ちらいむ(@chilime)さんの人気ツイート(いいね順)

51
ワクチンといえば「ワクチン打つ前に献血来てね(要約)」的な超切実メールが赤十字から来ていたりしました…全然足りていないんですね血液…。行ける方、是非行って差し上げて…。
52
事故物件を探していたアメリカ人は「家賃だけ払ってくれて勝手に食べ物食べたりしないシェアメイトって良くない?」みたいな…そんな夢を描いて…。
53
子供の頃「お化けに連れて行かれないようトイレは誰かと一緒に行け」と教わった子は大きくなって「トイレに悪い人が潜んでいるかもしれないからそう教えていた」と親から打ち明けられたそうなのですが、我が子が性被害や連れ去りなどに遭わないよう、あの手この手で守ろうとしてくれていたんですね…。
54
人探し系でRTしていいのは「連絡先が警察になっているものだけ」です。行方不明のペットを探していると偽って、逃げている相手のペットの写真を使う人間もいるけれど、その際も連絡先が警察になっているかどうかで見分けられるので、(探す側も)覚えておいてください。 twitter.com/chilime/status…
55
子供の頃水害で家を流された母の時代でも「水害の後暫くして水害に遭った子供が熱や下痢で死んだりした。泥水の中にばい菌がいっぱいいたんだと思う。今と違って昔は衛生とかそんな知識のある人も多くなかったし…。」ということはあったようなので特に子供に泥や瓦礫掃除させるのは避けましょうね…。
56
子供を執拗にからかったり、泣くまで嫌がることを言い続けorし続けて喜ぶ親とかいるじゃないですか、あれ虐待にカウントしていいと思うんですよね…。「やめて!」と何度も言っている子供をくすぐり続けるとか、勉強していると嫌味言うとか子供の文章や絵をイジるとか…長く残る心の傷になるんですよ。
57
TLに1人、また1人と新型コロナ感染者が出てきて今回の流行の凄まじさを再認識しています…。取引先にも出ているし、友人の会社にも出ている…そして皆一様に「喉痛過ぎて何飲み込むのも苦痛」「アイスの備蓄勧めてくれてありがとう」と言っておいでなのが… 脂肪分多めのまろやか系アイス、オススメ。
58
…読みました…、五輪着物どうして…?の謎が解け…いや私利私欲に走る人のせいであの着物達がと思うと、余計に「どうしてこんなことに…」感が…。|KIMONOプロジェクトのオリンピックお披露目が叶わなかった理由が凄惨だった|Bbab #note note.com/bbabxamhid/n/n…
59
思い出の金メダル(唾液付き)か新品の金メダル(交換品であって現地でもらったものではない)か…ということになってしまったことを鑑みると、河村たかし市長は浅い考えとその場のノリで、本当に本当に取り返しのつかないことをしたんですよね…人様の大切なものに…。 twitter.com/livedoornews/s…
60
母に「病院行こっか!」と言われたドッグの表情がこちら
61
何度でも言うけれど刀剣乱舞はキャラが口説いてこないから楽。それぞれの本丸という概念も楽。誰かと協力してプレイする(自分がサボると迷惑になる)システムでもないから好きな時にぽちぽちして好きな時に休めるところも楽。
62
「駄目よ、嘘つきは嘘を覚えておかないと」 政子のこのバランス感覚恐ろしい…薄々気付いていたけれどと言いながら本当のことを聞き出すことができた…政治ができる… #鎌倉殿の13人
63
動物写真が見たい時はパクツイだらけのなんとかbotをフォローするのではなく ・飼い主 ・写真家 の他に ・動物園(あるいは水族館) あたりのフォローをオススメ。最新画像が見られるだけでなく、それぞれのアカウントの中の人達の励みにもなりますし///
64
字書きだと「瞳を宝石に喩えるのは昭和」と言われてヒュッとなりました。 いや…古今東西瞳を宝石に喩えるくらいは、セーフ、では…? twitter.com/tatemako_64/st…
65
狂犬病は一度広まったら取り返しがつかないので、清浄国に戻すのにまた途方もない時間と手間と費用がかかるので、特例を作るにしてもどうか係留期間の短縮ではなく係留費用の補助などでお願いしたい…。日本、狂犬病ワクチンの接種率も安心安全とは到底言えない程度なんですよ…。 twitter.com/livedoornews/s…
66
相手に逃げられ、お金もなく、手術が受けられず悩んでいるうちに赤ちゃんが産まれてしまって死なせてしまう…そんなことが幾度となく繰り返されているのに。海外では安価に販売されているものを何故こんな高額にするんですか…薬が安価に手に入れば防げる苦しみなのに。 #中絶薬が10万円はありえない
67
炊飯器に一口だけお米を残してしまう人、海外シェアハウス時代にも発生したりしたのですが、「最後のひとすくいはその大小に関わらずラップで包んで冷凍庫に入れること」をルール化したら、お夜食ちょっと食べたい時に助かる感じになってみんなハッピーだったのでふんわりオススメ。
68
友人「10万円は詫び石と理解している」 なるほどそういう心構えなら躊躇いなく使い切れるね?!
69
刀剣乱舞のゲームにほんの少しでもご興味おありの方は今一瞬でも始めて62振の刀剣男士達を受け取っておくだけでもいいのでやっておくと良いかと思われます…正気を失うような長い時間、人によっては諭吉を何枚も捧げてやっと集めた刀達が秒で手に入るチャンスとか、おそらく今回ただ一度きりなので…!
70
狂犬病は名前のせいで犬だけがかかる病気と誤解されやすいのですが"全ての哺乳類が感染する病気"です。感染するとウイルスが脊髄や脳に達して死に至るのですが、発症して死ぬまでの苦しみ方が尋常ではなく、またこれといった治療法もなくほぼ100%死に至るので犬飼いの皆様、愛犬には必ずワクチンを…!
71
しかし真面目な話、Twitterがどんどんこんな感じになっていくと、災害時の命綱的な使い方ももうできなくなっていくのでは…切実に情報欲しい時に制限とか洒落にならないでしょ…。
72
Twitterのお金配りが詐欺に利用される流れ補足 →お金配りに当選(2万円) →2万円振り込んでもらうため口座教える →(オレオレ詐欺被害者から)200万円が振り込まれる →(詐欺犯から)誤送金の200万円返して&10万円あげるなどと言われる →現金引き出して手渡し、10万円もらう →後日受け子で逮捕 twitter.com/oogakesanmelon…
73
だいぶ前から言っていることですが、個人的に「宝塚」の「刀剣乱舞」も観たいな…って…(刀剣男士の皆様はもちろん、吾兵のような人間キャストもアイラインびっしー&まつ毛バシバシになる) …だってホラ…羽根背負って階段降りてくる刀剣男士とか…観たいじゃん…。
74
飲食店、強制ぼっち飯営業もしくはテイクアウト強化させた方が時短させるよりいいのでは…それこそ仕事終わって一人で黙ってご飯食べて家帰って寝るだけなら感染の可能性も高くないわけで…。2〜3人で来ても会話できないように一人ずつバラバラに座ってもらえばいいのでは、みたいな。
75
いやいや、CAさんに防護服縫わせるとか戦時中女学生に色々作らせたアレと変わらないのでは…というか防護服みたいな複雑なものはプロに任せないと逆に怖いでしょ…人の命かかってるのに。|航空会社の客室乗務員が防護服の縫製支援 新型コロナ対策:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2…