27
29
30
ガリレオは
「地球が回っている」
と主張して処罰されたよね。
どうやら
古今東西、正しいことを述べる者は、
迫害されるらしい。
れいわ議員、また壇上で紙掲げる 「茶番」と主張、議運は問題視|秋田魁新報電子版 sakigake.jp/news/article/2…
31
往々にして「金」を持ってる人が政治に影響力も持つものですけれども、よく考えてほしいんですよ、その人たち金持っているんですから、それこそ「自助」で、なんとでも出来るじゃないですか。公がなんとかしなければならないのは、なんともならない人に対してですよ。声を聞かなければならないのは。
34
36
37
いやだから、戦ったってなんにもならないから。
島国日本に敵が上陸してる状況でしょ?
もう十二分以上に勝負あった状況で、今更何をするおつもり?
「気概」で守れません、国は。 twitter.com/gunkan511/stat…
38
39
まとめます。
国防は専門職である自衛隊が行います。
一般国民にそんな覚悟はまったく不要です。仮に覚悟に満ちていたところで何にもなりません。それどころかゲリラは負の結果を招きます。また、そういう世論形成がミスリードを招きます。
もし!いや俺はどうしてもこの国の為に血を流す覚悟がある! twitter.com/reiwayuki01811…
40
なぜいつも、島国に敵が上陸してるというその勝負つき過ぎてる状況の想定から、命懸けるだの、覚悟があるだの言うのだろうか?
そこで命懸けられるなら、そうならない様にする為に命懸けるべきでしょうが。 twitter.com/reiwayuki01811…
41
これだけは確実に言えること
↓
経済状況の悪い時に
公が支出削減したら
誰も支出出来ないので
経済はただ縮小していく。
緊縮で浮かびようがない。
緊縮は好況時に行うもの。
つまり経済停滞期には
積極財政を行わねばならない。
そうしないと人が死ぬ。
財政の前に生活が破綻する。
現に破綻している
42
今がほぼそれや twitter.com/ramona_bread/s…
43
命懸けたがり人々がいるから敢えて言うけど、
もし、命懸けるべき瞬間があるとしたら、いつなのか?
今でしょうが!
憲法改悪を阻止する、今をおいて無いでしょうが!
そんな、島国に敵兵が上陸なんていう極まった時ではない、
その一里塚の憲法改悪、その阻止、つまり今でしょうが!懸けるとしたら! twitter.com/reiwayuki01811…
44
国士のみなさん、主権侵害だと、怒らなくてよいのですか? twitter.com/xzjps/status/1…
45
46
必ず勝つ!
#安持成美
まちがいない!
47
金融市場にあるお金を実体経済に降ろしてこなければならない。
そのための財政政策
なぜやらないのか?
公共事業、社会保障拡充、労働者保護強化、減税、最低賃金アップ、給付etc
なぜやらないのか?
実体経済が豊かになると不都合なことでもあるのでしょうか? twitter.com/tho9vy5gipcmpb…
48
初、駅頭演説!
人類には小さな一歩でも、わたくし #いとうゆうき には大きな一歩です!( ̄^ ̄)ゞ
いとうゆうき東花園駅前に立つ!一発目の駅頭演説!通行人から頂戴した第一声は「死ね!」。しかし「誰もが生きてて良かったと思える社会」の実現を目指す... youtu.be/TqDIoLqVV4Y @YouTubeより
49
50
【ご支持頂ける皆様へ】
今やるべきことは周知、宣伝、広告活動です!
#れいわ新選組 が良い悪い、好き嫌いの前段階、
知ってるか知らないかの段階です。
なので、
現段階では小難しいこと考える必要も話す必要も一切ありません!理論武装要りません。
れいわを目に耳に入れる
それすなわち活動です。