究」不正じゃないんだよね、、、単に役人が嘘いっただけ。
602
ここ20年では一番それに近かったのは菅 直人なんだろうな、、、 twitter.com/yfuruse/status…
603
なにかこう重要なことから目をそらしている感がある。
604
ここのところ職場でクラスタ発生しましたとか自分が感染しましたとかの話がどんどんはいってきてて第6波よりさらに危険な感じ。
605
政府と企業は日常的にメディアに圧力をかけていて、これが汚職、セクハラ、新型コロナ、被曝、汚染といったセンシティブな問題に関する自己検閲につながっている。
606
あと初等教育でも「できる人はオンライン」でいいと思うんだけど、まあ、初等教育は知識とかが目的ではなくて集団に順応できるよう人格をなんかすることが目的だから駄目なんだろう。
607
一方、新型コロナによる登録された死亡数は4-7波全部でよく相関している。医療崩壊による増加の他、新型コロナ自体が要因になっているが登録された死亡数にははいっていないものが相当ある、という解釈以外は無理がある。
608
mhlw.go.jp/toukei/saikin/… 人口動態統計速報(令和4年10月分)がでてた。10月も去年より1万人くらい多い。 去年10月はデルタ株の影響も終わって超過死亡あんまりないので、今年10月は8、9月よりは超過死亡減っている。
609
死亡数にしてもこんな感じ。
610
「暴走」菅直人とか舛添クラスでちゃんと自分で考えられる人を厚労大臣とかにできればあるいは。自民党政権でできるかどうかは別の話。 twitter.com/HironobuSUZUKI…
611
Rの値はだいぶ違うにせよ、死者の数はCFRがある程度さがっているのに西浦さんの42万に近づいてきているわけで、対策がなければそれくらい死亡、という予測が今になって実現しそうということである。
612
甲状腺評価部会の議論の経緯をみれば統計学知っててねじまげていることがわかる。(SAS のプログラムが間違ってたとかいったこともあったけど。この辺は科学 2019年8月号に書いた。)
613
www3.nhk.or.jp/news/html/2022… 元原子力安全委員長の班目春樹さんが死去 74歳 -- 御冥福を。 当時の日記とかでてこないかしら。いろんなことが書いてありそう。
614
というわけで実際に医療の現場ではベッドがうまりつつあると。
615
オミクロン以降をみると、東京では波毎に概ね150万人が感染している。実数は 2-3倍としてまあ例えば300万人、人口の 1/4程度が波毎に感染していることになる。第8波はだいぶ少ないんだけど、これは報告の割合がさがっているせいと考えられる。
616
BA.4 ではなくて BA.5 ですね。
617
これまでの最多の86人(1/26-2/1) をあっさり突破。この間兵庫県の数字は減るかほぼ横這いなので、4月になって対面での授業が始まった結果というのが自然な解釈であろう。
618
SNS では、政府に対して批判な、あるいは福島原発の事故による健康問題、沖縄の在日米軍、日本の戦争犯罪といった「非愛国的」テーマを扱うジャーナリストは国家主義者のグループによって日常的に攻撃される。
619
bunshun.jp/articles/-/523… 《ウクライナ軍事侵攻》「頭の中が100年単位で古い」プーチンの“あまりに特殊な国家観”「中露が気が合っているのは、互いに「権威主義体制(編集部注:一部のエリートによる非民主的な体制)」が必要だと思っている国だからかなと思っています。」
620
news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna… マスクを着けている人が多い日本の新型コロナ感染者数が、世界最多なのはなぜ? -- 人口で規格化しないで数比べてる、、、と、それはともかく
621
1/17 までの東京の新規陽性者数。週に4倍程度まで減速はしている。とはいえ陽性率も高く、数え切れていなさそうではある。
622
欧米諸国+日本、香港、韓国、台湾、中国の100万人あたり新規陽性者数。増える時はあっというまなので中国もこれからどうなるか。欧米が野放しにしてるからどこも流入が多いわけで、、、という気もする。 ourworldindata.org/explorers/coro…
623
www3.nhk.or.jp/news/html/2022… 新型コロナ “第8波”は来る? 来るならいつ? 専門家の分析は -- 「来る?」って数字みてる限り既に「来た」だよね。
624
buzzfeed.com/jp/naokoiwanag… 第6波ピークアウトは早く、流行規模も小さい? 当初想定と異なるオミクロンとどう向き合えば良いのか
625
かくして「選択と集中」は日本の研究基盤を完璧に破壊しつくしたのでした、というお話でございます。