行きつけの店でネギを買ってしまう漫画(2/2)
行きつけの店でネギを買ってしまう漫画(1/2)
春原ロビンソン先生のこのツイートはご自身の作品から来てるジョークだけど、主人公が投獄されていると『なぜ投獄されたのかという経緯』『脱出するためにどうするのかという目的』『そこに関わってくる他のキャラ』がスムーズに設定できて面白いドラマが作りやすいってのは本当にあるかもしれない twitter.com/haruhara/statu…
行きつけの店で小銭による支払いをしてしまう漫画(2/2)
行きつけの店で小銭による支払いをしてしまう漫画(1/2)
行きつけの店の店員さんと身振り手振りで会話をしてしまう漫画(2/2)
行きつけの店の店員さんと身振り手振りで会話をしてしまう漫画(1/2)
連載漫画『くちべた食堂』の第2話をフルカラー版に加筆しました!! 現在、『次にくるマンガ大賞2023』の投票期間中ですので、ご投票にお力添えいただけましたら嬉しいです🍚🥢✨ twitter.com/sokusekimaou/s…
行きつけの店の評判を上げていこうと決意してしまう漫画(2/2)
行きつけの店の評判を上げていこうと決意してしまう漫画(1/2)
連載漫画『くちべた食堂』の第1話をフルカラー版に加筆しました!! 昨日から『次にくるマンガ大賞2023』の決勝投票がスタートしましたので、ご投票いただけたら嬉しいです🍚🥢 tsugimanga.jp/nominate2023-w… twitter.com/sokusekimaou/s…
お互い言いたいことがうまく言えない店員さんとお客さんの漫画(2/2)
お互い言いたいことがうまく言えない店員さんとお客さんの漫画(1/2)
【お知らせ】 次にくるマンガ大賞2023(web部門) 『くちべた食堂』がノミネート(決勝投票)進出いたしました、、、!🍚🥢✨ 今日から本投票開始です、皆さまのお力添えをぜひよろしくお願いします!!🙏 投票はこちら↓ tsugimanga.jp/nominate2023-w… #次にくるマンガ大賞 #次にくるマンガ大賞2023
コメダ珈琲のモーニングのゆで卵、あまりにも殻が綺麗に剥けるどころかもはや真っ二つにパキッと割れてペロンと取れてしまってすごく良いので見てください🥚🐓
先日、原宿の『友達がやってるカフェ』(店員さんが全員リアル友人設定で接客してくれる)に行ったんですが、人気すぎて店外の遥か大行列に並んでたら、様子見に来た店員さんが『来てくれたんだ~!』みたいに声をかけてくれたので、『そ…そうか…もう開始(はじ)まってるんだ…!』ってなりました
人に化ける雀の女の子たちとアイススケートをする漫画(3/3)
人に化ける雀の女の子たちとアイススケートをする漫画(1/3)
今日は久しぶりに電車で、埼玉県入間市の『和食処みはら』を訪ねました。こちらはランチと夜に美味しい和食が食べられるお店です。 くちべた食堂の漫画を描き始めるきっかけになったお店のうちのひとつです。大変オススメなので是非行ってみてください。 wa-mihara.jp
ただいまKADOKAWAの編集部からご案内をいただきまして、『くちべた食堂1巻&2巻』の重版が決まりました!🍚🥢✨ 今回で1巻が『8刷』、2巻が『4刷』になります。ありがとうございます、、、!!!🙏
こちらは先月、静岡の掛川花鳥園に鳥の写真を撮りに行った時に物販コーナーで見かけて思わず買ってしまったセキセイインコ(の匂いを表現した)ラーメンです。どうやって食べるか決めかねたままの状態になっております🦜
行きつけの店で独り言をうっかり言ってしまう漫画(2/2)`再
行きつけの店で独り言をうっかり言ってしまう漫画(1/2)`再
昨日食べた神保町のカレー、なんで丸ごとじゃがいもが提供されるんだろうと思って検索したらオーナーさんに詳しくインタビューした記事が出てきましたね 納得感のある内容だった🍛 retty.news/34634/
海鮮ちらし寿司を食べてから板前さんに、美味しかったですまた来ますと言って店を出ました🍣🍣🦜