1451
【続報】「ビワコオオナマズ」生きて発見 壊れた大型水槽の中に 琵琶湖博物館は水漏れで一部閉鎖中 | FNNプライムオンライン fnn.jp/articles/-/484…
ビワコオオナマズさん生きてた良かったーーーー!!!!
1452
鎌倉殿優しいな…うんと歳上の、部下の和田殿にも丁寧に武衛と羽林について教えたり…身分も年齢も関係ない仲良しぶり、イイ…。
#鎌倉殿の13人
1453
国が代行して取り立てる仕組みとかあればなとずっと思ってはいます…妊婦産婦が直接対決しても嫌がらせに遭うなどして養育費もらうどころか居場所すら追われかねませんし…。 twitter.com/yuma_ten_10/st…
1454
しかしいざ全国にシェルターをとか言われた場合、我が県圧倒的に不利…!
「掘ると出る」奈良、「掘れば都」な奈良、各所で工事中断な予感しかない。
1456
TwitterがAPI制限喰らったら「API制限喰らった」と、1000に緩和されたら「緩和されたけれど足りない」とAPI使ってつぶやき続ける日本のツイッタラー、残金数百円でどうしようと書き込んだ直後にジュース買っちゃう子みたいだなって…(だが僕はそんなアホの子ムーブを楽しむツイッタラーが好きさ…)
1457
映像作品なんかでも「いつ何があって観られなくなるかわからない」みたいな気持ちで円盤を購入したりしますね…。この辺り、紙の本と電子書籍の関係にも近いのかも。 twitter.com/hepatate104/st…
1458
五徳も信康を選んだ…!!
瀬名の話には弱点があって、巻き込む人を増やせば増やすほどに裏切り者が出る可能性が上がるというところにあるんですよね…失敗しても責任を取るのは瀬名なので…
#どうする家康
1459
これまでの人生、「お酒が飲めないなんて損してる」としつこく揶揄われたりして不快になることもあったりしましたが、下戸であることで知らないうちに助かっている部分もあるんでしょうね。
1460
ピーマンの肉詰めが何故かトレンドに出てきていますが、今すぐ食べたいのに作るのが面倒くさいという場合、ピーマンに肉団子のせて焼いたジェネリック肉詰めでもある程度ピーマンの肉詰め食べたい欲が満たされますよ…(冷凍肉団子をストックしておくとケチャップ炒めや甘酢あんやスープなどが捗る)
1461
デザインに統一感があって知っている人が避けやすいことだけは評価できる(だが人の命に関わることもあることに関する胡散臭い商品は許さない) twitter.com/kurokita_z34/s…
1462
そういえば昔実家にこんな感じで警察を名乗る電話がかかってきたことがあったそうなのですが、犬が吠えた瞬間切られたらしく…。犬、防犯に物凄く役に立つそうですよ…!(本物の警察官談) twitter.com/yokoyama_banch…
1463
なんか…Twitterからの移住先にWeiboこと微博推奨している人いましたが、色々検閲されますし情報統制もありますし、正直手放しでそこ勧めるのはマズいのではと…。
nhk.or.jp/bunken/researc…
1464
「父上は義母上を利用されたのですか!」
「あれは比企の館を出入りできる」
「母上の気持ちを考えてあげて下さい!あの方に比企を裏切るようなことをさせてどうして平気でいられるのですか!」
あまりにも真面目で実直…小四郎も昔はそうでした…。
#鎌倉殿の13人
1465
コロナが流行するよりうんと前、"天涯孤独の身で何かあった時に人に見つけてもらう"ために、家風呂があるのに銭湯通いをしておいでだというおばあさまにお会いしたことがあります。ヤクルトや牛乳、新聞をとるのも体調不良や異変に気づいてもらいやすい方法とは聞いたことがありますが…。
1466
商品にトラブルがあった時に連絡の取れない違法路上販売での野菜・果物売りから野菜・果物は買わないが吉ですよ…。売れるとなって多くの模倣犯が出るようになると、農家さんもやってられなくなりますから…購入は道の駅やマルシェなど、生産者までしっかり辿れるところから!
twitter.com/chilime/status… twitter.com/nhk_news/statu…
1467
三谷幸喜さんの「穏やか」の概念が我々視聴者と大きく異なっている疑惑
#鎌倉殿の13人
1469
「眼鏡をなくしたかもしれない」という話をご近所さんにしたら、「眼鏡は自分の去るべき時を悟ると持ち主の元を去る、そうしないといつまでも持ち主が度の合わない眼鏡をかけ続けるから」などと答えられたのですが、眼鏡と猫ちゃんの話混ざってますよねこれ。いや、眼鏡=猫ちゃん説でもいいんですが。
1470
発言する時にわざわざマスクを下げる人、感染症対策のマスクという本来の意味が理解できていないのでは…(しかも咳する時も外していて、飛沫を浴びている前の席の人が気の毒)
1471
フェリシモが人類のあらゆる願望を叶える聖杯と化している件(ただし想定外の叶い方もする)|フェリシモ、丸すぎる世界最古の猫マヌルネコを再現「もっちりクッション」を発売 mdn.co.jp/news/3958
1472
『男女共用トイレの便座付近にカメラ設置か…面識ある24歳女性を盗撮した疑い 49歳団体職員の男逮捕』 tokai-tv.com/tokainews/arti…
1473
横からの奇襲を見破られて伏兵に攻撃されながら「何故わかった〜!!」と叫ぶ和田殿がちょっと可愛いし、後で巴にその話をしてあきれられて欲しい。
#鎌倉殿の13人
1474
流石小四郎。平賀朝雅が真犯人と気づいていた…。
しかし平賀、小指切れただけであのぷるぷるぶり&「鎌倉殿になろうと思ったことなど一度もない」と平気で嘘をついて不意打ちをかけるとか…小物過ぎる、小物過ぎるけれど、その小物が引き起こしたことはあまりにも大き過ぎた…。
#鎌倉殿の13人
1475
大河ドラマ館で売って欲しい、私もブエイになりたい twitter.com/pitoogu1226/st…