1
はじめまして
れいわ新選組 東大阪市政策委員を拝命致しました いとうゆうき と申します。
ここ東大阪で、草の根の活動に邁進して参ります。皆様方のご指導ご鞭撻のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
現在はまず統一地方選候補者へのサポート、全力で取り組みます!
皆でれいわを広めましょう twitter.com/reiwashinsen/s…
2
3
4
5
6
【必勝!#かばた健吾!】
#大阪市議会議員選挙 #阿倍野区
#れいわ新選組 代表 #山本太郎 駆けつけ街宣!昭和町駅前
かばた健吾、魂の熱弁!!
カジノに反対!福祉の拡大!
積極財政!
子どもが4人おりますねん!
西川きよし師匠超えだ!かばた健吾!
漢、かばた健吾!がんばれ、かばた健吾!
9
15
必ず勝つ!
#安持成美
まちがいない!
16
政治とメディアについて分析する恰好の材料ではございませんか?
三重県では関西圏の番組やってません。 twitter.com/rittyan_pw/sta…
17
19
めちゃくちゃ簡単な話でございまして、
この話の結論はただ『現実を見る』だけでいいんです。
あらゆる指標、データ、数値とゆう客観的なものから、肌感覚、実感とゆう主観的なものまで全て、この四半世紀日本経済は悪くなっているのですから。
悪ければ、変える。
当たり前のことです。 twitter.com/cnWmaF78eURiM7…
20
消費増税されれば必然的に消費が落ち込む、それにも関わらず商人の代表である経団連がそれに反対しないどころか、推進までするのか!?
法人減税とのバーターを加味してもまだ腑に落ちなかったが、
1億人の日本市場での利益求めてない、と知って腑に落ちました。
完全に二層分化している。 twitter.com/JediOrder634/s…
21
日本国内が貧窮すればむしろ労働力は安くなる。
需要は60億の海外市場に求めるから差し支えありません。
それが出来るのは国際企業である大企業だけです。
24
これはわたしの持論なんですけれども、戦前も戦後も同じ破滅の道を歩いていると思っています。分野が軍事と経済で異なるだけで。
省益あって国益なしとはよく言った言葉で、彼らの内部利益の為には合理的行動をとっています。が、国民一般の利益と乖離しているどころか相反しています。 twitter.com/C7UQfIJz0tYBJl…
25
これだけは確実に言えること
↓
経済状況の悪い時に
公が支出削減したら
誰も支出出来ないので
経済はただ縮小していく。
緊縮で浮かびようがない。
緊縮は好況時に行うもの。
つまり経済停滞期には
積極財政を行わねばならない。
そうしないと人が死ぬ。
財政の前に生活が破綻する。
現に破綻している