ちらいむ(@chilime)さんの人気ツイート(リツイート順)

1426
平六何か変なもの飲んでると言われたのですが、あれは「一味同心」ですね。神前で起請文を燃やしてその灰を神水や酒に溶いて飲むことで神に一致団結を誓うという起請文にまつわるお作法です。 悪党なんかの仲間が何々一味と呼ばれたりするのもこの「一味同心」からと聞きます。 #鎌倉殿の13人
1427
皆が使う醤油ボトルを舐める信頼や安心・安全を破壊する行為を「そこまでハードな悪事を働いておらず」という認識でいることが恐ろしいんですよね、この手のことをやらかす生き物…。いたずらの椅子引きで健康な人間を寝たきりにしても「自分は悪くない」と責任転嫁や責任逃れに終始したりしますし。
1428
「バズってやる」ネットで犯行をライブ配信か 女性店員が刺された殺人未遂事件 北海道・旭川市 stv.jp/news/stvnews/m… 回転寿司で発生した醤油舐めなどもそうですが、手軽に承認欲求を満たそうとして悪事に手を染めることに対しては厳しく対処していかないと、社会システムの根幹が揺らぎますよ…
1429
※意味としては「なんか麻みたいに真っ直ぐな人いなくなりましたね…蓬みたいに好き勝手する人ばっかりで…」です。 うん、泰時…とても、苦労している…! #鎌倉殿の13人
1430
小四郎「これからは修羅の道だ…着いてきてくれるな?」 五郎「(今までもだいぶ修羅の道でしたが)もちろんです。」 #鎌倉殿の13人
1431
しかし家重役の三浦透子さん、聞き取れるか聞き取れないかのギリギリの話し方に驚かされるばかり…家重、難しい役なのに #ドラマ10大奥 #大奥リアタイ
1432
出演者に「善児」の名で阿鼻叫喚 ※なおスイカ割り(深読みしなくていいやつ)をしに来た模様 #鎌倉殿海水浴回
1433
えっ、無灯火殿堂キックボードとか夜の鹿の方がまだ安全なんですが(目が光るから) twitter.com/suzan2nd/statu…
1434
それはそれとして先程バスに並んでいたのですが、後から来た男性がナチュラルに先頭に割り込んできてびっくりしました(思わず「えっ」と声が出たので後ろに回ってもらえましたが、黙っていたら私含む女性達が普通に抜かされていた)
1435
表情筋を使えばほうれい線を予防できるという話、以前聞いた「でもあれだけ表情筋使っているコロッケもほうれい線くっきりだし…」という説得力ありすぎる台詞を思い出してイマイチ懐疑的な目で見てしまう…。 #あさイチ
1436
とはいえ何が起こってもいいように、Twitter連携で使っているサービスについてはTwitter連携以外の方法でもログインできるようにしておくが吉でしょうね…。 というか本気でひとりぼっち惑星なSNSでも作る気なんですかイーロン…。
1437
議題:桃ボートの擬音もどんぶらこになるのか
1438
鎌倉殿(アイドル) 幕府(運営) 和田一族(悪気ない厄介ファンとその仲間) 御家人(ファン) 我ながら嫌な喩えだとは思うけれど和田合戦に関しては割と間違っていない気がする…厄介ファンを1番のファン宣言したらそれは御家人(他の真面目なファン達)に示しがつきませんし…。 #鎌倉殿の13人
1439
生理の回数そのものを減らすことはそうした婦人科系の病気そのものや進行を遅らせることができると言われているのに、婦人科では嫌な目にあいがち、ピルは高価で生理を止めるという提案もほぼない…それで少子化大変だとか言われても、我々としては困惑しかないんですよね…。 toyokeizai.net/articles/-/427… twitter.com/mmktn/status/1…
1440
京都、観光地なのに(おそらく個人タクシーと思われる)タクシー運転手の評判が悪過ぎて、割と由々しき事態だと思っているんですよね…インドネシア華僑の友人は不躾に国籍を尋ねられた後「インドネシアの人はにこにこしてよく働いてくれるからえらい、それに引き換え中国人は…」とやられたとかで…。
1441
寒過ぎて大奥の吉宗公こと冨永愛さんと大奥衆によるマツケンサンバが観たいという幻覚を見始めました
1442
虎松「家と郷里を立て直すために家康に仕える」と決めたのは何故か、家康は武田にやられっぱなしなのに武田ではなく何故と問われ「だからこそ」と答えた…。民が家康の話をする時愉快そうに大笑いをする、民を怖れさせる殿様より民を笑顔にさせる殿様がいい…確かにこの発想は正しい…! #どうする家康
1443
子供の頃、学校で差別についての話があった時の「江戸時代なら卑弥呼や北条政子の話なんか誰も聞かなかったでしょうね」は今も頭に残っています。同じことを言っていても、同じことをしていても、社会が聞く耳を持たせなくなることや適当な理屈でその行動に言いがかりをつけさせることがあると…。 twitter.com/tamamama3/stat…
1444
…また穢れだなんだという話題ですか…よくお会いする神職さんも色んなことが都合よく穢れのせいにされることに随分お困りでしたが、大昔はむしろ妊娠出産などは豊穣や生命力の証だったわけですよ。それが変わっていったのは単に社会のシステムが男性中心になったからですよ。 chisan.or.jp/wp-content/upl…
1445
半狂乱になって若(家康)を探し回る夏目吉信の悲痛な叫びが胸に刺さる…甲本雅裕さんの演技が演技に見えないんですよ…大切な若を…と苦悩する忠臣にしか見えない… #どうする家康
1446
ソロキャンプを安全に楽しんでもらうための団体が存在するとかありがたい…「自宅ソロキャン」的なアドバイスがありますが、写真からの自宅凸とかあるので避けるが吉かと。|「ソロキャン中、腕を引っ張られ...」性被害に遭いかけた女性の告発から安全に楽しむ方法を考えたい togetter.com/li/1940885
1447
スーパー夜型京都人より「金閣寺おじさん少なくとも25年以上前からいる、歳の離れた従姉が絡まれた」という恐るべき情報がもたらされるなど。10年くらい前に被害報告と注意喚起あった気がしたけれどそんなに…?!
1448
全成の首桶を前にした頼家を見る比企能員が薄く笑っているのが怖過ぎる…これは…全成が死んだことで自分は保身に成功したくらいにしか思っていない…。疑われずに済んだと…。 #鎌倉殿の13人
1449
源仲章に気をつけろ、借りを作るなと義時が泰時に言い含めた直後に鶯の声と謎の胡散臭い光と共に登場する源仲章にキュンするなのえ…!実衣もそうだけれど京に弱過ぎる! #鎌倉殿の13人
1450
未来の老人ホーム、若い頃何にハマっていたかのチェックボックスが欲しい。お歌の時間に刀剣乱舞でペンライト振りたいし、休憩時間に鉄鐔なでなでしたい。