どうするköttur-lover22🐱(@kottur_lover22)さんの人気ツイート(いいね順)

なぜ、こんな重大なことをカナダのグループから知らされるのか🥺 日本、コロナ「支援減で自殺増」 カナダのグループが指摘 | 2021/9/23 - 共同通信 nordot.app/81367816755508…
うちのPCR検査陽性率100%で爆進中なんですけど
山添議員の書類送検で、いよいよ現政権が再度下野する危機感を持ったんだなと察する。既得権益を守るためになりふり構わない攻撃をしかけてくるだろうな。暴力を含めて。 私もずっと前からつぶやくと必ず鍵アカの引用RTがあって。報告されてるんだなと思っていた。
全てが、自公政権による医療福祉抑制政策から始まってんだよな。医療福祉予算は予め決まってて、それ以上増やす気がない。だからコロナ医療専門仮設病院も建てなければPCR検査も増やさない。増やすのは官邸周辺が中抜きできる利権者の仕事のみ。医療には圧かけて無理させるだけ。全部繋がってるんだよ
そもそも改憲って政府が言うもんじゃないし。政府が改憲言うことが違憲でしょ。
本当に厳しいな。ロックダウンしなければ大量死は免れない。でも同時に、政府が補償をするという保証はない。そうなると、経済的に余裕のある人は休める。余裕のない人は、休めない。明日食べるお金のために、出勤するしかないのだ。 すごい格差社会にされたもんだ。
そもそも年金て、現役世代の負担を軽くするために積み立てる制度なのに、政府がその積み立て金を株で溶かしたせいで減ったわけで。 なぜ積み立てた人たちが貰える額を減らされないといけないんですか❓
企業にはテレワークやれと普通に言うのに、学校のオンライン化は進めなくてよい、対面授業じゃないとダメと言う矛盾。 どう考えても文科相の怠慢でしょう。
聖火リレーランナーの1人が、すたっと立ち止まって、「もう、やめよ?こんなの」って言ったら、大絶賛するわ。
ただ歩いて叫んでるだけのデモ隊を暴力的に取り締まるってなんなの。これが民主主義国家ですか?中国が香港でやったのと何が違うの?? twitter.com/goodchill_hrsm…
女が一番怖いのは黙った時だということを80にしてまだ知らないとは。幸せな人生だったな。
弊社女子社員と。 「河野太郎が「4時まで残業してんだから文句いうな!」とキレたけど」「いや残業を強いてるの河野太郎自身なんだから、自分がマイナポータルのスタッフに謝れば」「ダメな上司が持ってきた無駄仕事だよね」「上司は仕事が出来ないか理不尽に怒るかどっちかだけでもキツいのに」「両方
弊社女子社員と。 もう次の選挙で勝てないと自民党とコロナ変異株に弱らされて国民みんな死ぬね、、と私が言ったら、弊社女子社員の一人が、 「次の選挙が最後の選挙だと思ってます。次もまた自民党政権なら、緊急事態とか言ってもう選挙しないんじゃないかと」。 本当にそうだ。 ↑拡散お願いします🙏
学校でやってることは全部学校でやる。そして、学科は半日にして、午後は実験とか音楽、美術、そして対人関係とか、インターネットでできない体験学習をする。あとは、インターネットの授業。インターネットでできることは学校ではしない方向性。そうやって全人的な教育ができるように、今やってる。
朝日新聞、東京新聞、京都新聞は欠席。最初が肝心だから、ほんと良い選択!\\\ ٩( ㅎ-ㅎ)و ///
えええー((((;゚Д゚)))) twitter.com/soccerugfilez/…
やっぱり今の政権は、いっぱい国民を死なせたいのかなあ。そうとしか考えられなくなってきた。
かめいあきこ問題って、どこかのワイドショーとかでやりました? 昔ならワイドショーがやりたくてたまんないネタなのではないか🤔
本当に。あれだけ共産党やれいわに候補者取り下げてもらってそれでも大敗北したのは立民自身の問題だよ。
はー。管轄保健所から、陽性者急増のため「濃厚接触者」検査は、 ①同居家族、 ②高齢者施設や障害者施設、病院 に限定するとの通知ががが。 残りは自助ですか。もうだめだ。
アベノマスクなんか要らないから460億円のうち中抜きした差額をそのまま均等割して地方交付金にしてくれればどれだけましだったかと思うよ。
補償をしないと仕事は休めんよ
あと今日びっくりしたのは、近所の個人病院の先生がPCR機を購入して自分とこでやり始めてた。即日結果がほしいからって。やってみたら大変だーとか言ってたけど。心ある医師たちは、自前でやる。公助を待ってない。
うっかり日本のプログラマーがダメなような気になってしまったけど、政府が絡んでないシステムは全部機能してるんだから、やっぱり竹中平蔵を通した仕事がダメだってだけだよな。勘違いしてごめんなさい。
スガのマスク、直してあげられる関係性の人がいないってことだよね。これが全てを物語っているのでは。助言してくれる人もいないし助言を受け付けもしない。つまり、孤立しているということ。まともな政治ができるはすがない。