1451
1453
1454
1456
1457
1458
1459
1462
1466
1467
Switchで刀ミュの曲に合わせてペンラを振るエクササイズゲーム出して欲しい、満点取れるまで振る
#刀ミュ実況
1468
検非違使と聞いて反射的に「倒さなきゃ」となった審神者
#鎌倉殿の13人
1469
「殺せなどと言った覚えはありません」
政子の「許さぬ」はそういうこと…御台所の言葉の重さが政子に今、突き刺さる…誰もが直接的に間接的に人を殺してしまっている…「我らはもうかつての我らではないのです」
大体大泉(違う)のせいで
#鎌倉殿の13人
1470
義経の逆落としの場所が鵯越として伝わったのは「鵯越の方が響きがいい」から説、いいな…「歴史はそうやって作られていくんだ」
実際そういう部分も大きいでしょうね、松永久秀の爆発とか完全にそれ系
#鎌倉殿の13人
1471
#所さん事件ですよ 見逃してしまわれた方には配信のほか、5/5の再放送を見るという手もあります!
ふなっしーや刀ステで山姥切国広を演じておいでの荒牧慶彦さんの抜刀なんかも拝めて、山鳥毛からふるさと納税&クラウドファンディングの話、たたらや現代刀の話まで盛り沢山!
nhk.jp/p/jikentokoro/…
1472
長船の皆様が「刀剣女子」呼びをしないことを徹底してくださっていたのも嬉しかった…老若男女、誰が好きになってもいいんですよ刀。刀が好き、あるいは刀に興味がある人なら性別年齢関係なく、誰でも長船には歓迎していただけるんですよ。
#所さん事件ですよ
1473
世田谷の私立小学校、ちゃんと性教育をしている…「スキンシップはされて嬉しい時と嫌な時がある」「同意を得ることが大切」
そうなんですよ、まずは精子と卵子とかいう以前からの話なんですよ。日常の遊びでも相手が嫌だと言っているのに同意なくあれこれしてはいけないと教える、大事…!
#あさイチ
1474
人生というゲーム序盤に手に入るアイテムが後の重要アイテムに twitter.com/yukoyy/status/…
1475
@Araranosatto (殺されるのは御家人に限りませんが)気づいてしまわれましたね…これを踏まえて後の世を見ると、褒美としての刀や茶器という概念の発明は画期的でしたよね。