人に化ける雀の女の子たちが怪物に立ち向かう話(2/8)
人に化ける雀の女の子たちが怪物に立ち向かう話(1/8)
【お知らせ】 明日の11月18日より『チュンの恩返し』第二部連載スタートです! webアクション様と梵辛のTwitterに最新話が更新されていきます。 単行本は1巻が発売中ですのでよろしくお願いします!🦜 単行本1巻 amazon.co.jp/dp/4575440213/…
行きつけの店に飾られてた短冊を覗いてしまう漫画(2/2)
行きつけの店に飾られてた短冊を覗いてしまう漫画(1/2)
なんかの創作論で『物語ではご都合主義的に主人公がラッキーなのではなく、たまたまラッキーだった人間の視点で書いたものを物語と呼んでいる』という話があったんだけど、ちいかわもハチワレ達は『たまたま生き延びてるやつら』を主人公視点にしているに過ぎないということがよくわかる
夏の夜に行きつけの店で花火の音に聴き入ってしまう漫画
ただいま編集部からご連絡を頂きまして『くちべた食堂1巻』の重版がまた決定しました!  今回で『6刷』になります。いつもありがとうございます、、!🍚🥢✨
こないだテレビの録画で5年くらい前に明石家さんま氏が尾田栄一郎先生の職場に遊びに行ってワンピースの質問をする番組を見たんだけど、さんま氏が『ワンピースの正体って仲間との絆って説あるよね』って言ったら尾田先生が『僕そういうの嫌いです。物をくれよって思います!』って言ってて最高だった
ハンター連載再開の告知の再開がなぜジャンプ編集部のTwitterなのかは知らないけど、誌面にした場合の早バレ転載を警戒してるのかもしれない。連載再開してからも毎週月曜以前に拡散されてる漫画の情報は早バレの可能性が高いので、反射でRTしたりする癖がある人はまじで気をつけた方が良さそうです
行きつけの店に行くたびに麦茶に思いを馳せてしまう漫画(2/2)
行きつけの店に行くたびに麦茶に思いを馳せてしまう漫画(1/2)
ストローを紙にするより食器を紙にした方がサイズ的にエコなんじゃないのか? でも食べ物の容器を紙にするのはサイズが大きくなると大変だろうな〜と考えたところで思い出してしまった・・・ピザはでかい紙に包まれ売られてることに・・・気づいてしまった・・・ピザはエコでヘルシーだってことに。
行きつけの店の店員さんが褒められてたので嬉しくなってしまう漫画
メイドインアビスのファンアートです!!! #miabyss #メイドインアビス
ジョジョに登場する岸辺露伴って一瞬で原稿を完成させる天才漫画家ということになってるけど、一日中ネタ探ししてるし、毎週のように取材旅行してるし、体力つけるためのジム通いしてることもわかったので、なんだかんだ生活の大半を地道な基礎の積み重ねに費やしてるんですよね・・・・
夏が始まっても相変わらずお店に いつものお客さんが通い続けてくれる漫画
あ〜〜〜〜あ! 人生が5回くらいあったらなあ! そしたら あたし5回とも違うやよい軒に向かって 5回とも違う定食おなかいっぱい食べて 5回とも違うサイドメニュー頼んで・・・ それで5回とも・・・ 味噌汁を豚汁に変更する
行きつけの店の店員さんたちをカレー屋で見かけてしまう漫画
行きつけの店の店員さんが野菜に声をかけてみてしまう漫画
【お知らせ】 ”次にくるマンガ大賞2022web部門”にて『くちべた食堂』が第19位にランクインしました!!🍚🥢✨ 温かい応援とご投票ありがとうございました・・! 記念に描いたイラストです
行きつけの店の店員さんと流しそうめんについて雑談してしまう漫画
夏が始まっても相変わらず行きつけの店に通い続けてしまう漫画
いま夜コメダに原稿やりに来たんだけど、店員さんが新人さんっぽかったのでなるべく負担のないように丁寧にはっきりと大きめの声で『アイスコーヒーお願いします』って言ったら即答で「ホットでよろしいですか?」って聞かれてこっちもびっくりしたしそれを見て向こうもびっくりしてた