第6波始まってるよね確実に。
ここから、どうして3000〜4000円になったのか、開示請求したい。 twitter.com/Kanboukansen/s…
政権がなにか都合悪いことある時、メディアはだいたい北朝鮮か小室さんでごまかすよね。
ほんとそう。医療従事者にエールとか拍手とか要らん。そういうのは、まず診療報酬と損失補填と給与upと人員と休みと定期検査の保障があった上でのオプションである。 オプションだけくれても逆撫でされるだけだわ。
これは、通報じゃないですか。 twitter.com/komei_koho/sta…
軽症ならカロナールだけ与えてほっとけばいいっていうコンセプト。どうなんでしょうね? 私は軽症こそ早期介入してできるだけ早く治した方が悪化もしないし後遺症も少ないんじゃないかと思ってんだけど。 隔離と防疫第一の考え方だと軽症者は放置になりがち。ここをなんとかしたほうがいいと思ってる🤔
なぜ、こんな重大なことをカナダのグループから知らされるのか🥺 日本、コロナ「支援減で自殺増」 カナダのグループが指摘 | 2021/9/23 - 共同通信 nordot.app/81367816755508…
武漢で最初にコロナ仮設病床で働いた医療従事者は、その後武漢の高級ホテルに何度泊まっても無料にするとか、お礼が半端なかったんだよね。だから命がけの仕事でもできるんだろう、中国の医療従事者は。 日本は絞りとるだけだもんな。何も返してくれない。
共産党の田村智子議員と梅村さえ子さん、保育園の感染対策求めて厚労省に要請に行ってくれたんだ。ありがとうございます。定期PCR検査行われたらほんとに助かる。小さい子はマスク出来ないし、子どもたちに社会的距離なんて無理だもん。
消費税は全額福祉に使う約束だったのに。 twitter.com/hichachu/statu…
それくらい共産党がやってることが眩しいんでしょうな。本当に必要なことだし国民が正しく知れば支持が広がるに決まってるから。だから戦前から一貫して共産党を弾圧してきたし、だからこそ共産党の名前は変えてはいけないんだよ。戦前から同じことをされてきたし、それでも折れずに闘ってきた証だから
戻れるのか?この国。ここまで大手メディアが翼賛的になってる時点で。 よほど作戦考えないと。
山添議員の書類送検で、いよいよ現政権が再度下野する危機感を持ったんだなと察する。既得権益を守るためになりふり構わない攻撃をしかけてくるだろうな。暴力を含めて。 私もずっと前からつぶやくと必ず鍵アカの引用RTがあって。報告されてるんだなと思っていた。
安倍は高市推しで、電通バイトは安倍の指示で発動するということの証明🤔 twitter.com/ppsh41_1945/st…
自分でコロナ感染したかなと思ったらイベルメクチンなどで自己治療して民間自助PCR検査で陰性確認して社会復帰するという強者がけっこう居るらしい。サバイバルだよね。国が与える治療を待ってて死ぬよりずっといい。こうしてこの国の統計はますます意味のないものになっていく。抗体検査受けといてね
軽症者の早期治療だけでももっと広まれば、入院しなくてもほぼ完治の人はずっと増えると思っている。 入院出来ない人はカロナールだけで凌げって、普通の風邪よりひどい対応なんだもん。普通の風邪でも咳が出始めたら抗生剤くらい出すわ。 もーやだ。ほんとに簡単にできることなにもしていない。
てめぇらいっぺんコロナ重症病棟見学してこい。それでも「水際で防ぐ意味合いが薄れた」とか言うなら、目が節穴だから退職しなさい。
宿泊療養ってほんとに見守りだけで、具合悪くなってからしか医療に繋がないんだなと知り、これじゃ後手後手で重症化してから搬送する病床がいくらあっても足りないわとつくづく。PCR陽性初日から治療開始しようよ。見守りで時間の浪費してないで。 自分のできる分はやるわ。同志が増えますように。
ワクチン後高血圧の周知はしてよかった気がする。ほんとにとてつもなく多い。そのうちの一部が、脳卒中起こして突然死してたのかもしれない。 特に、普段から血圧高いのに病院にかからず放置してた人なんか、「これと言った病気もなかったのにワクチン後数日で突然死した人」の括りになってそう。
なるなる。接種後血圧上がるから脳卒中になるの。だからワクチン予約したら自分の血圧確認して、高かったら内科受診してください。ワクチンで死にたくない人への、ワクチン接種担当医からのお願いです。 twitter.com/norinotuku/sta…
これと昨日発表の変死250人はまた別なんですよね😭 twitter.com/kottur_lover22… twitter.com/tbs_news/statu…
ファイザーワクチンは化粧品アレルギーの人は射てないし。ワクチン接種の説明書に明記されてる以上、射てない人を差別的に扱うことは国としてありえませんね。経産省が何を言おうと、射てない人にはPCR検査など他の手段を提供すべきです😊 twitter.com/aoihana1213/st…
誰が総裁になっても菅よりさらに悪くなるのは明らかだから、もう報道しなくていい。自民党内の人間関係に関心ないわ。
なんだ。オンライン診療は医師法に抵触しないという見解を1997年から厚労省は出してたんじゃん。 止めてたのはIT苦手な高齢医師たちだったとはっきりしたわ。ふ。 欧米はコロナ禍では9割以上オンライン診療なのにね。
先進国という言葉は忘れたほうがいい。日本には一度もそんな時期なかった。父親たちが家庭を放棄して仕事と社交に熱中症した傍ら朝鮮戦争特需で一時期円が強くなっただけ。その結果、憂鬱な母とその母を支えるために自分を殺したまま大人になった人たちがようやく心理的回復したとこ。なお氷河期は放置